ファンパレ全キャラ【呪術廻戦ファントムパレード】

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の全キャラのスキル・必殺を比較できます。パーティー編成の検討時に活用して下さい。

  • 2024-12-30SSR[本物の呪術]両面宿儺
  • 2024-11-29SSR[無下限の内側]五条悟
  • 2024-11-21SSR[ゾーン]虎杖悠仁
  • 2024-11-17 SSR[その意思を胸に]結木海斗
①【分を弁えろ】選択した敵に遠隔攻撃の術式214.24%のダメージ&術式20%の裂傷を1個付与(3ターン) 自身の必殺ゲージを100回復 ※裂傷の上昇率は20% ▼「スキル制限状態」時 スキル使用不可②【魅せてみろ】選択した敵に近接攻撃の体術353.44%(計3ヒット)のダメージ(会心発生率:中) 自身に会心率45.12%アップ付与(3ターン) &会心時の与ダメージ75.2%アップ付与(3ターン)-▼「スキル制限状態」時、スキル変化消費呪力0 選択した敵に近接攻撃の体術451.2%(計3ヒット)のダメージ(自身の呪力が多いほど効果量アップ) &被ダメージ45.12%アップ付与(3ターン)③【不可視の斬撃】選択した敵に遠隔攻撃の術式240.64%(計4ヒット)のダメージ &術式20%の裂傷を2個付与(3ターン)-▼呪力が40以上の時消費呪力40 遠隔攻撃の術式481.28%(計4ヒット)のダメージ &術式40.00%の裂傷を2個付与(4ターン)-▼呪力が90以上の時消費呪力90 遠隔攻撃の術式1203.2%(計4ヒット)のダメージ &術式50%の裂傷を3個付与(4ターン) ※裂傷の上昇率は20% 「スキル制限状態」時スキル使用不可必殺【領域展開「伏魔御厨子」】【領域展開】 自身に必中効果付与(1ターン)&攻撃無効化中和付与(1ターン) 敵全体に遠隔攻撃の術式1684.48%(計8ヒット)のダメージ &術式50%の裂傷を4個付与(4ターン) ※裂傷の上昇率は20% 自身にスキル制限状態(2回) &必殺ゲージ上昇無効付与(3ターン) &最大呪力100アップ付与(6ターン) &呪力を200回復オート【特殊】虎杖悠仁との同時編成不可-【反転術式】ターン開始時、自身が受けた1ターン中のHPダメージ回数に応じてHP回復 ※1スキル内の複数ヒットは1回としてカウント ▼1ヒット3000以上のHPダメージ0回 20%の確率で自身のHPを6500回復 ▼1ヒット3000以上のHPダメージ1回 50%の確率で自身のHPを6500回復 ▼1ヒット3000以上のHPダメージ2回以上 80%の確率で自身のHPを6500回復-【呪いの王】バトル開始時 自身に[毒]耐性付与&暗闇無効化付与 &スタン無効化付与&撹乱無効化付与 &[魂]耐性付与 &[魂]による即死効果の無効化を付与 &[炎]耐性30%付与-自身が会心を発生時 自身に与ダメージ30%アップ付与(2ターン) 自身の呪力を20回復-1ヒットで3000以上のHPダメージを受けた時50%の確率で 自身に体術20%アップ付与(2ターン) 自身に術式20%アップ付与(2ターン) ※1スキル内の複数ヒットは1回として判定
①【コンビネーション】選択した敵に近接攻撃の体術200%(計2ヒット)のダメージ (自身の呪力が多いほど元の効果量の40%まで上昇) ※呪力80で最大②【気合ヲ入レル!】自身に体術30%アップ付与(3ターン) 被ダメージ25%ダウン付与 (3ターン/ダメージを受けたときの自身の呪力量が多いほど元の効果量の60%まで上昇) ※呪力60で最大③【術式を乱す縄】自身に攻撃無効化中和付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式80%のダメージ &挑発付与(1ターン) 対象に付与されている弱体可能なバフを2つ元の効果量から30%減少 &効果ターンを1減少(新しく付与されたものから優先) (再使用2ターン)必殺【アンタノ相手ハ俺ダヨ】自身に攻撃無効化中和付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式200%(計2ヒット)のダメージ 被ダメージ25%アップ付与(1ターン) 対象に付与されている弱体可能なバフを3つ元の効果量から50%減少 &効果ターンを2減少(新しく付与されたものから優先) 選択した敵に近接攻撃の体術900%(計3ヒット)のダメージ (自身の呪力が多いほど元の効果量の40%まで上昇) ※呪力80で最大オート【遊ビマショ】バトル開始時、自身に術式被ダメージ15%ダウン付与 &体術20%アップ付与
①【収束と打撃】選択した敵に近接攻撃の体術380%・術式120%(計3ヒット)の複合ダメージ 「スキル制限状態」時 直前に選択された敵に会心抵抗15%ダウン付与(2ターン)②【術式順転「蒼」】敵全体に遠隔攻撃の術式530.0%(計4ヒット)のダメージ &与ダメージ25.0%ダウン付与(2ターン) 「スキル制限状態」時 スキル使用不可③【術式反転「赫」】選択した敵に遠隔攻撃の術式700%のダメージ 自身に術式45%アップ付与(3ターン) 「スキル制限状態」時 スキル使用不可必殺【領域展開「無量空処」】【領域展開】自身に必中効果付与(領域展開終了で解除) 敵全体にスタン(無量空処)付与(2ターン) &無量空処状態付与(4ターン) &必殺カウントを1減少 &必殺カウント上昇無効(4ターン) &被ダメージ100%アップ付与(4ターン/発動時の「急用」の残りターン数が多いほど元の効果量の200%まで上昇)6ターンで最大、1ターンの時は25%まで上昇 自身の領域展開を解除 自身にスキル制限状態(3回)&必殺ゲージ上昇無効付与(3ターン) &急用の残りターンを1増加 「スキル制限状態」中 一部スキル使用不可、ターン開始時にスキル制限状態が1減少オート【無下限の内側】急用の効果終了時に戦線離脱、黒閃発動で能力上昇-【急用】バトル開始時 自身に急用付与(9ターン)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身にゾーン状態付与(3ターン) ゾーン状態時 術式30%アップ&会心率30%アップ-【無下限呪術】バトル開始時 自身に攻撃無効化付与
①【拳打】選択した敵に近接攻撃の体術239.9%のダメージ②【覚悟の一撃】選択した敵に近接体術441.3%(計2ヒット)ダメージ自身に必殺ゲージ上昇量20.0%アップ付与(3ターン)-▼ゾーン状態時、スキル変化(消費呪力30/獲得必殺ゲージ量:半分) 選択した敵に近接体術540.2%(計2ヒット)ダメージ 自身に体術30.1%アップ付与(2ターン)-<追加行動時1ターン内の選択タイミングで効果変化> 1回目:自身に会心率40.0%&黒率15.0%アップ付与(各1ターン) 2回目:自身に与ダメージ30.0%アップ付与(2ターン③【必祓の連撃】自身にブレイクダメージ量160.0%アップ付与(1ターン/1回) 選択した敵に近接攻撃の体術520.3%(計3ヒット)のダメージ 自身に被ダメージ15.0%ダウン付与(2ターン)-▼ゾーン状態時、スキル変化(消費呪力25/獲得必殺ゲージ量:半分)自身にブレイクダメージ量250.0%アップ付与(1ターン/1回) 選択した敵に近接攻撃の体術680.0%(計3ヒット)のダメージ必殺【黒閃(ゾーン)】選択した敵に近接攻撃の体術1500.0%のダメージ 自身にゾーン状態を付与(2回)※黒閃が確定で発動オート【ゾーン突入】▼ターン開始時で自身がゾーン状態の場合、体術30.0%アップ&黒閃率50.0%アップ&呪力消費効率アップ&呪力10回復 必殺スキル使用不可 自身に追加行動付与(1ターン) 次ターン開始前にゾーン状態が1減少 ▼各スキルで黒閃発生時、呪力を5回復-【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」「魂」耐性付与
①【逆袈裟斬り】選択した敵に近接攻撃の体術412.0%術式593.3%(計2ヒット)の複合ダメージ 味方全体に術式60.0%アップ付与(2ターン/1回) 自身を含む[行]特性の味方全体に術式80.0%アップ付与(2ターン/1回) 自身に呪力消費効率アップ付与(3ターン)②【壁陣一穿】選択した敵に近接攻撃の体術90.2%・術式150.4%の複合ダメージ 自分以外の味方全体に[行]特性の与ダメージ15.0%アップ付与(3ターン) 自身の呪力が30以上の場合 自分以外の味方全体に毎ターン呪力14回復付与(2ターン) 自身に5の呪力ダメージ③【結界牢】選択した敵に遠隔攻撃の術式270.7%のダメージ&与ダメージ27.1%ダウン付与(1ターン)&スタン付与(1ターン/確率120.3%) 自分以外の[行]特性の味方全体に被ダメージ37.6%ダウン付与(2ヌーン)必殺【結祈転掌】選択した敵に近接攻撃の体術412.0%術式593.3%(計2ヒット)の複合ダメージ 味方全体に術式60.0%アップ付与(2ターン/1回) 自身を含む[行]特性の味方全体に術式80.0%アップ付与(2ターン/1回) 自身に呪力消費効率アップ付与(3ターン)オート【呪力支援】ターン開始時(2ターン目以降)で自身の呪力が30以上の時 自分以外の味方全体の呪力を5回復
①【回し蹴り】選択した敵に近接攻撃の体術150.0%のダメージ 白がいる時:さらに敵に遠隔攻撃の術式180.0%のダメージ 黒がいる時:さらに遠隔攻撃の術式180.0%のダメージ ※玉犬は自身の暗闇状態を無視して攻撃②【玉犬】自身の最大HP20.0%分のHPを持った玉犬・白&黒を召喚 ※玉犬は自身の被ダメージ35.0%分を肩代わりしHPが0になると消滅 選択した敵に遠隔の術式380.0%ダメージ &[夜]特性の術式被ダメージ20.0%アップ付与(3ターン)-白&黒がいる時、スキル変化(変化後消費呪力25) 選択した敵に遠隔の術式620.0%(計2ヒット)ダメージ &[夜]特性の術式 被ダメージ30.0%アップ付与(3ターン) ※自身の暗闇状態を無視して攻撃③【強襲】選択した敵に近接体術220.0%ダメージ 自身に必殺ゲージ上昇量15.0%アップ付与(3ターン) 白がいる時:スキル変化(変化後消費呪力30) 選択した敵に遠隔術式320.0%ダメージ-黒がいる時:さらに遠隔術式380.0%ダメージ &与ダメージ20.0%ダウン付与(3ターン) 玉犬の攻撃後さらに近接体術220.0%ダメージ ※暗闇状態を無視必殺【「玉犬」双撃】選択した敵に遠隔攻撃の術式500.0%(計2ヒット)のダメージ 必殺スキル使用前に白がいる時:さらに遠隔攻撃の術式300.0%のダメージ 必殺スキル使用前に黒がいる時:さらに遠隔攻撃の術式700.0%(計2ヒット)のダメージ &[夜]特性の術式被ダメージ45.0%アップ付与(3ターン)-※暗闇状態を無視 ※必殺スキル使用前にいなかった玉犬は、一時的に召喚しスキル終了後に消える 黒がいない時:自身の呪力を5回復&必殺ゲージ上昇量30.0%アップ付与(3ターン)オート【すぐに追い越すぞ】バトル開始時 自身に与ダメージ100.0%アップ付与 (選択した相手がブレイク中の場合に効果発揮) ターン開始時、玉犬がいる時スキルの呪力消費効率がアップ (1体につき5減少/最大10減少)-【玉犬】味方がコマンドまたは必殺スキル(近接)で敵を攻撃した場合、55%の確率で同じ敵に玉犬が追撃を行う (連携必殺は対象外)(味方の攻撃が複数体の敵を対象とする場合、ランダム1体の敵に追撃) ※自身の暗闇状態を無視して攻撃-白がいる時:対象の敵に遠隔攻撃の術式100.0%のダメージ 黒がいる時:さらに遠隔攻撃の術式100.0%のダメージ &「夜」特性の術式被ダメージ15.0%アップ付与(2ターン)
①【金槌殴り】選択した敵に近接攻撃の体術49.9%・術式115.4%の複合ダメージ &体術被ダメージ5.0%アップ付与(5ターン)②【釘打ち】選択した敵に近接攻撃の体術90.7%・術式148.3%(計2ヒット)の複合ダメージ &術式被ダメージ16.5%アップ付与(2ターン)③【釘打ち】選択した敵に近接攻撃の体術90.7%・術式148.3%(計2ヒット)の複合ダメージ &術式被ダメージ16.5%アップ付与(2ターン)必殺【芻霊呪法「共鳴り」】選択した敵に遠隔攻撃の術式1318.4%(計2ヒット)のダメージ(魂に攻撃)オート【ブチ込んでやる】黒閃発動で術式上昇(特殊)、呪力回復
①【すじこ】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ ▼自身のHPが70%〜55%の時:HPを2.0%回復 ▼自身のHPが55%~40%の時:HPを3.0%回復 ▼自身のHPが40%以下の時:HPを4.0%回復②【崩れろ】敵全体に術式40.0%ダウン付与(2ターン)(対象のHP割合が少ないほど元の効果量の50%まで上昇)自身の必殺ゲージを124回復-対象に強敵が含まれる時:自身に自身のHP4.5%分のダメージ それ以外の時:自身に自身のHP2.5%分のダメージ(それぞれこの効果では戦線離脱しない)使用後、30%の確率でHPを3.0%回復(再使用2ターン)③【砕けろ】自身にブレイクダメージ量50.0%アップ付与(1回) 選択した敵に術式263.6%のダメージ 被ダメージ23.0%アップ付与(2ターン) 自身に自身のHP5.0%分のダメージ(この効果では戦線離脱しない)必殺【砕け散れ】敵全体に[影]特性の体術被ダメージ40.0%アップ付与(2ターン) [影]特性の術式被ダメージ40.0%アップ付与(2ターン)(それぞれ対象のHP割合が少ないほど元の効果量の50%まで上昇) 敵全体に術式1,499.3%のダメージ-対象に強敵が含まれる時:自身に自身のHP10.0%分のダメージ それ以外の時:自身に自身のHP4.5%分のダメージ(それぞれこの効果では戦線離脱しない)使用後、65%の確率でHPを6.5%回復オート【ノドナオール】バトル開始時 自身にHP回復(特殊)付与(5回) ターン開始時、自身のHPが70%以下でHP回復(特殊)が付与されている時60%の確率で自身のHPを10.0%回復 &HP回復(特殊)の回数を1減少
①【射撃】選択した敵に遠隔攻撃の体術135.4%のダメージ 自身が特殊弾薬状態の時、直前に選択された敵に足止め付与 (1ターン/確10.0%) 自身が強化弾薬状態の時、スキル変化(変化後消費力) 敵全体に遠隔攻撃の体術120.3%のダメージ &被ダメージ20.0%アップ付与②【再装填(特殊弾薬)】選択した敵に遠隔攻撃の体術150.4%のダメージ &足止め付与(1ターン/確20.0%) 自身が強化弾薬状態または特殊弾薬状態かつ追撃率40%の時、追撃率を80%に上昇(2ターン/3回) 自身の強化特殊弾薬状態解除、自身に特殊弾薬状態付与(3ターン)③【再装填(強化弾薬)】敵全体に遠隔攻撃の体術135.4%のダメージ &被ダメージ30.0%アップ付与(2ターン) 自身が強化弾薬状態または特殊弾薬状態かつ追撃率40%の時、追撃率を80%に上昇(2ターン/3回) 自身の強化特殊弾薬状態解除、自身に強化弾薬状態付与(3ターン)必殺【口の利き方教えてあげる】選択した敵に遠隔攻撃の体術494.4%(計3ヒット)体術164.8%・術式82.4%の複合ダメージ 選択した敵に被ダメージ80.0%アップ付与(2ターン) 追撃率を100%に上昇(追撃確定)(2ターン/6回)オート【追撃】味方がコマンドまたは必殺スキル(近接・遠隔) 敵を攻撃した場合40%の確率で同じ敵に遠隔攻撃の体術60.0%のダメージ (連携必殺は対象外) (味方の攻撃が複数体の敵を対象とする場合、ランダム1体の敵に追撃)-【ステルス】自身のHPが50%以下の場合(バトル中一度のみ)自身に隠密付与(4ターン)
①【連撃】選択した敵に近接攻撃の体術210.6%(計2ヒット)のダメージ 会心が発生した場合、直前に選択された敵に[夜]特性の体術被ダメージ30.1%アップ付与(3ターン)②【連続旋回斬り】自身に与ダメージ20.0%アップ付与(1回) (wave内に敵の数が少ないほ効果量アップ/最大100%) &敵全体に[夜]特性の体術被ダメージ 15.0%アップ付与(2ターン) 敵全体に近接攻撃の体術230.8%(計2ヒット)のダメージ (再使用2ターン)③【大旋擊】自身にブレイクダメージ量300.0%アップ付与(1回) &会心率100.0%アップ付与(3ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術181.3%のダメージ必殺【怒涛の乱舞】自身に体術50.0%アップ付与(1回) (自身のHP割合が多いほど効果量アップ/最大150%) &選択した敵に近接攻撃の体術959.0%(計5ヒット)のダメージオート【大刀大立ち回り】呪術回復・スキル呪力消費なし-【先手必勝】Wave開始時自身に体術10.0%アップ付与(2ターン) 自身に被ダメージ7.0%ダウン付与(2ターン)-【天与呪縛】バトル開始時 自身に体術15.0%アップ付与 (wave内に敵の数が少ないほど効果量アップ/最大30%) &毎ターンHP2.0%回復付与 &被ダメージ8.0%ダウン付与
①【両断】選択した敵に近接攻撃の体術90.2%・術式90.2%の複合ダメージ②【残業は嫌いです】自身に付与されている体術アップの効果量を+10.0% &付与されている術式アップの効果量を+10.0% &与ダメージ41.2%アップ付与(3ターン) (効果に回数及びターン数の上限の指定が無いものは強化対象外)③【手早く済ませます】選択した敵に近接攻撃の体術230.8%術式230.8%(計2ヒット)の複合ダメージ 自身に会心率41.2%アップ付与(3ターン)必殺【十劃呪法】選択した敵に近接攻撃の体術527.2%術式527.2%(計4ヒット)の複合ダメージ (会心発生率:大)&会心抵抗45.1%ダウン付与(3ターン)オート【時間外労働】バトル開始時 自身の呪力を30回復 &毎ターン呪力5回復付与&必殺ゲージを220回復 自身が会心または黒閃を発生時 自身に体術5%アップ付与(6ターン) 自身に術式5%アップ付与(6ターン)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に黒閃率200%アップ付与(4ターン)
①【呪力飛ばし】選択した敵に遠隔攻撃の術式120.3%のダメージ &術式15.0%ダウン付与(3ターン)-▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化(変化後消費呪力0) 選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ &被ダメージ15.0%アップ付与(2ターン)②【チューニング】自身に術式15.0%アップ付与(3ターン) 使用するたびに、自身にオルタネイトチューニングの付与と解除を切り替えて行う③【呪力の音】敵全体に遠隔攻撃の術式180.5%のダメージ &体術被ダメージ37.6%アップ付与(4ターン) &術式被ダメージ37.6%アップ付与(4ターン) -▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化(変化後消費呪力25) 敵全体に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ &撹乱付与(3ターン/確率49.4%) &スタン付与(1ターン/確率131.8%) ※最後に行動する必殺【呪力の旋律】敵全体に遠隔攻撃の術式719.7%(計3ヒット)のダメージ &与ダメージ50.0%ダウン付与(2ターン) -▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化 敵全体に遠隔攻撃の術式959.4%(計3ヒット)のダメージ &必殺カウントを1減少オート
①【指導】選択した敵に近接攻撃の体術180.5%のダメージ &会心抵抗15.0%ダウン付与(2ターン)②【行け!ツカモト!】選択した敵に遠隔攻撃の体術180.5%・術式45.1%の複合ダメージ &体術52.6%ダウン付与(1ターン) ※ツカモトは、自身の暗闇状態を無視して攻撃③【出番だ!モキュ!ブラパン!】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%ダメージ &暗闇付与(1ターン/確率97.8%) &体術被ダメージ30.2%アップ &[行]特性の体術被ダメージ 16.5%アップ &術式被ダメージ30.2%アップ &[行]特性の術式被ダメージ16.5%アップ付与(各3ターン) &遠隔攻撃の体術150.4%術式150.4%(計2ヒット)の複合ダメージ ※モキュとブラパンは、自身の暗闇状態を無視して攻撃必殺【徹底指導だ!キャシィ!】敵全体に遠隔攻撃の体術1,199.3%・術式360.0%(計6ヒット)の複合ダ メージ &[行]特性の体術被ダメージ51.6%アップ付与(4ターン) &[行]特性の術式被ダメージ51.6%アップ付与(4ターン) 自分以外の味方全体に与ダメージ30.2%アップ付与(4ターン) ※キャシィは、自身の暗闇状態を無視して攻撃オート【教育の心得】ターン開始時 自分以外の味方全体に体術46.0%アップ付与(1ターン)&術式46.0%アップ付与(1ターン)
①【ぶっ飛ばす!】選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ②【調子乗ってんじゃねえぞ!】選択した敵に近接攻撃の体術230.7%・術式181.2%の複合ダメージ 自身のHPが35%以上の場合、自身に自身のHP10.0%分のダメージ (この効果では戦線離脱しない) 自身に体術16.4%アップ付与(3ターン)③【「災禍転呪」】敵全体に近接攻撃の体術181.2%・術式156.5%の複合ダメージ (自身のHP割合が少ないほど効果量アップ/最大40%) 自身の必殺ゲージを250回復必殺【覚悟の拳】選択した敵に近接攻撃の体術582.0%術式527.5%の複合ダメージ (自身のHP割合が少ないほど効果量アップ/最大40%)オート【覚悟を胸に】特殊HP35%以下で自身の能力上昇-【頑健】バトル開始時 自身に復活状態付与(1回) ターン開始時、自身のHPが60%以下の場合 自身に被ダメージ10%ダウン付与(1ターン) (自身のHP割合が少ないほど効果量アップ/最大40%) 自身が復活時(付与されている復活効果がすべて消費されたとき) 自身に攻撃無効化付与(1ターン)
①【抜き付け】納刀カウント1以上の時、自身に与ダメージ7.5%アップ付与 (納刀カウントが多いほど効果量アップ/最大100.0%/1回) 選択した敵に近接攻撃の体術120.3%・術式45.1%の複合ダメージ 納刀カウント5以上の時、自身に会心率35.0%アップ(特殊)付与 (3ターン)&納刀カウント-1②【譲る気はありません】自身にカウンター状態付与(2ターン/3回) &確率回避付与(1ターン/回避 率50.0%) &納刀カウント+1(最大15) 選択した敵に挑発付与(1ターン/1回)-▼状態【カウンター】納刀カウント1以上で自身が単体近接攻撃を受けた時、自身に与ダメージ20.0%アップ付与 (納刀カウントが多いほど効果量アッ プ/最大50.0%/1回) 攻撃をした敵に近接攻撃の体術100.0%術式30.0%の複合ダメージ 150.4%分のカウンターダメージ 自身に体術10.0%アップ(特殊)付与(3ターン) &必殺ゲージ110上昇 &納刀カウント-1③【納刀】自身に体術29.9%アップ付与(3ターン) &納刀カウント+3(最大15)必殺【一閃】納刀カウント1以上の時、自身に与ダメージ30.0%アップ付与 (納刀カウントが多いほど効果量アップ/最大100.0%/1回) 選択した敵に近接攻撃の体術824.0%・術式362.5%の複合ダメージ&体術 被ダメージ22.2%アップ付与(3ターン)-納刀カウント7以上の時、自身に体術被ダメージ15.0%ダウン付与(3ターン) 必殺スキル使用後、納刀カウント-7オート【納刀強化】会心発生時、納刀カウント+2(最大15) ターン開始時、自身がカウンター状態の場合は納刀カウント+1(最大 15) ターン開始時、納刀カウントに応じて状態効果付与-▼納刀カウント1~3:自身に体術被ダメージ15.0%ダウン付与(1ターン) ▼納刀カウント4~6:自身にブレイクダメージ量50.0%アップ付与(1ターン) ▼納刀カウント7以上:自身に会心時の与ダメージ50.0%アップ付与(1ターン)
①【斬り祓い】選択した敵に近接攻撃の体術299.8%(計2ヒット)のダメージ &会心抵抗22.5%ダウン付与(3ターン)②【ぶった斬り】選択した敵に近接攻撃の体術496.2%(計3ヒット)のダメージ ※対象の被ダメージダウン系状態効果を無視してダメージを与える③【特級呪具「天逆鉾」】自身にブレイクダメージ量255.6%アップ付与(1回) 選択した敵の攻撃無効化を解除 &対象に付与されている解除可能な強化系バフを1つ解除(新しく付与されたものから優先) 直前に選択された敵に近接攻撃の体術195.4%(計2ヒット)のダメージ必殺【全て問題なし】敵全体の攻撃無効化を解除&解除可能な強化系バフを1つ解除 (新しく付与されたものから優先) 敵全体に遠隔攻撃の体術1599.3%のダメージオート【特殊】呪力回復・スキル呪力消費なし-【フィジカルギフテッド】バトル開始時自身に体術50%アップ付与 &毎ターンHP3.5%回復付与 &被ダメージ15%ダウン付与 自身を単体対象とする敵スキルのHPダメージ効果を20%の確率で回避 対象の攻撃の必中効果の影響を受けない自身を対象とする一部スキル/状態効果の対象とならない 自身が会心を発生時50%の確率で自身に必中効果付与(1ターン) ※次のスキル使用時に有効-【少し勘が戻ったかな】自身が会心を発生時 自身に体術15%アップ(特殊)付与(3ターン) 体術アップ(特殊)の効果中に会心発生時 自身に体術25%アップ(特殊)付与(3ターン) ※体術15%アップ(特殊)の効果は解除 ※体術アップ(特殊)は重複不可
①【瞬撃】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%術式90.2%(計2ヒット)の複合ダメージ 自身の呪力が30以上の場合、自身に会心率20.0%アップ付与(1回) 自身の呪力が40以上の場合、自身に与ダメージ20.0%アップ付与(1回) (自身の呪力が多いほど与ダメージ効果量アップ/最大50.0%アップ)②【呪霊操術(甲)】選択した敵に遠隔攻撃の体術83.3%術式216.5%の複合ダメージ&術式被ダメージ18.0%アップ付与(4ターン) 自身の呪力が35以上の場合、直前に選択された敵に[夜]特性の術式被ダメージ19.9%アップ付与(4ターン)③【呪霊操術(乙)】選択した敵に遠隔攻撃の体術366.5%術式199.9%の複合ダメージ 体術被ダメージ18.0%アップ付与(4ターン) 自身の呪力が30以上の場合、直前に選択された敵に[夜]特性の体術被ダメージ19.9%アップ付与(1ターン)必殺【虹龍】自身にブレイクダメージ量105.9%アップ付与(1回) &最大呪力40アップ付与(4ターン)&呪力を20回復 選択した敵に遠隔攻撃の体術916.3%・術式1099.5%の複合ダメージオート【取り込む】自身が対象の敵を戦闘不能にした場合、自身の呪力を10回復 (戦闘不能にした対象の数が多いほど効果量がアップ) (一部の呪霊や敵は対象外)-【非術師を守るために】毎ターン呪力が20回復、会心発しで体術・術式上昇
①【収束と打撃】選択した敵に近接攻撃の体術208.2%・術式158.2%の複合ダメージ 挑発付与(1ターン/1回/確率35%) ※他のスキルより必殺ゲージ獲得量が多い②【無下限呪術/術式の開示】自身に攻撃無効化付与(3ターン) &被ダメージ30.0%アップ付与(3ターン/1回) &術式5.0%アップ(特殊)付与(5ターン) ※「術式アップ(特殊)」効果解除後に再使用可能 「術式アップ(特殊)」の効果中、「術式の開示」ヘスキル変化(変化後消費呪力1) 自身に与ダメージ80.0%アップ付与(4ターン) &会心率30.0%アップ付与(4ターン)③【無限の収束】選択した敵に遠隔攻撃の術式433.1%のダメージ&与ダメージ30.0%ダウン付与(2ターン)必殺【術式順転 出力最大 「蒼」】敵全体に遠隔攻撃の術式1503.7%(計5ヒット)のダメージオート【蒼き最強】会心アップで与ダメージ上昇-【無下限呪術】バトル開始時 自身に攻撃無効化付与(2ターン) &被ダメージ30.0%アップ付与(2ターン/1回) &術式5.0%アップ(特殊)付与(4ターン) ※「術式アップ(特殊)」効果解除後に「無下限呪術」使用可能
①【呪力の拳】選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ②【畳み掛けます】選択した敵に近接攻撃の体術175.9%・術式175.9%(計2ヒット)の複合ダメージ③【十劃呪法】選択した敵に弱点として近接攻撃の体術209.8%・術式209.8%の複合ダメージ (スキルが持つ特性の変化は無し) &会心抵抗15.0%ダウン付与(2ターン) &被ダメージ22.5%アップ付与(2ターン)必殺【ここで確実に祓います】選択した敵に近接攻撃の体術248.7%・術式248.7%(計3ヒット)の複合ダメージ &通常より威力が高い弱点として近接攻撃の体術339.8%・術式339.8%の複合ダメージ (スキルが持つ特性の変化は無し) ※4ヒット目は黒閃が確定で発動オート【特殊】不利特性「行」に与ダメ上昇-【時間外労働】バトル開始時 自身の呪力を30回復 &毎ターン呪力5回復付与 &必殺ゲージを220回復 &術式30%アップ付与 自身が敵に弱点攻撃によるダメージを与えた時(ターン中一度のみ) 自身の必殺ゲージを110回復-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に黒閃率200%アップ付与(4ターン)
①【パンダアッパー】選択した敵に近接攻撃の体術200.03%のダメージ (自身の呪力が多いほど元の効果量の65%まで上昇) ※呪力70で最大 &与ダメージ22.56%ダウン付与(2ターン)②【受け止めてやるぜ!】自身に被ダメージ15.04%ダウン付与(2ターン/自身の呪力が多いほど元の効果量の40%まで上昇)※呪力50で最大 選択した敵に挑発付与(2ターン) &会心抵抗30%ダウン付与(2ターン)③【カルパスタイム】自身に体術14.99%アップ付与 (3ターン/付与時のカルパスカウントが多いほど元の効果量の300%まで上昇) ※3回で最大 自身のHPを5.0%回復 (カルパスカウントが多いほど効果量アップ) 1回:約21.3%回復 2回:約32.5%回復 3回:約43.8%回復 4回:約55%回復 カルパスカウントリセット必殺【ゴリラの秘密】自身に与ダメージアップ10%付与(1回/被ダメージ回数が多いほど効果量アップ/最大80%アップ) ※7回で最大、1回毎に10%加算 選択した敵に近接攻撃の体術902.4%(計10ヒット)のダメージ 敵全体に近接攻撃の体術225.6%のダメージ 自身のHPを15%回復&被ダメージ回数をリセットオート【特殊】核転換で戦闘不能を1度だけ回避-【核転換】バトル開始時 自身に復活状態付与(1回)-【カルパスカウント】ターン開始時 自身にカルパスカウント付与(1回/最大4回) ▼ターン開始時、カルバスカウントが4回の時 自身のHPを1.5%回復-【被ダメージ強化】敵からHPダメージスキルを受けるたび自身に被ダメージ回数付与(1回/最大7回) ※回数が多いほど必殺スキルの与ダメージアップ効果が上昇(0回で10%、7回で80%アップ) ※継続ダメージは対象外 ※1スキル内の複数ヒットは1回としてカウント
①【変形攻撃】選択した敵に遠隔攻撃の体術200.0%のダメージ 対象が夜特性弱点でない場合、スキル変化:選択した敵に弱点特性で遠隔攻撃の体術200.0%のダメージ ※一部の弱点特性を持たない対象に対してはスキル変化せずに攻撃 領域展開中:自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大②【変幻自在】自身に小型化付与(1ターン) &必殺ゲージを270回復 領域展開中、スキル変化:選択した敵に常に弱点特性で近接攻撃の体術336.8%のダメージ &体術被ダメージ20.0%アップ付与(2ターン) 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大③【「無為転変」】選択した敵に近接攻撃の術式601.6%のダメージ 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:中 領域展開中、スキル変化:自身に術式30.0%アップ付与(1ターン/1回) 選択した敵に近接攻撃の術式676.8%のダメージ 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大必殺【領域展開「自閉円頓裏」】【領域展開(4ターン)】自身に被ダメージ30.0%ダウン付与 &必中効果付与&攻撃無効化中和付与 &効果終了後呪力0付与 &必殺ゲージ上昇無効付与 選択した敵に遠隔攻撃の術式1,331.3%のダメージ敵全体に対象の最大HPに応じたHP割合ダメージ 領域展開中はスキル使用時のダメージと自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる (一部の対象には無効)※効果量:大 領域展開解除後に自身に必殺ゲージ上昇無効付与(2ターン) &自身の必殺ゲージが0になるオート【死のインスピレーション】反転術式でHPダメージ、魂に攻撃可、不利特性[魂]-【再生】バトル開始時 自身に毎ターンHP術式13.0%回復付与
①【拳打】選択した敵に近接攻撃の体術180.48%ダメージ②【軽快なる一撃】選択した敵に近接攻撃の体術280.28%のダメージ &被ダメージ22.56%アップ付与(2ターン)③【呪力連打】選択した敵に近接攻撃の体術362.5(計3ヒット)のダメージ 自身と1つ後ろの味方に必殺ゲージ上昇量10.0%アップ付与(2ターン)必殺【穿つ呪力の拳】選択した敵に近接攻撃の体術931.%のダメージ &スタン付与(1ターン/確率76.0%) 自身に会心率35.0%アップ(特殊)付与(6ターン)オート【特殊】魂に攻撃可、毒・魂耐性-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に呪力消費効率アップ(特殊)付与(5ターン)-【宿儺の器】【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」耐性付与「魂」耐性付与 自身に[魂]による即死効果の無効化を付与-【連撃強化】自身が同じ敵を連続で攻撃した時 回数に応じて自身の与ダメージ初期15%アップ(最大55%) ※複数ヒットダメージを与えるスキルも1回とみなす-【「正しい死」を求めて】ターン開始時、自身を含まない味方のHPが40%以下の場合(バトル中一度のみ) 自身に攻撃引き付け付与(1ターン) 自身に被ダメージ25%ダウン付与(1ターン) 自身に復活状態付与(1回)
①【渾身のストレート】選択した敵に近接攻撃の体術180.03%のダメージ 高田ちゃんの導き状態の時 ダメージ前に自身に与ダメージアップ付与 (1回/高田ちゃんの導きが多いほど効果量アップ) 1回:40%アップ 2回:60%アップ 3回:80%アップ※3回以上で最大 使用後に高田ちゃんの導き1減少-▼状態【高田ちゃんの導き】の時、自身のHP割合が多いほど効果量アップ②【高田ちゃんの導き】自身に被ダメージ12.25%ダウン付与(2ターン) 自身のHPを7.25%回復 -▼高田ちゃんの導き状態の時、スキル変化(変化後消費呪力25) 自身に被ダメージ14.70%ダウン付与(2ターン) 自身のHPを10.15%回復-▼変化前後それぞれ 自身に高田ちゃんの導き付与(4回/回数上書き) 体術40.00%アップ付与(2ターン)③【特級呪具「游雲」】選択した敵に近接体術360.96%のダメージ 撹乱付与(2ターン/確率80%)-▼高田ちゃんの導き状態の時、スキル変化(変化後消費呪力20) 自身に与ダメージアップ付与 (1回/高田ちゃんの導きが多いほど効果量アップ) 1回:15%アップ 2回:20%アップ 3回:25%アップ※3回以上で最大 選択した敵に近接体術360.96%のダメージ 撹乱付与(2ターン/確率80%) 自身の呪力を5回復 使用後に高田ちゃんの導き1減少※変化前後それぞれ最後に行動する必殺【高たん☆メモリーズ】選択した敵に近接体術1300.02%のダメージ 自身の必殺ゲージ330回復-▼高田ちゃんの導き状態の時、スキル変化 選択した敵に近接体術1300.02%ダメージ (高田ちゃんの導きが多いほど元の効果量の20%まで上昇)4回で最 大 自身のHPを20%回復 ▼変化前後それぞれで 会心確定 自身に体術&与ダメージアップ付与 (各4ターン/付与時の高田ちゃんの導きが多いほど効果量アップ) 0回:31%アップ〜 4回:62%アップ4回で最大、重複不可 高田ちゃんの導き付与(3回/回数上書き)オート【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に会心率20%アップ付与(3ターン)-【高田ちゃんの導き(オート)】バトル開始時自身に高田ちゃんの導き付与(2回)
①【ブーストオン】選択した敵に近接攻撃の体術240.04%のダメージ②【ウルトラシールド】自身にカウンター状態付与(2ターン) 自身にブレイクダメージ量40%アップ付与(2ターン) -▼状態【カウンター】(効果ターン中に1回のみ発動) 自身に近接攻撃をした敵に近接体術140%に対して154%分のカウンターダメージ③【ウルトラスピン】自身にブレイクダメージ量250%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術220.04%術式180.03%の複合ダメージ必殺【ウルトラスピン&ウルトラキャノン】自身にブレイクダメージ量250%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術699.36%術式466.24%(計6ヒット)の複合ダメージオート【特殊】毒、暗闇、スタン、錯乱、即死、反転術式無効-【ブレイク強化】バトル開始時 自身にブレイクダメージ量80%アップ付与 自身に与ダメージ100%アップ付与(選択した相手がブレイク中の場合に効果発揮) ▼自身が選択した相手をブレイクさせた時 自身に与ダメージ150%アップ付与(3ターン)-【傀儡の身体】バトル開始時 自身に[毒]耐性付与 &暗闇無効付与 &スタン無効付与 &錯乱無効付与 &即死抵抗付与 &反転術式無効付与
①【釘飛ばし】選択した敵に遠隔攻撃の術式135.36%(計3ヒット)のダメージ &釘カウント+3付与(3ターン) &術式22.56%ダウン付与(2ターン/1回)②【拡散釘飛ばし】敵全体に遠隔攻撃の術式90.24%のダメージ &釘カウント+1付与(7ターン) &術式被ダメージ14.99%アップ付与(2ターン)③【芻霊呪法「簪」】釘カウントがついている敵に遠隔攻撃の術式376%のダメージ (釘カウントがついている敵の釘カウントが多いほど効果量アップ) &釘カウント解除必殺【研ぎ澄まされた一撃】選択した敵に近接攻撃の体術600%術式770%の複合ダメージ &釘カウント+1付与(8ターン) ※黒閃が確定で発動オート【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に術式45%アップ(特殊)付与(6ターン) 呪力を15回復
①【風薙ぎ】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ &被ダメージ21.7%アップ付与(2ターン/3回)②【追い風】味方全体に与ダメージ68.72%アップ付与(2ターン) &ブレイクダメージ量20%アップ付与(2ターン)③【偵察】味方全体に会心率45.12%アップ付与(2ターン) 会心時の与ダメージ30.08%アップ付与(2ターン) 敵全体に会心抵抗30%ダウン付与(2ターン)必殺【カワいく叩き直す】敵全体に遠隔攻撃の術式798%(計6ヒット)のダメージ &必殺カウントを1減少 &スタン付与(1ターン/確率90.5%)オート【特殊】HP60%以下で一度だけ自身に回避2回付与
①【虎爪】選択した敵に近接攻撃の体術150.04%のダメージ(赤鱗躍動中は元の効果量の100%まで上昇) 状態【赤鱗躍動】の時、自身に与ダメージ30.05%アップ付与(3ターン)②【赤鱗躍動】自身に赤鱗躍動付与(5ターン) 与ダメージ9.96%アップ(特殊) 術式38.02%アップ(特殊) 毎ターン呪力5回復(特殊)付与(各5ターン) ※赤鱗躍動と特殊が含まれる効果は重複不可、効果ターン上書き-自身に与ダメージ5.00%アップ 術式10.00%アップ 被ダメージ5.00%ダウン付与(各5ターン)-「赤鱗躍動」解除時 自身に被ダメージ10.00%アップ付与(6ターン)「赤鱗躍動」付与で解除③【苅祓】選択した敵に遠隔攻撃の術式201.83%のダメージ ▼【赤鱗躍動】状態の時、スキル変化(変化後消費呪力25) 敵全体に遠隔攻撃の術式270%のダメージ必殺【穿血】自身に与ダメージ30%アップ付与(1ターン) ※「赤鱗躍動」状態のときに効果発揮 選択した敵に遠隔攻撃の術式1352.9%のダメージオート
①【耐えてよね】選択した敵に近接攻撃の体術421.12%のダメージ(会心発生率:大) &体術15%ダウン付与(2ターン) &術式15%ダウン付与(2ターン)②【強者の余裕】選択した敵に被ダメージ30.01%アップ付与(2ターン) &与ダメージ10%アップ付与(1ターン)(デメリット) 自身に与ダメージ70.2%アップ付与(2ターン)③【優先すべきはオマエだな】自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式362.56%(計4ヒット)のダメージ &与ダメー ジ15.04%ダウン付与(1ターン)必殺【虚式「茈」】全体に術式1999%のダメージ &必殺カウントを2減少 自身は使用後に戦線離脱オート【特殊】一部条件で戦線離脱-【戦略的撤退】バトル開始時 自身に戦略的撤退を付与(7ターン)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に会心率25%アップ付与(3ターン)-【無下限呪術】バトル開始時 自身に攻撃無効化付与(解除された場合は次のターン開始時に再付与)
①【呪力の拳】選択した敵に近接攻撃の体術180.48%のダメージ②【気張ってこーぜ!】自身に会心率52.96%アップ付与(3ターン) 味方全体にブレイクダメージ量48.38%アップ付与(3ターン/2回)③【飛び蹴り】選択した敵に近接攻撃の体術330.88%のダメージ 自身に体術33.1%アップ付与(4ターン) &必殺ゲージを160回復必殺【呪力乱打】選択した敵に近接攻撃の体術1479.2%のダメージ &体術被ダメージ45.12%アップ付与(3ターン) ※黒閃が確定で発動オート【特殊】魂に攻撃可、毒・魂耐性-【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」耐性付与「魂」耐性付与 自身に[魂]による即死効果の無効化を付与-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に体術40%アップ付与(4ターン)-【会心強化】自身が会心を発生時 自身に会心率30%アップ付与(4ターン)
①【斬り祓い】選択した敵に近接攻撃の体術180.48%のダメージ -▼領域展開「嵌合暗翳庭」 中、スキル変化(変化後消費呪力0) 選択した敵に被ダメージ99.3%アップ付与 (3ターン) 近接攻撃の体術300.8%のダメージ ※スキル変化前後共に、獲得必殺ゲージ量が通常より多い②【連続斬り祓い】敵全体に近接攻撃の体術195.52%(計2ヒット)のダメージ 「嵌合暗翳庭」中 近接攻撃の体術210.5・体術210.5%・遠隔攻撃の術式180.4%のダメージ-▼領域展開「嵌合暗翳庭」 中、スキル変化(変化後消費呪力15) 敵全体に近接攻撃の体術210.56%・体術210.56%・遠隔攻撃の術式180.48%(計3ヒット)のダメージ ※スキル変化前後共に、獲得必殺ゲージ量が通常より多い③【疾走斬り】選択した敵に近接攻撃の体術255.68%・術式180.48%の複合ダメージ&体術被ダメージ20.00%アップ付与(3ターン)-▼領域展開「嵌合暗翳庭」中、スキル変化(変化後消費呪力25) 選択した敵に近接攻撃の体術451.2%術式225.6%の複合ダメージ &遠隔攻撃の術式225.6%ダメージ &体術被ダメージ60%アップ付与(2ターン) &スタン付与(1ターン/確率100%) ※スキル変化前後共に、獲得必殺ゲージ量が通常より多い必殺【領域展開「嵌合暗翳庭」】 【領域展開 (4ターン)】 自身に攻撃無効化 &必殺ゲージ上昇無効 &効果終了後呪力0 &呪力消費効率 アップ付与 選択した敵に遠隔の術式1615.04% (計4ヒット) ダメージ &スタン付与 (1ターン/確率100%) 敵全体に与ダメージ35%ダウン付与 &被ダメージ45%アップ付与 自身の一部スキルを変化させる (他の領域展開に押し負ける)オート【特殊】呪力が15以下の時、ターン開始時に必殺ゲージ増加
①【特級呪具「遊雲」】自身に会心率アップ5%付与(1回/呪力が多いほど効果量アップ/最大65%アップ)※呪力60で最大 選択した敵に近接攻撃の体術180.48%のダメージ(呪力が多いほど元の効果量の60%まで上昇)※呪力60で最大 -▼自身の呪力が60以上の場合 自身に術式15.00%アップ付与(3ターン)②【呪霊操術(甲)】選択した敵に遠隔攻撃の術式329.86%(計3ヒット)のダメージ体術28%ダウン付与 (3ターン/付与時の呪力が多いほど効果量アップ/最大35%アップ) ※呪力60で最大、呪力25で約31%アップ-術式被ダメージ25%アップ付与 (3ターン/付与時の呪力が多いほど効果量アップ/最大50%アップ) ※呪力60で最大、呪力25で約35.3%アップ③【呪霊操術(乙)】自身に与ダメージ10%アップ付与(1回/呪力が多いほど効果量アップ/最大100%アップ)呪力60で最大 敵全体に遠隔攻撃の術式200%のダメージ 被ダメージ10%アップ付与(3ターン/付与時の呪力が多いほど効果量アップ/最大30%アップ)呪力60で最大、呪力25で約18.5%アップ必殺【呪霊操術 極ノ番「うずまき」】自身に与ダメージ20%アップ付与(1回/呪力が多いほど効果量アップ/最大20%アップ)※呪力60で最大 敵全体に遠隔攻撃の術式759.98%のダメージ 自身に術式30%アップ付与(重複不可) 自身の呪力を最大60消費する(呪力量を満たさなくても発動)オート【特殊】毎ターン、呪力が20回復-【取り込む】自身が対象の敵を戦闘不能にした場合、自身の呪力を10回復 (戦闘不能にした対象の数だけ回復) ※一部の呪霊や敵は対象外
①【呪力をこめて】選択した敵に近接攻撃の体術270%のダメージ(会心発生率:大)②【呪言】敵全体に術式150.01%のダメージ (呪力が多いほど元の効果量の90%まで上昇)※呪力60で最大 敵全体に術式被ダメージ14%アップ付与 (2ターン/付与時の呪力が多いほど効果量アップ/最大35%アップ) ※呪力60で最大、呪力20で20.10%アップ 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を戦線離脱させる(一部の対象には無効)③【あわせろ里香】選択した敵に近接攻撃の体術140.01%・術式190.02%・体術179.99%・術式260.04%(計4ヒット)の複合ダメージ必殺【純愛だよ】敵全体に遠隔攻撃の術式1999%のダメージ 自身に必殺ゲージ上昇無効付与(4ターン) &体術20%アップ付与(4ターン) &術式20%アップ付与(4ターン)オート【死なせない!!】ターン開始時、自身を含まない味方のHPが60%以下の場合かつ、自身にHP回復(特殊)が付与されていて呪力が10以上のとき 自分以外の味方全体のHPを25%回復 (呪霊に対しては小ダメージ) 自身の呪力10減少&HP回復(特殊)が1減少 自身の必殺ゲージ200回復 自身に体術10%アップ&術式10%アップ付与 ▼バトル開始時 自身にHP回復(特殊)付与(3回)-【憂太を虐めるな】バトル開始時、自身にカウンター状態付与 ▼状態【カウンター】 自身に近接攻撃をした敵に近接攻撃の術式120%のダ メージ(一定確率で発動)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発動時 自身に術式20%アップ付与(3ターン)
①【振り下ろし】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ 体術被ダメージ12.7%アップ付与(3ターン)②【かかってこいよ】自身に体術32.4%アップ付与(3ターン) ブレイクダメージ量70.9%アップ付与(3ターン)③【旋回斬り】敵全体に近接攻撃の体術127.8%のダメージ 体術10%ダウン付与(3ターン)必殺【必殺名】敵全体に近接攻撃の体術318.4%のダメージオート
①【パンダストレート】選択した敵に近接攻撃の体術220.04%のダメージ②【壁破り】選択した敵に近接攻撃の体術180.48%のダメージ &体術被ダメージ29.98%アップ付与(3ターン)③【パンダラッシュ】選択した敵に近接攻撃の体術420.07% (計5ヒット) のダメージ必殺【パンダタックル】敵全体に近接攻撃の体術999.98%のダメージオート【特殊】核転換で戦闘不能を1度だけ回避-【核転換】バトル開始時 自身に復活状態付与(1回)-【体術強化】ターン開始時、呪力が40%以上の時 自身に体術35%アップ付与(1ターン)
①【捻れろ】選択した敵に術式160.03%のダメージ &体術10.02%ダウン付与 (3ターン)-▼対象に強敵が含まれる時自身にHP3%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP1%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)②【こんぶ】選択した敵に挑発付与 (1ターン) 自身にカウンター状態付与(2ターン/2回) &被ダメージ15.04%ダウン付与(2ターン)-▼ 状態【カウンター】(効果ターン中に1回のみ発動) 自身に近接攻撃をした敵に術式66%に対して150.4%分のカウンターダメージ 体術25%ダウン付与(2ターン) &[影]特性の体術被ダメージ 25%アップ付与(2ターン)-▼対象に強敵が含まれる時自身にHP2%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP1%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)③【爆ぜろ】敵全体に術式270.04%のダメージ ▼対象に強敵が含まれる時自身にHP4%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP2%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)必殺【堕ちろ】選択した敵に術式899.95%のダメージ&必殺カウントを2減少 ▼対象に強敵が含まれる時自身にHP5%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP3%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)オート【のどナオール】ターン開始時、自身のHPが55%以下の場合60%の確率で自身のHPを15%回復
①【触手突き】選択した敵に近接攻撃の術式165.4%のダメージ 選択した敵に術式32.2%ダウン付与 (3ターン/対象に付与されている【継続ダメージ(毒)】の残りターン数が多いほど元の効果量の15%まで上昇) ※3ターンで最大 ※複数付与されている場合は一番長いターン数から判定②【澱月】自身に攻撃無効化付与(1ターン/1回) &攻撃引き付け付与(1ターン/1回) &術式30%アップ付与(2ターン) 自分以外の味方全体に被ダメージ20%ダウン付与(1ターン/1回)③【毒突き】選択した敵に近接攻撃の術式350%のダメージ &術式120%の継続ダメーシ (毒) 付与(4ターン) 選択した敵に被ダメージ20%アップ付与 (3ターン/4回/対象に付与されている【継続ダメージ(毒)】の残りターン数が多いほど効果量アップ/最大30%アップ) ※3ターンで最大 ※複数付与されている場合は一番長いターン数から判定必殺【命の価値を穿き違えるな!!】選択した敵に遠隔攻撃の術式950%のダメージ &術式360%の継続ダメージ(毒)付与(4ターン) 選択した敵に術式48.4%ダウン(毒)付与 (3ターン/対象に付与されている【継続ダメージ(毒)】の残りターン数が多いほど元の効果量の15%まで上昇) ※3ターンで最大 ※複数付与されている場合は一番長いターン数から判定オート【特殊】呪術高専東京校生と一緒なら能力上昇-【僕を縛るな】バトル開始時、自身に与ダメージアップ付与 (wave内の味方に特徴【呪術高専東京学校学生】をもつメンバーが多いほど効果量アップ/最大30%アップ)※3人編成で最大 0人:7.5%アップ 1人:15%アップ 2人:22.5%アップ 3人:30%アップ
①【呪いの種子】選択した敵に遠隔攻撃の術式135.2%(計2ヒット)のダメージ (敵の必殺ゲージが多いほど効果量アップ)②【穿つ根】選択した敵に遠隔攻撃の術式428.4%のダメージ③【美しき大地】敵全体に与ダメージ33.3%ダウン付与(3ターン) 自身に必殺ゲージ上昇量86%アップ付与(3ターン)必殺【領域展開「朶頤光海」】【領域展開(4ターン)】 敵全体に遠隔攻撃の術式919.2%(計4ヒット)のダメージ 敵全体に与ダメージ33.1%ダウン付与オート【再生】バトル開始時 自身に毎ターンHP術式13%回復付与-【呪いの本領】ターン開始時、自身の呪力が10以下の場合(バトル中二度のみ)、自身の呪力を20回復 バトル開始時、自身に被ダメージ20%ダウン付与-【特殊(反転術式)】反転術式を受けるとHPダメージ
①【怪し火】選択した敵に近接攻撃の体術112.8%・術式142.8%の複合ダメージ②【業火】選択した敵に遠隔攻撃の術式394%のダメージ③【火礫蠱】ランダム1体の敵に遠隔攻撃の術式191.9%のダメージ×3必殺【領域展開「蓋棺鉄囲山」】【領域展開(4ターン)】 自身に会心率(大)アップ&与ダメージ59.9%アップ&彼ダメージ29.9%ダウン付与 自身の呪力を59.9回復(上限なし) 敵全体に遠隔攻撃の術式759.6%のダメージ&術式139.9%の継続ダメージ(炎) 付与オート【激噴】自身のHPが50%以下の場合(バトル中一度のみ)自身に術式50%アップ付与-【呪いの本領】ターン開始時、自身の呪力が10以下の場合(バトル中三度のみ)、自身の呪力を10回復-【特殊(反転術式)】反転術式を受けるとHPダメージ
①【拳打】選択した敵に近接攻撃の体術190.02%ダメージ②【極度の集中】自身に会心率134.28%アップ付与(3ターン) &黒閃率67.06%アップ付与(3ターン) 必殺ゲージを242回復③【三段蹴り】選択した敵に近接攻撃の体術430%(計4ヒット)のダメージ &会心抵抗51.60%ダウン付与(2ターン)必殺【黒閃】選択した敵に近接攻撃の体術1200%(計3ヒット)のダメージ ※1ヒット目は黒閃が確定で発動オート【特殊】魂に攻撃可、毒・魂耐性-【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」耐性付与「魂」耐性付与 自身に[魂]による即死効果の無効化を付与-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に体術40%アップ付与(4ターン)
①【見ててごらん】選択した敵に遠隔攻撃の術式458.15%のダメージ②【カッコつけさせてもらうよ】選択した敵に近接攻撃の体術333.2%のダメージ③【楽しくなってきた】自身に与ダメージ124.95%アップ付与(3ターン)必殺【術式反転「赫」】敵全体に遠隔攻撃の術式1049.2%ダメージオート【特殊】7ターン終了時に戦線離脱-【急用】バトル開始時 自身に急用付与(7ターン)-【無下限呪術】バトル開始時 自身に攻撃無効化付与(解除された場合は次のターン開始時に再付与)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に会心率25%アップ付与(3ターン)
①【裏拳】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ 玉犬「渾」がいる場合 自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1ターン/1回) 直前に選択された敵に遠隔攻撃の術式359.99%のダメージ ※自身の暗闇状態を無視して攻撃②【鵺】選択した敵に遠隔攻撃の術式200.03%のダメージ &スタン付与(1ターン/確率120.02%) &[影]特性の術式被ダメージ15%アップ付与(3ターン) ※自身の暗闇状態を無視して攻撃-▼玉犬「輝」がいる場合 自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1回) 直前に選択された敵に遠隔攻撃の術式359.99%のダメージ ※自身の暗闇状態を無視して攻撃③【満象】敵全体に遠隔攻撃の術式400.03%のダメージ必殺【玉犬「渾」】自身に玉犬「渾」付与 (玉犬「輝」はスキル使用者が一定ダメージを受けると消滅) 自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式1041.48%のダメージ ※自身の暗闇状態を無視して攻撃-▼玉犬「薄」がいる場合、スキル変化 自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式1041.48%のダメージ ※自身の暗闇状態を無視して攻撃オート【式神の守り】ターン開始時に玉犬「渾」を召喚中、および玉犬「渾」を召喚した時 自身に被ダメージ20%ダウン付与(1ターン) ※玉犬「渾」召喚中に効果発揮-【すぐに追い越すぞ】バトル開始時 自身に与ダメージ80%アップ付与 (選択した相手がブレイク中の場合に効果発揮) 自身に必殺ゲージ上昇量アップ付与 ・玉犬「渾」がいない場合:必殺ゲージ上昇量40%アップ ・玉犬「薄」がいる場合:必殺ゲージ上昇量20%アップ
①【ハンマーナックル】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ②【友情の記憶】自身と1つ後ろの味方に体術24.72%アップ(3ターン/3回) &同じ味方にベストフレンド付与(3ターン)-状態【ベストフレンド】 効果中の味方へ単体攻撃をした敵に撹乱(3ターン/確率70%) &近接攻撃の体術70%のダメージ (自身の呪力を10消費、足りない場合は発動しない)③【不義遊戯】選択した敵に近接攻撃の体術120.4%のダメージ &撹乱付与(3ターン/確率51.6%) ※最後に行動する必殺【親友よ】選択した敵に近接攻撃の体術1049.48%(計3ヒット)のダメージ 自身に会心率39.98%アップ付与(3ターン/1回)-状態【ベストフレンド】の味方に会心率39.98%アップ付与(3ターン/1回)オート【退屈が裏返る】敵のいずれかを戦闘不能にした場合、自身に体術15%アップ付与(3ターン)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に会心率20%アップ付与(3ターン)
①【横薙ぎ】選択した敵に近接攻撃の体術180%のダメージ②【骨砕き】選択した敵に近接攻撃の体術140%のダメージ&体術45.1%ダウン付与( 1ターン)③【旋回】敵全体に近接攻撃の体術225%のダメージ(再使用2ターン)必殺【游雲乱舞】選択した敵に近接攻撃の体術1100%(計2ヒット)のダメージオート【特殊】呪力回復・スキル呪力消費なし-【先手必勝】Wave開始時、自身に体術10%アップ付与(2ターン) &会心率20%アップ付与(2ターン)-【天与呪縛】バトル開始時、自身に体術アップ付与 (1ターン/wave内に敵の数が多いほど効果量アップ) 1体:21.8% 2体:42% 3体:75.7% 4体:123% バトル開始時 毎ターンHP2%回復付与 被ダメージ8%ダウン付与
①【バンダストレート】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ-▼「ゴリラモード」の時、スキル変化(変化後消費呪力0) 自身にブレイクダメージ量25%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術300%のダメージ②【受けるしかない!】自身に攻撃引き付け付与(1ターン) 被ダメージ49%ダウン付与(1ターン) 必殺ゲージ上昇量10%アップ付与(2ターン) -▼「ゴリラモード」の時、スキル変化(変化後消費呪力20) 自身に体122.1%アップ付与(4ターン) 被ダメージ15%ダウン付与(2ターン)③【渾身の一撃】選択した敵に近接攻撃の体術482.9%のダメージ-▼「ゴリラモード」の時、スキル変化(変化後消費呪力25) 敵全体に近接攻撃の体術250%のダメージ必殺【激震掌】自身にゴリラモードを付与 体術99.9%アップ付与 必殺ゲージ上昇無効付与、被ダメージダウン解除 自身にブレイクダメージ量39.9%アップ付与 選択した敵に近接攻撃の体術843.5%のダメージオート【特殊】核転換で戦闘不能を1度だけ回避-【核転換】バトル開始時 自身に復活状態付与(1回)-【パンダ核】バトル開始時 自身に被ダメージ10%ダウン付与 ※ゴリラモードになると解除-【ゴリラモード】必殺スキル使用後にゴリラモードになる ▼ゴリラモード中 ・一部スキルの効果が変化する ・必殺スキルが使用不可になる ・必殺スキルが使用不可になる ・体術が増加する ・ブレイクダメージの効果量は必殺スキルLvで上昇 ▼ゴリラモード中でターン開始時に必殺が最大の時 ・自身に体術100%アップ付与(3ターン/1回) ・自身に与ダメージ50%アップ付与(3ターン/1回) ・自身の呪力を25回復 ・必殺ゲージを全て消費する
①【一文字斬り】選択した敵に近接攻撃の体術90%・術式90%の複合ダメージ②【術式の開示】自身に会心率83.3%アップ付与(4ターン) &ブレイクダメージ量83.3%アップ付与(4ターン)③【十劃呪法】選択した敵に近接攻撃の体術214.66%・術式214.66%(計4ヒット)の複合ダメージ必殺【十劃呪法「瓦落瓦落」】敵全体に遠隔攻撃の体術639.68%・術式639.68%(計8ヒット)の複合ダメージオート【特殊】9ターン目に能力上昇-【時間外労働】バトル開始から9ターン目開始時 自身の呪力を30回復 必殺ゲージを200回復 術式30%アップ付与-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身に黒閃率200%アップ付与(4ターン) &呪力を5回復-【会心強化】自身が会心または黒閃を発生時50%の確率で 自身に体術30%アップ付与(4ターン) 自身に術式30%アップ付与(4ターン)
①【釘飛ばし】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.25%(計3ヒット)のダメージ &釘カウント+3付与(3ターン)②【このまま祓うわよ】自身に術式56.42%アップ付与(4ターン)③【芻霊呪法「共鳴り」】選択した敵に遠隔攻撃の術式403.20%のダメージ (魂に攻撃) (自身のHP割合が少ないほど効果量アップ)必殺【芻霊呪法「簪」】選択した敵に釘カウント+3付与(3ターン) 釘カウントがついている敵に遠隔攻撃の術式499.75%のダメージ (敵の釘カウントが多いほど効果量アップ) &釘カウント解除オート【特殊】魂に攻撃可能 同じ敵を攻撃するたび与ダメージ上昇-【私が私であるために】バトル開始時、自身に会心率10%アップ付与
①【「潰れろ」】選択した敵に術式159.42%のダメージ ▼対象に強敵が含まれる時自身にHP3%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP1%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)②【「砕けろ」】自身にブレイクダメージ量100%アップ付与(1ターン/1回) 選択した敵に術式320.04%のダメージ&被ダメージ23.07%アップ付与 (2ターン)-▼対象に強敵が含まれる時自身にHP5%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP2%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)③【ノドナオール】自身のHPを25.05%回復 HP回復(特殊)1減少 ※使用後、6ターン後にHP回復(特殊)付与(1回) -▼HP回復(特殊)が付与されていない場合 スキル使用不可必殺【「ぶっとべ」】選択した敵に術式1199.97%のダメージ (自身のHP割合が多いほど元の効果量の20%まで上昇)HP70%以上で最大 ▼対象に強敵が含まれる時自身にHP12%分のダメージ ▼それ以外の時自身にHP8%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)オート【止まれ】 味方が戦線離脱になる攻撃を受けた場合、その攻撃を無効化(バトル中3度のみ) ▼効果発動のたびに自身に受けるダメージが上昇 1回目:自身にHP10%分のダメージ 2回目:自身にHP15%分のダメージ 3回目:自身にHP25%分のダメージ (それぞれこの効果では戦線離脱しない)-【のどナオール】バトル開始時 自身にHP回復(特殊)付与(3回) ターン開始時20%の確率で自身のHPを10%回復
①【抜き付け】選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ②【集中】自身に回避状態付与(2ターン/1回) 攻撃引き付け付与(2ターン) 体術アップ34.4%付与(2ターン)③【シン・陰流 簡易領域】自身にカウンター状態付与(2ターン) 自身に近接攻撃をした敵に体術102.1%・術式102.1%の複合ダメージ66.6%分のカウンターダメージ必殺【シン・陰流 簡易領域「抜刀」】選択した敵に近接攻撃の体術349.4・349.4%術式複合ダメージオート【迎撃準備】Wave開始時 ランダム1体の敵に挑発付与(1ターン)
①【キック】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ②【後進への導き】味方全体に体術&術式45.8%アップ付与(4ターン)③【行け!キャシィ!】選択した敵に遠隔攻撃の術式172%(計5ヒット)のダメージ 被ダメージ47.6%アップ付与(2ターン)必殺【呪骸大進撃】選択した敵に遠隔攻撃の術式806.4%(計6ヒット)のダメージ 体術49.3%ダウン付与(2ターン)&術式49.3%ダウン付与(2ターン) 被ダメージ49.3%アップ付与(2ターン)オート
①【横薙ぎ】選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ②【気張っていきましょう】自身に与ダメージ45.8%アップ付与(4ターン) 自分以外の味方全体に与ダメージ34.4%アップ付与(4ターン)③【7:3】選択した敵に近接攻撃の体術181.9%・術式181.9%の複合ダメージ必殺【十劃呪法】選択した敵に近接攻撃の体術499.3%・術式499.3%の複合ダメージ 自分以外の味方全体に与ダメージ27.5%アップ付与(2ターン)オート
①【弓射】選択した敵に遠隔攻撃の体術150.4%ダメージ②【赤縛】選択した敵にスタン付与(1ターン/確率94.2%)③【五月雨撃ち】ランダム1体の敵に遠隔攻撃の体術142.7%ダメージ×3必殺【追尾射撃】ランダム1体の敵に遠隔攻撃の体術115.9%・術式115.9%の複合ダメージ×3オート【血液付与】ターン開始時、自身のHPが70%以上の場合 自身に会心率(中)アップ付与(1ターン/1回) ブレイクダメージ量20.0%アップ付与(1ターン/1回)
①【メス投げ】選択した敵に遠隔攻撃の体術150.4%ダメージ②【サンプル回収】選択した敵に近接攻撃の体術154%ダメージ 会心抵抗(中)ダウン付与(3ターン)③【反転術式(小)】味方全体のHPを術式299.4%回復(大)(呪霊に対しては小ダメージ)必殺【反転術式(大)】味方全体のHPを術式299.4%回復(大) (呪霊に対しては小ダメージ)オート
①【毒針】選択した敵に近接攻撃の術式150.4%(計2ヒット)のダメージ②【引っ込んでろよ!】敵全体に体術12%ダウン付与(3ターン) 敵全体に術式29.8%の継続ダメージ(毒)付与(3ターン)③【澱月】自身に攻撃無効化付与(3ターン/2回) 術式198.4%アップ付与(3ターン)必殺【邪魔をするな!】自身に与ダメージアップ付与(1回) (選択した相手が状態【継続ダメージ(毒) 】の時に効果発揮) 選択した敵に術式599.7%ダメージ 術式184.4%継続ダメージ(毒)付与(3ターン)オート【僕を縛るな】バトル開始時、自身に与ダメージ7.5%アップ付与 (wave内の味方に特徴【呪術高専東京学校学生】をもつメンバーが多いほど効果量アップ)
①【呪力の風】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%ダメージ②【情報共有】味方全体に与ダメージ68.7%アップ付与(2ターン/1回) 自身に回避状態付与(1ターン/1回)③【呪力の旋風】敵全体にスタン付与(1ターン/確率86%) 自身に回避状態付与必殺【呪力の暴風】敵全体に遠隔攻撃の術式583.6%ダメージ スタン付与(1ターン/確率79.6%)オート【標的指示】Wave開始時 ランダム1体の敵に被ダメージアップ付与(2ターン)
①【呪弾射撃】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%ダメージ②【零距離射撃】選択した敵に近接攻撃の術式282.1%ダメージ③【大祓砲】敵全体に遠隔攻撃の術式215%ダメージ必殺【三十大祓砲】敵全体に遠隔攻撃の術式896.8%(計4ヒット)ダメージオート【傀儡の身体】バトル開始時 自身に[毒]耐性付与 [暗闇][スタン][錯乱][反転術式]無効化付与 即死抵抗付与
①【光壁】選択した敵に遠隔攻撃の術式105.1%ダメージ 与ダメージダウン22.2%付与(1ターン/1回)②【退魔壁】味方全体に術式被ダメージ35.6%ダウン付与(3ターン)③【防衛壁】選択した味方に攻撃無効化付与(3ターン/2回) 術式25.8%アップ付与(3ターン)必殺【結界牢】選択した敵に遠隔攻撃の術式578.9%ダメージ スタン付与(1ターン/確率159.2%)オート
①【射撃】選択した的に遠隔攻撃の体術112.8%ダメージ②【ステルス】自身に隠密付与(3ターン) 体術157.6%アップ付与(3ターン)③【援護射撃】選択した的に遠隔攻撃の体術324.9%(計3ヒット)のダメージ スタン付与(1ターン/確率94.6%)必殺【構築術式】自身に与ダメージ50.0%アップ付与(1回)(選択した相手がブレイク中またはデバフ状態の場合に効果発揮) 選択した敵に遠隔攻撃の体術343.3%・術式343.3%の複合ダメージオート【追撃】バトル開始時 自身に追撃準備付与
①【ぶっ飛ばす!】選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ②【やんのかテメェ!】自身に攻撃引き付け付与(2ターン) 必殺ゲージを158回復③【上等だコラ!】自身に体術47.8%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術258%・術式86%の複合ダメージ必殺【災禍転呪】選択した敵に近接攻撃の体術299.2%・術式299.2%の複合ダメージ(自身のHP割合が少ないほど効果量アップ)オート【頑健】バトル開始時 自身に被ダメージ10.0%ダウン付与
①【アッパーカット】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ②【まとめてかかってこい!】自身に体術32.3%アップ付与(4ターン) ブレイクダメージ量70.2%アップ付与(4ターン)③【ヘヴィブロー】身にブレイクダメージ量26.6%アップ付与(1回) 選択した敵に近接攻撃の体術316.7%ダメージ必殺【ラリアット】自身に与ダメージ50%アップ付与(1回) (選択した相手がブレイク中の場合に効果発揮) 選択した敵に近接攻撃の体術666.5%ダメージオート【退屈が裏返る】敵のいずれかを戦闘不能にした場合 自身に体術10%アップ付与(3ターン)
①【斬り下げ】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ②【斬り払い】敵全体に近接攻撃の体術75.2%ダメージ③【飛苦無】選択した敵に遠隔攻撃の体術105.1%ダメージ 会心抵抗(中)ダウン付与(2ターン)必殺【怒涛の斬撃】選択した敵に近接体術699.2%ダメージオート
①【捻れろ】選択した敵に術式159.1%ダメージ 自身に自身のHP割合ダメージ(この効果では戦線離脱しない)②【防げ】味方全体に被ダメージ43%ダウン付与(2ターン/2回) &必殺ゲージを213.1回復 自身に自信のHP割合ダメージ(この効果では戦線離脱しない)③【動くな】選択した敵にスタン付与(1ターン/確率156.2%) 自身に自身のHPのダメージ(この効果では戦線離脱しない)必殺【爆ぜろ】選択した敵に術式958.8%ダメージ 自身に自身のHPのダメージ(この効果では戦線離脱しない)オート
①【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」「魂」耐性付与②【拳打】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ③【救う覚悟】自身に被ダメージ49%ダウン付与(1ターン) 攻撃引き付け付与(1ターン)必殺【逕庭拳】選択した敵に近接攻撃の体術699.2%(計2ヒット)のダメージオート【】
①【釘飛ばし】選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4(計3ヒット)のダメージ 釘カウント+3付与(3ターン)②【金槌殴り】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ③【芻霊呪法「簪」】釘カウントがついている敵に遠隔攻撃の術式209.1%ダメージ(釘カウントがついている敵の釘カウントが多いほど効果県アップ) 釘カウント解除必殺【芻霊呪法「共鳴り」】選択した敵に避隔攻撃の術式599.7%ダメージ(自身のHP割合が少ないほど効果量アップ)オート
①【生存本能】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ②【行動支援】味方全体に体術38.7%アップ付与(2ターン)③【危機管理】味方全体に被ダメージ26.4%ダウン付与(2ターン)必殺【私はもう間違えない】味方全体の必殺ゲージを399.8回後オート
①【裏拳】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ 玉犬「白」がいる場合、自身にプレイクダメージ量アップ付与(1回) 玉犬「白」がいる場合、直前に選択された敵に遠隔攻撃の術式105.1%ダメージ 玉犬「黒」がいる場合、直前に選択された敵に遠隔攻撃の術式105.1%ダメージ②【蝦蟇】選択した敵に遠隔攻撃の術式86%のダメージ スタン付与(1ターン/確率172%)③【玉犬】自身に玉犬「白」付与&玉犬「黒」付与 玉犬「白」と玉犬「黒」がいる場合、スキル変化 自身にプレイクダメージ量アップ付与(1回) 選択した敵に遠隔攻撃の術式230%(計2ヒット)のダメージ必殺【十種影法術】選択した敵に遠隔攻撃の術式618.7%(計2ヒット)のダメージ スタン付与(1ターン/確率139.3%)オート
①【ぶっ飛ばす!】選択した敵に近接攻撃の体術105.1%・術式44.4%の複合ダメージ②【かかってこいや!】選択した敵に挑発付与(1ターン) 自身に体術被ダメージ60%ダウン付与(1ターン)③【災禍転呪】自身に体術アップ89.9%付与(4ターン/4回) 自身のHP3%分のダメージ(この効果では戦線離脱しない)必殺【災禍転呪・連撃】選択した敵に近接攻撃の体術295.8%・術式98.4%(計6ヒット)の複合ダメージ(自身のHP割合が少ないほど効果量アップ)オート
①【逆袈裟斬り】選択した敵に近接攻撃の術式150.4%のダメージ②【防御結界】選択した味方に被ダメージ39.4%ダウン付与(3ターン/1回)③【呪力支援】自分以外の味方全体に毎ターン呪力19回復付与(2ターン)必殺【呪錬礎術】自分以外の味方全体に術式171.8%アップ付与(3ターン/1回)オート
①【パンダストレート】選択した敵に近接攻撃の体術150.4%のダメージ②【仲間は俺が守る!】自身に攻撃引き付け付与 (1ターン) 被ダメージ49%ダウン付与 (1ターン)③【防衛耐性】自身に被ダメージ39.4%ダウン付与(3ターン)必殺【パンダラッシュ】選択した敵に近接攻撃の体術 697.4% (計6ヒット) のダメージオート
この記事をXでポストして一緒に「呪術廻戦ファンパレ」を盛り上げましょう。
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。頑張ってアドバイスします。ドラゴンボールDAIMAを楽しみにギリギリで生きる。呪術廻戦ファンパレは427日プレイしています。とりあえずファンパレパス達成用の領域調査がめんどくさいのでスキップ実装求む。ストーリー更新でテンション上がります。イベントはマンネリしてきたなぁ。夢幻廻楼を登るモチベが低下中。つぎやる…
🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030]
🔽呪術廻戦ファンパレのプレイ実績🔽
メインクエスト14章福岡分校編・決別の断崖クリア

この記事には1件のコメントが投稿されています。以下をチェックしてください。

関連記事 - 呪術廻戦ファンパレ

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

“ファンパレ全キャラ【呪術廻戦ファントムパレード】” への1件の返信

コメント

コメント