ストD「ブレイク」または防御力をダウンさせるファイター
ストリートファイターデュエルの防御力をダウンさせるファイターまとめです。直接防御力を下げるキャラと防御力がダウンするデバフのブレイクを付与するキャラがいます。イベントなどのダメージを競うコンテンツで重宝します。
ブレイク | 防御力が3%ダウンし、15秒間持続する。最大10スタックまで。 |
- 2025年03月18日:ファッションガイル更新
- 2025年01月21日:狂オシキ鬼更新
- 2024年12月24日:サンタブランカ更新
- 2024年12月10日:クリスマスルーファス更新
- 2024年11月26日:エル・フォルテ更新
![]() | 「ファッションガイル」雷鳴テクノロジーアサシン波乱補足SPD:146(5位)必殺:爆裂サマーソルト【範囲】/力を溜めてサマーソルトで範囲内にいるターゲットに攻撃力の475%分のダメージを与える。発動時にソニックブレイド4スタック以上の場合、2スタックを消費してもう一回蹴り攻撃をし、範囲内にいるターゲットに攻撃力の248%分のダメージを与える。1ソニックブレイド(単体)/3連続ソニックブームでターゲットに攻撃力の411%分のダメージを与える。ソニックブーム1回につき30%の基礎確率でブレイクを1スタック、30%の基礎確率で感電を1スタック付与する。3ソニックストーム【範囲】/力を溜めて爆発するソニックブームを打つ。爆発すると範囲内にいるターゲットに攻撃力の554%分のダメージを与える。発動時にソニックブレイドが3スタック以上の場合、3スタックを消費して自分の幻影を作り爆発するソニックブームを打たせる。幻影による爆発は範囲内にいるターゲットに攻撃力の446%分のダメージを与える。ソニックチェーン【パッシブ】/必殺やコンボを発動するたびに30%、発動終了するたびに60%の確率でソニックブレイドを1スタック分獲得する。 | 「ファッションガイル」「戦意/スターオブオナー」ソニック連斬:入場時に、ソニックブレイドを1スタック獲得する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。バトル開始時、サポートファイターにソニックブレイド状態を3スタック付与する。[+10解放]任意の味方が必殺やコンボを発動するたびに、ファッションガイルは20%の確率でソニックブレイドを1スタック分獲得する。[+20解放]入場時に、ソニックブレイドを2スタック獲得する。[+30解放]任意の味方が必殺やコンボを発動するたびに、ファッションガイルは50%の確率でソニックブレイドを1スタック分獲得する。 | 「ファッションガイル」「ガレージ/ソニックウェーブ」ファッションガイルがソニックブレイドを獲得するたびに、戦闘終了までに追加でダメージ軽減を5%アップする。最大40%まで。ファッションガイルがソニックブレイドを獲得するたびに、戦闘終了までに追加でクリティカルダメージを5%アップする。最大40%まで。 |
![]() | 「狂オシキ鬼」魔王スピードアタッカー暗殺補足SPD:128(15位)必殺:瞬獄殺【単体】/高速で最も近いターゲットを7回打撃攻撃し、攻撃力の484%のソウル属性ダメージを与える。また、自身の次の天地双潰を強化し、与ダメージが25%アップする。1回目と3回目の振動攻撃でダメージを与えた時、ターゲットから殺意の息・鬼を1スタック分吸収する。1冥恫豪波動【単体】/アクティブ発動できない。任意の味方がコンボ3発動時後自動的に1回発動。片腕から気弾を放ち、ターゲット1体に攻撃力の246%のソウル属性のダメージを与える。また、命中時に50%の確率でターゲットに殺意の息・鬼状態を1スタック分付与する。3天地双潰【範囲】/殺意の波動を溜めて強力な振動攻撃を3回繰り出す。1回目の振動攻撃は攻撃力の248%分のソウル属性の範囲ダメージ、2回目の振動攻撃は攻撃力の212%分のソウル属性の範囲ダメージ、3回目の振動攻撃は攻撃力の285%分のソウル属性の範囲ダメージを与える。赤星地雷拳/出撃時、殺意の波動を発動し、敵全体に現在HPの10%のダメージ(最大で自身の攻撃力の400%まで)を与える。また、同時に敵全体に殺意の息・鬼状態を1スタック分付与する。 【トリガースキル】赤星地雷拳:瞬獄殺が殺意の息・鬼を持つターゲットに命中した時に発動し、最も近いターゲットに攻撃力の308%分のソウル属性ダメージを与える。 | 「狂オシキ鬼」「戦意/鬼神天ヲ穿ツ」戦意の極み:赤星地雷拳の1回目の攻撃もターゲットから殺意の息・鬼を1スタック吸収できるようになる。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。敵か味方の任意のファイターが戦闘不能になる時、10秒間、被サポートファイターのダメージボーナスが12%上昇し、会心率が8%上昇する。[+10解放]自身の天地双潰によって発動する冥恫豪波動は敵1体を貫通できる。[+20解放]赤星地雷拳の1回目の攻撃が殺意の息・鬼を吸収時ターゲットの殺意の息・鬼を消費しなくなる。[+30解放]自身の天地双潰によって発動する冥恫豪波動は敵全体を貫通できる。狂オシキ鬼の実力の証明。 | 「狂オシキ鬼」「ガレージ/轟雷波動」[3/3]赤星地雷拳と天地双潰を発動時、ダメージ軽減率が50%アップする。[6/6]強化状態で天地双潰の1回目と3回目の波動攻撃が命中時、100%の確率で15秒間、ターゲットの防御力を35%ダウンさせる。 |
![]() | 「サンタブランカ」継承パワーバランサー奔放補足SPD:114(24位)必殺:ホーリースノークラッシュ【阻害】/巨大な雪玉に変身し、飛び上がって敵に攻撃する。範囲内のターゲットに攻撃力の244%分のダメージを与え、100%の確率で命中したターゲットに霧氷を1スタック付与し、50%の確率で1秒間氷結状態にする。霧氷1スタックごと氷結の持続時間が5秒間延長される。1キャンディブラスター【範囲】/カラフルなアメを取り出してターゲットに2回投げつける。命中すると爆発し、範囲内のターゲットに攻撃力の133%のダメージを与え、50%の確率で霧氷状態を、さらに50%の確率でブレイク状態を1スタック付与する。3クリスマスインパクト【強化】/Lv.2:攻撃力アップの持続時間が6秒間まで延長される。サンタバッグ/霧氷状態を付与するたびに、最もHPが少ない味方をサンタブランカの攻撃力の30%分回復させる。 | 「サンタブランカ」「戦意/サンタ帽子」スーパー雪玉:霧氷状態を付与するたびに、10秒間自身の攻撃力が10%アップ(最大で5スタックまで)する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。被サポートファイターが攻撃するたびに、10%の確率でターゲットに霧氷を1スタック付与する。5秒ごとに最大1回まで発動する。[+10解放]霧氷を付与した時、10秒間ターゲットの被ダメージを10%アップ(最大で5スタックまで)させる。[+20解放]【ホーリースノークラッシュ】の発動時、自身の失ったHPを30%回復する。[+30解放]【ホーリースノークラッシュ】を発動するたびに、バトル終了時まで自身の会心率が8%(最大で40%まで)、会心ダメージが12%(最大60%まで)アップする。 | 「サンタブランカ」「ガレージ/氷雪の意志」[3/3]霧氷効果を付与するたびに、20秒間味方全体の会心率を4%(最大で40%まで)アップさせる。[6/6]霧氷効果を付与するたび20秒間味方全体の会心ダメージを6%(最大で60%まで)アップさせる。 |
![]() | 「クリスマスルーファス」継承パワーアシスト武道補足SPD:110(28位)必殺:ベルオペラシンフォニー【範囲】/味方全体のデバフを100%の確率で1つ解消し、味方全体に温暖を付与する。同時に範囲内にいる複数の敵ターゲットに攻撃力の249%分のダメージを与える。1ロマンチック鹿角【範囲】/ターゲット1体に4回攻撃して、攻撃力の320%分のダメージを与えた後、複数のターゲットに4回攻撃して、攻撃力の200%分のダメージを与える。複数ターゲットへの攻撃は1回ごとに30%の確率でターゲットのバフを1個解消する。2トナカイトルネード【範囲】/複数のスノーボールアントラーが出現し、範囲内にいる複数ターゲットに11回攻撃して、1回につき攻撃力の66%分のダメージを与える。スキル発動中、自身がスーパーアーマー状態を獲得する。クリスマスダンス/ダメージを与えるたびに、15%の確率でターゲットに霧氷状態を1スタック付与する。 | 「クリスマスルーファス」「戦意/ハッピーベル」クリスマスベル:霧氷状態を付与するたびに、最もHPが低い味方のHPがクリスマスルーファスの攻撃力の25%分回復する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターが攻撃するたびに、10%の確率でターゲットに霧氷を1スタック付与する。5秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]霧氷状態を付与するたびに、最もHPが低い味方のHPがクリスマスルーファスの攻撃力の35%分回復する。[+20解放]霧氷状態を付与するたびに、最もHPが低い味方のHPがクリスマスルーファスの攻撃力の45%分回復する。[+30解放]コンボを出す際に自身が温暖状態である場合、味方全体の温暖状態の持続時間を更新する。 | 「クリスマスルーファス」「ガレージ/霧氷の力」[3/3]霧氷効果を付与するたびに、味方全体の回復量が4%アップ、最大40%までアップする。効果は20秒間持続する。[6/6]霧氷効果を付与するたび味方全体の攻撃力が4%アップ、最大40%までアップする。効果は20秒間持続する。 |
![]() | 「エル・フォルテ」疾風パワーバランサー体技補足SPD:113(25位)必殺:アルティメットスパーク【範囲】/連続で蹴り、範囲内の敵を5回打撃し、攻撃力の415%のダメージを与える。打撃するたびに20%の確率でターゲットに1スタックの出血を付与する。1トスターダプレス【範囲】/素早いキックで敵を蹴り上げ、素早く地面に落として範囲内のターゲットを4回打撃し、攻撃力の248%のダメージを与える。打撃するたびに25%の基本確率でターゲットに1スタックのブレイクを付与する。2巨人の天敵【範囲】/素早いキックで敵を蹴り上げ、素早く地面に落として範囲内のターゲットを2回打撃し、攻撃力の354%のダメージを与える。打撃するたびに25%の基本確率でターゲットに1スタックの出血を付与し、30%の基本確率で1スタックのブレイクを付与する。ワカモーレ投げ/デバフを受ける時、最大HPの10%分のHPを回復し、素早く鉄山を発動してカウンターし、最も近いターゲットに攻撃力の308%分のダメージを与え、15秒につき1回まで発動する。 | 「エル・フォルテ」「戦意/ハリケーンマスク」格闘シェフ:出血状態の敵から攻撃を受けると、ダメージ軽減が15%アップする。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターは、デバフを付与されると、3秒間、1秒ごとにElFuerteの最大HPの3%分が回復する治療効果を獲得する。15秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]ブレイク状態の敵を攻撃するときダメージが15%アップする。[+20解放]敵にブレイクを付与時、15秒間、追加でその敵の会心率耐性を8%ダウンさせ る。最大3スタックまで。[+30解放]敵に出血を付与時、15秒間、追加でその敵の会心率を8%ダウンさせる。最大3ス タックまで。 | 「エル・フォルテ」「ガレージ/ハリケーンスロー」[3/3]任意の味方のマグマローブの効果時間が終了した時、自身に10スタック分チャージされ、効果命中率が40%アップ(12秒間持続)する。[6/6]チャージが自身の必殺エネルギーに変換されるたび、自身が与える火属性ダメージと雷属性ダメージが35%アップ(20秒間持続)する。 |
![]() | 「キャミィ&バルログ」烈炎スピードアタッカー忍術補足SPD:125(16位)必殺:薔薇の蜂舞【単体】/出撃しているキャラを交代する。交代動作中はスーパーアーマーと行動阻害無効の効果を獲得する。交代終了から8秒間、パッシブスキルによる追加ダメージが2倍になる。2エレガントドリル/スカイスマッシャー【範囲】/エレガントドリル:バルログが発動する。ターゲット1体に3回打撃攻撃し、攻撃力の213%分の火属性ダメージを与える。打撃がヒットするたびに30%の確率で出血状態を1スタック分付与する。その後、狭い範囲内の複数のターゲットを4回打撃攻撃し、攻撃力の180%分の火属性ダメージを与える。3クラッシュクロー/ヴィーナススパイラル【単体】/クラッシュクロー:バルログが発動する。ターゲット1体に2回打撃攻撃し、攻撃力の320%分の火属性ダメージを与える。打撃がヒットするたびに50%の確率で灼熱状態を1スタック分付与する。ビューティラブ/バルログとキャミィがコンボで単体攻撃を行うたびに、追加で敵全体にその攻撃力の80%分のダメージを与える。 | 「キャミィ&バルログ」「戦意/灼熱の薔薇」金にも勝る友情:キャラ交代後、吸血率が10%アップ(12秒間持続)する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートされたファイターは出血またはブレイク状態の敵にダメージを与える際に、40%の確率で灼熱状態を1スタック分付与する。8秒ごとに最大で1回まで発動できる。[+10解放]キャラ交代後、吸血率が15%アップ(12秒間持続)する。[+20解放]敵ターゲットに出血、ブレイク2または灼熱状態を付与するたびに、自身のダメージボーナスが5%アップする。バトル終了まで持続し、最大で25%までアップする。[+30解放]敵ターゲットに出血、ブレイク2または灼熱を付与するたびに自身のダメージボーナスが10%アップする。バトル終了まで持続し、最大で50%までアップする。 | 「キャミィ&バルログ」「ガレージ/ラヴァーズ・チェイン」[3/3]キャラ交代後、自身の次の必殺発動時、消費する必殺EXゲージを基本消費の100%分軽減させる。1回のバトルで最大1回まで発動可能。[6/6]1バトルごとにバルログとキャミィはそれぞれこの効果を1回まで発動できる。 |
![]() | 「ファッションキャミィ」師範テクノロジーアタッカー波乱補足SPD:124(17位)必殺:エルフスパイラル【範囲】/回転しながら上方向に蹴り上げて下に叩き落とした後、範囲内にいる複数のターゲットを5回キックし、攻撃力の725%分のダメージを与える。キックするたびに、30%の基本確率でターゲットに感電状態を1スタック付与する。2スパイラルスパイク【単体】/最も近い1体のターゲットを6回打撃し、攻撃力の630%分のダメージを与え、50%の確率でターゲットのバフを1つ解除する。解除成功後、着地時に自身は攻撃力の100%のHPを回復する。ターゲットのバフのスタック数が多いほど、解除成功後のHP回復量が高くなり、最大攻撃力の200%まで回復する。3エルフダンス【単体】/最も近い1体のターゲットを地面に向けて打ち下ろし、攻撃力の168%分のダメージを与える。その後、立て続けに上空に向けて打ち上げて、攻撃力の672%分のダメージを与える。ジャングルエルフ/必殺技で感電状態の付与が成功した場合、30%の確率でスキル終了時にイヤリングを投げ、範囲内にいるターゲットに毎秒攻撃力の30%に相当する雷属性ダメージを与え、5秒間持続する。20秒につき1回まで発動する。 | 「ファッションキャミィ」「戦意/魅力的な風姿」エージェントスパイラル:自身が付与する感電の持続時間が9秒まで延びる。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターは、敵に雷属性ダメージを与えると、25%の基本確率でターゲットに感電を1スタック付与する。5秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]自身が付与した感電によって、ターゲットが受ける感電ダメージが20%アップする。[+20解放]自身が付与する感電の持続時間が12秒まで延びる。[+30解放]自身が付与した感電によって、ターゲットが受ける感電ダメージが40%アップし効果耐性が60%ダウンする。 | 「ファッションキャミィ」「ガレージ/シャドウダンス」[3/3]任意の敵陣のターゲットが感電ダメージを受けた時、そのダメージの量は記録される。エルフダンスが命中時、追加でターゲットに記録されたダメージの30%分の確定ダメージを与える。(攻撃力の600%まで)そのあと記録は削除される。[6/6]追加で与えるダメージは記録されたダメージの60%にアップする。(攻撃力の1200%まで。) |
![]() | 「サマーヤン」烈炎スピードアシスト武道補足SPD:110(28位)必殺:極熱双掌打【単体】/サーフボードを地面に突き刺し、敵単体を引き寄せて2回攻撃し、攻撃力の621%分の火属性ダメージを与える。初回打撃する時、50%の基本確率でブレイクを1スタック付与する。1波乗猛撃【シールド】/このスキルは、コンボチェーンの1つ目の位置にあり、味方が必殺技を発動した後に解放される。 サーフボードでサーフィンをして味方全体にサマーヤンの防御力の800%分のシールドを付与し、15秒間持続する。2破波蟷螂斬【単体】/サーフボードに乗り、単体ターゲットを6回打撃し、攻撃力の634%分のダメージを与える。波の護り/必殺とコンボ1で付与されるシールドの発動中、追加でターゲットへのダメージボーナスが8%アップする。 | 「サマーヤン」「戦意/風雷スケートボード」破波大旋回:【波乗猛撃】が【破波大旋回】に変更される。サーフボードに乗って波の上をサーフィンし、味方全体にサマーヤンの防御力の880%分のシールドを15秒間付与する。さらに味方全体がサマーヤンの最大HPの6%分のHPを回復し、現時点でHPが最も低い味方がサマーヤンの最大HPの10%分のHPを回復する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターは会心攻撃を受けると、サマーヤンの防御力の400%のシールドを15秒間獲得する。シールドが消えると10秒間、ダメージ軽減が10%アップする。15秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]破波大旋回によって付与されるシールド値が防御力の1000%までアップする。[+20解放]破波大旋回によって付与されたシールドが消えてからの10秒間、ダメージ軽減率が10%アップする。[+30解放]入場時、味方全体が受けるシールド効果が50%アップする。この効果は25秒間持続する。 | 「サマーヤン」「ガレージ/荒ぶる波」[3/3]必殺とコンボ1が付与したシールドが有効な間に敵の攻撃を受けると、その敵の攻撃力が4秒間12%ダウンす[6/6]必殺とコンボ1が付与したシールドが有効な間に敵の攻撃を受けると、その敵に与ダメージの30%分(最大攻撃力の300%まで)を与える。 |
![]() | 「ファッションケン」継承スピードアタッカー波乱補足SPD:135(10位)必殺:裂迅脚【単体】/空に飛び上がり前方のターゲットを3回蹴り、ターゲットに攻撃力の624%のダメージを与え、最後の一撃でターゲットに重症熱傷を付与する。1炎迅カカト割り【範囲】/前進して範囲内のすべてのターゲットを1回打撃し、攻撃力の198%の火属性ダメージを与える。ターゲットが火傷または出血状態の場合、攻撃が命中する前にすべてのシールドを解除できる。3紅蓮旋風脚【単体】/ターゲット単体に攻撃力の819%の火属性ダメージを与える。スキルがダメージを与える時、ターゲットの火傷1スタックにつき、会心が4%アップする。ターゲットの出血01スタックにつき、防御力の12%を無視する。赤潮襲来/任意の味方が敵に火傷または出血を付与時、7秒間、ファッションケンのダメージが6%アップする。最大9スタックまで。 | 「ファッションケン」「戦意/反転パラダイス」炎の衝撃:重症熱傷を付与されたターゲットは、通常攻撃・必殺・コンボ・トリガースキルを発動するたびに、ファッションケンの攻撃力の50%のHPを失う(確定ダメージ)。ファッションケンが戦闘不能になると効果を失う。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる時発動する。任意の敵が火傷または出血を付与された時、8秒間、被サポートファイターは3%のダメージボーナスと速度8アップを獲得する。最大4スタックまで。[+10解放]重症熱傷を付与されたターゲットは、通常攻撃必殺・コンボ・トリガースキルを発動するたびに、ファッションケンの攻撃力の200%のHPを失い、同じ分だけファッションケンのHPが回復する。[+20解放]重症熱傷を付与されたターゲットは、通常攻撃必殺コンボ・トリガースキルの発動によってHPを失う時、追加でEXゲージを50失う。[+30解放]重症熱傷を付与されたターゲットが、通常攻撃必殺コンボ・トリガースキルの発動によってEXゲージを失う時、失ったEXゲレージの150%を味方が獲得する。 | 「ファッションケン」「ガレージ/赤潮怒涛」[3/3]赤潮来を発動時、味方全員に対して発動し、自身以外の味方には効果の50%だけ適用される。[6/6]自身以外の味方には効果の80%が適用される。 |
![]() | 「フレイム春麗」継承テクノロジーアタッカー暗殺補足SPD:112(26位)必殺:烈炎鳳扇華【範囲】/前方に突進し、複数のターゲットを連続10回キックし、攻撃力の582%分の火属性ダメージを与える。打撃するたびに30%の確率でフレイムブレイクを1スタック付与する。1気炎拳【単体】/火炎気功拳を3回連続で出して最も近い1体のターゲットに攻撃力の412%分の火属性ダメージを与える。2千裂脚【単体】/最も近い1体のターゲットを素早く7回キックし、攻撃力の245%分の火属性ダメージを与え、80%の確率でフレイムブレイクを1スタック付与する。烈炎の麗人/会心攻撃が出た場合、40%の確率でフレイムブレイクを1スタック付与する。 | 「フレイム春麗」「戦意/烈炎の突き」烈炎の英傑:出撃時に自身の会心率が20%アップする。また、敵にフレイムブレイク状態を1スタック分付与するたびに、この効果は2%ダウンする。[+5解放]【サポートスキル】:ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターは火属性ダメージの会心攻撃を与えると、100%の確率でターゲットにフレイムブレイクを1スタック付与する。5秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]敵にフレイムブレイクを1スタック付与するたびに、会心率のボーナスダウンが1%まで減少する。[+20解放]フレイムブレイク状態を付与するたびに、ターゲットの会心耐性が追加で0.5%ダウンする。20秒間持続し、最大で50回まで重複可能。[+30解放]敵にフレイムブレイクを15スタック付与するたびに、爆炎脚を1回発動し、火炎気功波を3回蹴り出して、最も近いターゲットに攻撃力の597%分の火属性ダメージを与える。このスキルはトリガースキルと見なされる。バトル中に、自身が敵にフレイムブレイクを1スタック付与するたびに、このスキルのダメージが1%アップし、最大で50%までアップする。 | 「フレイム春麗」「ガレージ/フレイムブレイク」[3/3]任意の敵陣のターゲットのフレイムブレイクのスタック数が25になると、その場にいる味方の効果命中と与える火属性ダメージが25%アップする。この効果はスタック不可。[6/6]任意の敵チームのターゲットのフレイムブレイクのスタック数が40に達するると、その場にいる味方の火属性の攻撃時に、会心率が25%アップする。この効果は重複不可。 |
![]() | 「ガイル」疾風パワーアタッカーサーベル補足SPD:104(34位)必殺:ソニックハリケーン【範囲】/力を溜めた後、前方に回転する真空波を出して最も近いターゲットをヘビースマッシュして攻撃力の106%分のダメージを与え、同時に爆発して、範囲内にいる複数のターゲットに攻撃力の317%分のダメージを与え、ブレイク状態を1スタック付与する。1ソニックブレイド【単体】/力を溜めて真空波を3回投げつけ、最も近い1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の417%分のダメージを与える。打撃するたびに15%の確率でブレイクを1スタック付与する。3サマーソルトエクスプロージョン【範囲】/空中で連続バク転して範囲内にいる複数のターゲットを3回キックし、各ターゲットに攻撃力の502%分のダメージを与える。真空の刃/ターゲットに遠距離ダメージを与える時、30%の確率でサーベル状態を獲得15秒間持続する。5秒につき1回まで発動する。 | 「ガイル」「戦意/血染めのドックタグ」サマーソルトサーベル:【サマーソルトエクスプロージョン】が【サマーソルトサーベル】に変更される。 空中でバク転して音速の刃を蹴り出し、範囲内にいる複数のターゲットに2回打撃攻撃し、それぞれのターゲットに攻撃力の522%分のダメージを与え、ブレイク状態を1スタック分付与する。サーベル状態の場合、このスキルのダメージが20%アップする。また、サーベル状態が3スタックまで達している場合、2スタック分を消費することで、爆発効果が1回追加される。5スタックまで達している場合、4スタック分を消費することで、爆発効果が2回追加される。爆発は1回ごとに、攻撃力の201%分の範囲ダメージを与える。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。サポートファイターは遠距離ダメージを与えると、25%の確率でサーベル状態を獲得する。15秒間持続し、最大5回までスタック可能。8秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]サマーソルトサーベルを発動時、自身のダメージ軽減が30%アップする。[+20解放]サマーソルトサーベルを発動すると、行動阻害を無効化し、スーパーアーマーを獲得する。[+30解放]サマーソルトサーベルを発動すると爆発が追加される。サーベル状態は消費されない。 | 「ガイル」「ガレージ/軍隊の風パッシブ」[3/3]味方ファイターが遠距離攻撃発動時、ガイルは30%の確率でサーベルを1スタックを獲得し、6秒ごとに1回まで発動できる。[6/6]サーベルスタック可能数が7スタックまでアップする。 |
![]() | 「キャミィ」疾風テクノロジーアサシンサーベル補足SPD:133(12位)必殺:スパイラルアロー/ジャンプして最も近い1体のターゲットを4回スピニングアタックし、攻撃力の678%分のダメージを与え、ブレイク状態を1スタック付与する。2アクセルスピンナックル【単体】/空中で回転して最も近い1体のターゲットを5回打撃し、攻撃力の570%分のダメージを与え、ブレイク状態を1スタック付与する。3キャノンストライク【単体】/低い体勢で最も近い1体のターゲットを6回スピニングアタックし、攻撃力の912%分のダメージを与える。スピニングアックス/コンボ時、50%の確率でスピニングアックスを1回追撃し、ターゲットに攻撃力の368%分のダメージを与える。トリガースキルと見なされる。 | 「キャミィ」「戦意/毒蜂の冠」スティングブレード:【キャノンドリル】が【スピンドライブスマッシャー】に変更される。1体の敵ターゲットを7回打撃し、攻撃力の1104%分のダメージを与える。同時に、敵ターゲットにその現在のHPの5%のダメージを与える。与えるその現在のHPの5%のダメージを与える。与えるダメージが自身の攻撃力の8%×敵ターゲットのブレイクのスタック数を超えることはない。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。バトル開始時、またはサポートファイターがトリガースキルを発動すると、前列の敵ターゲットに4回続けてキックし、攻撃力の120%分のダメージを与え、さらにブレイク状態を1スタック付与する。[+10解放]スピンドライブスマッシャーは中断されない。[+20解放]追加ダメージの上限が自身の攻撃力の12%×ターゲットのブレイクのスタック数までアップする。[+30解放]スピンドライブスマッシャーの発動時に、敵のブレイク状態が10スタック数の場合、今回のダメージが20%アップする。 | 「キャミィ」「ガレージ/イーブルスレイヤーのアーマー」[3/3]スピニングアックスを5回発動後、通常攻撃がスピニングアックスに変更される。[6/6]通常攻撃とスピニングアックスのダメージが25%アップする。 |
![]() | 「ガイ」疾風スピードアサシン忍術補足SPD:132(13位)必殺:武神轟雷旋風陣【単体】/武神の力で敵の後列に瞬間移動して1体のターゲットを7回攻撃し、攻撃力の645%分のダメージを与える。20%の確率でターゲットの行動を中断する。1崩山斗【单体】/肩で体当たりして最も近い1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の357%分のダメージを与え、ノックバックさせる。30%の確率でターゲットにブレイク状態を1スタック付与する。2武神無双蓮華【単体】/敵の後列を素早く襲って1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の426%分のダメージを与える。コンボの次のスキルのダメージを15%アップさせる。ガイが待機枠にいる場合、効果は発動できない。赤き稲妻/ターゲットを撃破する時、ファントムスラッシュで最も近い1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の455%分のダメージを与える。トリガースキルと見なされる。 | 「ガイ」「戦意/戦神の轟雷」継承者:自身がコンボを発動すると、現在のコンボチェーンの中の次のスキルの会心がガイの会心率の15%分追加でアップする。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートファイターが敵を倒すと、ガイがファントムスラッシュでHPが最も低い敵を追撃し、攻撃力の205%分のダメージを与える。さらに、サポートファイターの会心率が10%、回避無視率が10%アップし、10秒間持続する。[+10解放]自身がコンボを発動すると、現在のコンボチェーンの中の次のスキルがガイの回避無視率の10%分を獲得する。[+20解放]自身がコンボを発動すると、現在のコンボチェーンの中の次のスキルがガイの会心率の25%分と回避無視率の18%分を獲得する。[+30解放]自身がコンボを発動すると、現在のコンボチェーンのその後のすべてのスキルが追加でガイの攻撃力の20%分を獲得する。 | 「ガイ」「ガレージ/古の幻影」[3/3]ファントムスラッシュを発動するたびに、ファントムスラッシュのダメージが20%アップする。60%にまでアップ可能。[6/6]味方がターゲットを撃破した時、ガイはファントムスラッシュを発動する。 |
![]() | 「ユン」疾風スピードアサシン武道補足SPD:166(1位)必殺:槍雷連撃【単体】/雷陣の力を発動してジャンプし、最も近い1体のターゲットに素早く6回キックし、攻撃力の692%分のダメージを与える。20%の確率でターゲットにブレイク状態を1スタック付与する。1鉄山【単体】/最も近い1体のターゲットにダッシュし、肩で体当たりしてヘビースマッシュし、攻撃力の357%分のダメージを与える。2二翔脚/ジャンプして空中にいる状態で連続キックを繰り出し、最も近い1体のターゲットを2回キックして、攻撃力の492%分のダメージを与える。最後の一撃は、100%の確率でターゲットにブレイク状態を1スタック付与する。八極拳の極意・ユン/ヤンがコンボした後、ユンは最も近い1体のターゲットを連続パンチし、攻撃力の184%分のダメージを与え、EXゲージ40ポイント回復する。これはトリガースキルと見なされ、10秒につき1回まで発動する。 | 「ユン」「戦意/龍嘯」白龍の飛翔:敵ターゲットにダメージを与える際に、20%の確率で陰マークを付与する。付与されたターゲットは受けるトリガースキルダメージが15%アップし、12秒間持続する。[+5解放]陽マークがついているターゲットの受ける会心ダメージが20%アップする。チームの中にユンがいる場合は、30%アップする。[+10解放]陰マークがついているターゲットの会心率が追加で8%ダウンする。[+20解放]陰マークがついているターゲットの攻撃力が追加で12%ダウンする。[+30解放]陰マークがついているターゲットの受けるトリガースキルダメージが25%アップする。チームの中にヤンがいる場合は、40%アップする。 | 「ユン」「ガレージ/止まない雨」[3/3]味方がトリガースキルを発動するごとに、自身のトリガースキルは10秒間5%ダメージアップ、7回までスタック可能。自身がトリガースキルを発動した場合、2スタックを獲得する。[6/6]トリガースキルのダメージアップは与えるすべてのダメージに適用するようになる。 |
![]() | 「ヤン」疾風スピードアサシン武道補足SPD:154(3位)必殺:雷震魔破拳【範囲】/雷陣の力を発動して前方に突撃し、最も近い1体のターゲットを2回打撃し、攻撃力の350%分のダメージを与える。ターゲットの後ろにいるすべてのターゲットに4回打撃し、攻撃力の230%分のダメージを与える。1白虎双掌打【単体】/白虎のような体勢で前方にパンチを繰り出し、最も近い1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の357%分のダメージを与える。2蟷螂斬【単体】/蟷螂斬で最も近い1体のターゲットを4回打撃し、攻撃力の541%分のダメージを与える。最後の一撃は、100%の確率でターゲットにブレイク状態を1スタック付与する。八極拳の極意・ヤン/ユンがコンボした後、ヤンは最も近い1体のターゲットを連続パンチし、攻撃力の184%分のダメージを与え、EXゲージ40ポイント回復する。これはトリガースキルと見なされ、10秒につき1回まで発動する。 | 「ヤン」「戦意/青龍の翼」疾走する青龍:敵ターゲットにダメージを与える際に、20%の確率で陽マークを付与する。付与されたターゲットは受ける会心ダメージが12%アップし、12秒間持続する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートファイターが会心攻撃を与えると、ヤンが入場して1体の敵ターゲットに攻撃力の174%分のダメージを与え、EXゲージを80獲得する。12秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]陽マークがついているターゲットの回避率が追加で8%ダウンする。[+20解放]陽マークがついているターゲットの防御力が追加で12%ダウンする。[+30解放]陽マークがついているターゲットの受ける会心ダメージが12%アップする。チームの中にユンがいる場合は、30%アップする。 | 「ヤン」「ガレージ/鳳凰の啼き声」[3/3]味方が会心を発動するたびに自身が与えるダメージは5%アップ、7回までスタック可能、次の必殺またはコンボ終了まで有効。自身が会心を発動した場合、2スタックを獲得できる。[6/6]1スタックにつき追加で会心ダメージが4%アップする。 |

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは370日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ✨️ ストDガチャ&凸報告「振袖まこと」【ストリートファイターデュエル】
- ✨️ 【おしゃれなパーティー3-1】ストD秘境修行の答え画像まとめ
- ✨️ 3/25ストD「ドラフト対戦」オススメ編成を紹介【ストリートファイターデュエル】
- ✨️ 3/25ストDイベント「運命のタロット」チーフヴァイパーとファラオサガット
- ストD「サーベル・防御無視」で攻撃できるファイター
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 海外勢の検証によると、対メカザンギにはC2のデバフ効果が出るが他のボスにはそれが出ないとか、借りたキャラの場合には心の力lv80の効果が反映されないとかの報告があり、バグだらけっぽいです。 開発も適当でテストも適当、ただの時間稼ぎのやっつけ仕事のようです 今後もコンスタントにリワークがあるかなと思い期待しましたがもうだめですね
- 海外版でリワークが入りC2,C3,パッシブが強化し心の力を得たようですね。海外勢が使い道を検証してて、アクションガイのかわりにC2要員に使えるみたいです。(C3は結局バグが残ってるみたいですが) アクションガイが実質的に無償キャラなのでわざわざ集めるかは考えものですけども、魔王陣営の2体目とかで入れたいことはあるかも。
- 逆になんでないんでしょうね…
- 下で書かれている海外で春が来たはどんな内容のイベントですか?
- 海外版で盛り上がってくれると日本も生き残れそうなので嬉しいのですが、周年微妙すぎましたね。 ストD面白いのになああああ!