6月最新!呪術廻戦ファンパレリセマラの流れとオススメ【ハーフアニバーサリー】

呪術廻戦ファントムパレードは2024年5月21日からハーフアニバーサリーイベントが開催中!ハーフアニバーサリーの期間のリセマラの流れやオススメのキャラクターをわかりやすく紹介!

呪術廻戦ファンパレリセマラの流れ

ガチャが多くてわかりにくいがリセマラで引くのは懐玉・玉折第1弾ガチャです。蒼き最強五条悟がいるのが目印。

  • ゲームを開始、チュートリアルを進めてガチャ開始まで進行する
  • ガチャで蒼き最強五条悟を狙う
  • 出なかった場合はリセット。メニュー→タイトル→プレイヤーデータの削除
  • 2回目以降はチュートリアルはスキップ可能ですぐにガチャが開始できる。
  • 出るまでリセマラを繰り返す
  • 最強五条悟か鉄骨娘釘崎野薔薇を入手
  • いずれか1体を引き直しSSR確定ガチャで入手
  • サポート系SRがいるかをチェック

チュートリアルの6連ガチャは固定なので気にする必要はありません。

5/25確認。廻珠12,000+無料10連で合計50連リセマラ

プレゼントボックスから廻珠11,000と蒼き最強五条悟ガチャ10連チケット、友達招待でのコード入力で廻珠1000でリセマラの時点で50連引けます。友達招待のコードは以下ページから入手できます。

まずは[蒼き最強]五条悟を入手!無料10連で[術師殺し]伏黒甚爾

まずはハーフアニバーサリー第1弾ガチャのSSR[蒼き最強]五条悟を入手。現時点でほぼ最強です、必ず入手しておきましょう。無料10連があるので伏黒甚爾も同時に狙えます。夏油傑も無料15連がありますがイベント報酬なのでリセマラでは難易度が高い。

蒼き最強五条悟 強制離脱しない初の五条悟。
火力あり、自己バフあり、デバフあり、攻撃無効ありの最強。
術師殺し伏黒甚爾 攻撃無効とバフの解除。ブレイク性能が高い幻アタッカー。
斬り祓い2:選択した敵に近接攻撃の体術299.8%(計2ヒット)のダメージ&会心抵抗22.5%ダウン付与(3ターン)ぶった斬り:選択した敵に近接攻撃の体術496.2%(計3ヒット)のダメージ ※対象の被ダメージダウン系状態効果を無視してダメージを与える特級呪具「天逆鉾」:自身にブレイクダメージ量255.6%アップ付与(1回) 選択した敵の攻撃無効化を解除&対象に付与されている解除可能な強化系バフを1つ解除(新しく付与されたものから優先) 直前に選択された敵に近接攻撃の体術195.4%(計2ヒット)のダメージ全て問題なし:敵全体の攻撃無効化を解除&解除可能な強化系バフを1つ解除(新しく付与されたものから優先) 敵全体に遠隔攻撃の体術1599.3%のダメージ呪力回復・スキル呪力消費なしバトル開始時自身に体術50.0%アップ付与&毎ターンHP3.5%回復付与&被ダメージ15.0%ダウン付与 自身を単体対象とする敵スキルのHPダメージ効果を20.0%の確率で回避 対象の攻撃の必中効果の影響を受けない自身を対象とする一部スキル/状態効果の対象とならない 自身が会心を発生時50%の確率で自身に必中効果付与(1ターン)※次のスキル使用時に有効自身が会心を発生時 自身に体術15.0%アップ(特殊)付与(3ターン) 体術アップ(特殊)の効果中に会心発生時 自身に体術25.0%アップ(特殊)付与(3ターン) ※体術15.0%アップ(特殊)の効果は解除 ※体術アップ(特殊)は重複不可
瞬撃:選択した敵に近接攻撃の体術150.4%術式90.2%(計2ヒット)の複合ダメージ 自身の呪力が30以上の場合、自身に会心率20.0%アップ付与(1回) 自身の呪力が40以上の場合、自身に与ダメージ20.0%アップ付与(1回) (自身の呪力が多いほど与ダメージ効果量アップ/最大50.0%アップ)呪霊操術(甲)2:選択した敵に遠隔攻撃の体術83.3%術式216.5%の複合ダメージ&術式被ダメージ18.0%アップ付与(4ターン) 自身の呪力が35以上の場合、直前に選択された敵に[夜]特性の術式被ダメージ19.9%アップ付与(4ターン)呪霊操術(乙)2:選択した敵に遠隔攻撃の体術366.5%術式199.9%の複合ダメージ 体術被ダメージ18.0%アップ付与(4ターン) 自身の呪力が30以上の場合、直前に選択された敵に[夜]特性の体術被ダメージ19.9%アップ付与(1ターン)「虹龍」:自身にブレイクダメージ量105.9%アップ付与(1回)&最大呪力40アップ付与(4ターン)&呪力を20回復 選択した敵に遠隔攻撃の体術916.3%・術式1099.5%の複合ダメージ自身が対象の敵を戦闘不能にした場合、自身の呪力を10回復(戦闘不能にした対象の数が多いほど効果量がアップ)(一部の呪霊や敵は対象外)毎ターン呪力が20回復、会心発しで体術・術式上昇
収束と打撃:選択した敵に近接攻撃の体術208.2%・術式158.2%の複合ダメージ 挑発付与(1ターン/1回/確率35%) ※他のスキルより必殺ゲージ獲得量が多い無下限呪術術式の開示:自身に攻撃無効化付与(3ターン)&被ダメージ30.0%アップ付与(3ターン/1回)&術式5.0%アップ(特殊)付与(5ターン) ※「術式アップ(特殊)」効果解除後に再使用可能 「術式アップ(特殊)」の効果中、「術式の開示」ヘスキル変化(変化後消費呪力1) 自身に与ダメージ80.0%アップ付与(4ターン)&会心率30.0%アップ付与(4ターン)無限の収束:選択した敵に遠隔攻撃の術式433.1%のダメージ&与ダメージ30.0%ダウン付与(2ターン)術式順転 出力最大 「蒼」:敵全体に遠隔攻撃の術式1503.7%(計5ヒット)のダメージ会心アップで与ダメージ上昇バトル開始時 自身に攻撃無効化付与(2ターン)&被ダメージ30.0%アップ付与(2ターン/1回)&術式5.0%アップ(特殊)付与(4ターン) ※「術式アップ(特殊)」効果解除後に「無下限呪術」使用可能

ガチャを引き続けて[最強]五条悟もしくは[鉄骨娘]釘崎野薔薇を入手

次に恒常キャラクターであるSSR[最強]五条悟か

同じく恒常キャラクターSSR[鉄骨娘]釘崎野薔薇を狙います。蒼き最強五条悟さえ入手できていればリセマラを終了してメインクエストを進行。そのまま進めてガチャを引く廻珠を集めてガチャを引いてもOKです。2体引ければ理想ですが1体はこの後選択して入手できるのでいずれか1体でOKです。

最強五条悟 死なない。火力も最強。しかし7ターンで強制離脱する。
鉄骨娘釘崎野薔薇 単体攻撃が強力。蒼き最強五条悟と同じ行属性で組みやすい。

引き直しSSRキャラ確定で残り1体を入手(五条or釘崎)

蒼き最強五条悟と最強五条悟、鉄骨娘釘崎野薔薇のいずれかを入手できたら入手できていない方を引き直しSSR確定ガチャで入手。この3体がいればきっとほぼ全てのイベントやコンテンツがクリアできます。

見ててごらん:選択した敵に遠隔攻撃の術式458%のダメージカッコつけさせてもらうよ:選択した敵に近接攻撃の体術333.2%のダメージ楽しくなってきた:自身に与ダメージ124.8%アップ付与(3ターン)術式反転「赫」:敵全体に遠隔攻撃の術式1,049.2%ダメージバトル開始時 自身に急用付与(7ターン)バトル開始時 自身に攻撃無効化付与(2ターン)&被ダメージ30.0%アップ付与(2ターン/1回)&術式5.0%アップ(特殊)付与(4ターン) ※「術式アップ(特殊)」効果解除後に「無下限呪術」使用可能
釘飛ばし2:選択した敵に遠隔攻撃の術式149.1(計3ヒット)のダメージ 釘カウント+3付与(3ターン)このまま祓うわよ:自身に術式55.7%アップ付与(4ターン)芻霊呪法「共鳴り」:選択した敵に遠隔攻撃の術式358.4%のダメージ(自身のHP割合が少ないほど効果量アップ)芻霊呪法「簪」:選択した敵に釘カウント+3付与(3ターン)釘カウントがついている敵に遠隔攻撃の術式449.1%のダメージ(敵の釘カウントが多いほど効果量アップ) 釘カウント解除バトル開始時、自身に会心率(小)アップ付与魂に攻撃可能 同じ敵を攻撃するたび与ダメージアップ(3回ごとにリセット)

メインクエストで廻珠を集めて伏黒甚爾、夏油傑を入手

蒼の最強五条悟がいればある程度はメインクエストがサクサク進むと思います。廻珠を集めて伏黒甚爾、夏油傑を狙いましょう。恒常に幻アタッカーが不足しているので伏黒甚爾を優先するのがオススメです。

優秀なSRサポートキャラ3体

ガチャやファンパレチケットで狙いましょう。夜蛾正道、七海建人(ナナミン)、西宮桃の3体とも味方の与ダメージを上げる事ができる優秀なサポートキャラクターです。とりあえずこの中の1体でいれば序盤はOKです。

キック:選択した敵に近接攻撃の体術150.4%ダメージ後進への導き:味方全体に体術&術式45.8%アップ付与(4ターン)行け!キャシィ!:選択した敵に遠隔攻撃の術式172.0%(計5ヒット)のダメージ 被ダメージ47.6%アップ付与(2ターン)呪骸大進撃:選択した敵に遠隔攻撃の術式806.4%(計6ヒット)のダメージ 体術49.3%ダウン付与(2ターン)&術式49.3%ダウン付与(2ターン) 被ダメージ49.3%アップ付与(2ターン)
横薙ぎ:選択した敵に近接攻撃の体術75.2%・術式75.2%の複合ダメージ気張っていきましょう:自身に与ダメージ45.8%アップ付与(4ターン) 自分以外の味方全体に与ダメージ34.4%アップ付与(4ターン)7:3:選択した敵に近接攻撃の体術181.9%・術式181.9%の複合ダメージ十劃呪法:選択した敵に近接攻撃の体術499.3%・術式499.3%の複合ダメージ 自分以外の味方全体に与ダメージ27.5%アップ付与(2ターン)
呪力の風:選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%ダメージ情報共有:味方全体に与ダメージ68.7%アップ付与(2ターン/1回) 自身に回避状態付与(1ターン/1回)呪力の旋風:敵全体にスタン付与(1ターン/確率86.0%) 自身に回避状態付与呪力の暴風:敵全体に遠隔攻撃の術式583.6%ダメージ スタン付与(1ターン/確率79.6%)Wave開始時 ランダム1体の敵に被ダメージアップ付与(2ターン)

優秀なRサポートキャラクター2体

以下は最低レアなので気にしなくても確実に入手できると思います。オリジナルキャラクター結木海斗は呪力回復に蒼き最強五条悟や釘崎野薔薇の術式火力アップ、狗巻棘はスタンで敵を足止めする事ができます。

捻れろ:選択した敵に術式159.1%ダメージ 自身に自身のHP割合ダメージ(この効果では戦線離脱しない)防げ:味方全体に被ダメージ43%ダウン付与(2ターン/2回) &必殺ゲージを213.1回復 自身に自信のHP割合ダメージ(この効果では戦線離脱しない)動くな:選択した敵にスタン付与(1ターン/確率156.2%) 自身に自身のHPのダメージ(この効果では戦線離脱しない)爆ぜろ:選択した敵に術式958.8%ダメージ 自身に自身のHPのダメージ(この効果では戦線離脱しない)
逆袈裟斬り:選択した敵に近接攻撃の術式150.4%のダメージ防御結界:選択した味方に被ダメージ39.4%ダウン付与(3ターン/1回)呪力支援:自分以外の味方全体に毎ターン呪力19回復付与(2ターン)呪錬礎術:自分以外の味方全体に術式171.8%アップ付与(3ターン/1回)

オススメ廻想残滓3選

廻想残滓は装備のようなアイテムです。規格外、とりあえずコーラは蒼き最強五条悟、鉄骨娘釘崎野薔薇向きの火力系廻想残滓です。上下一心はサポート向け。規格外、上下一心は全てのガチャやファンパレチケットでも入手可能ですが、とりあえずコーラは懐玉・玉折第1弾ガチャでしか入手できません。それでも最もオススメは「規格外」。

HP:30.22%体術:41.20%術式:41.20%スキルⅡ:必殺スキルに発生
自身に[行]特性の与ダメージ90.0%アップ付与(1ターン/1回)
(再使用6ターン)
スキル:ターン開始時、必殺ゲージが最大の場合
自身にブレイクダメージ量20.0%アップ付与(1ターン)
SSR 規格外ガチャ
HP:18.30%術式:54.90%スキルⅡ:必殺スキルに発生
自身に術式80.0%アップ付与(1ターン/1回)
(再使用6ターン)
スキル:Wave開始時 自身の必殺ゲージを200.0回復
HP:18.30%体術:54.90%スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺スキルに発生
味方全体に必殺ゲージ上昇量30.0%アップ付与(2ターン)
(再使用6ターン)
スキル:選択した相手がブレイク中または相手をブレイクさせた時 自身の必殺ゲージを200回復

関連記事 - 呪術廻戦ファンパレ

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

呪術廻戦ファンパレへのコメント

コメント