[4/1]いせいせ最強キャラ考察【第七王子×異世界異世界】
このページでは異世界∞異世界の最強キャラを考察します。
ページ内ジャンプ
- 異世界∞異世界の最強キャラランキング
- セルランから見る最強タイトル
- 最強のロールは?
- シルファは火力も出せるガーディアン
- タオは素早い動きが魅力
- 消費3低燃費ユニークが強いフェル
- 幸運で宝箱の抽選確率UP!素早い攻撃と回避の「サンラク&エムル」
- ちょっと遅すぎないか?サイガ-0
- 貫通攻撃が強力なSAO「シノン」
- 素早い動きで駆け回るSAO「アスナ」
- 引き付けでタンクもできるウォーリアーSAO「キリト」
- フィールドスキルが少ないSAO「ユウキ」
- 24倍竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)が強力な転スラ「ミリム」
- 影移動で耐久が高い?クリティカル特化の転スラ「リムル」
- ノックバックで敵を止める「ベニマル」
- 泥沼での足止めが優秀な無職転生「ルーデウス」
- えっと…見たい?からの全体攻撃が強力なヒーラー無職転生「シルフィエット」
- 貫通攻撃での雑魚掃討が優秀な無職転生「ロキシー」
- 耐久も高いウォーリアー「キリト」
- 「解錠」持ちで加護片周回に第七王子「ロイド&グリモ」
- 全体回復持ちウォーリアー転生したら剣でした「師匠&フラン:ドレスアーマー」
- 高火力なシューター異世界おじさん「おじさん」
- ピンチに強い鑑定スキル「アルス&リーツ」
- スイ増殖で攻撃もできるヒーラー「ムコーダ&スイ」
異世界∞異世界の最強キャラランキング
- 開催中のガチャでオススメはロイド。
- タオも動きが早くて使いやすそうだがユニークスキルが単体なのでミリムとフェルよりは評価が下がる。
- シルファはタンク+火力性能に期待。
1位 ※火力 |
ミリム、フェル、タオ |
2位 ※貫通での雑魚殲滅火力 |
シノン ロキシー |
3位 ※タンク+火力 |
シルファ |
4位 ※性能+フィールドスキル多い |
リムル |
5位 ※解錠+フィールドスキル多い |
ロイド&グリモ |
6位 ※ヒーラー |
シルフィエット、ムコーダ&スイ |
6位 ※インターセプター |
アスナ サンラク&エムル |
– | 師匠&フラン:ドレスアーマー キリト |
– | ベニマル アルス&リーツ |
– | おじさん |
– | ルーデウス |
遅い | サイガ-0 |
セルランから見る最強タイトル
参考にしているのはiosの順位です。異世界異世界は公式オンラインストアでの課金がお得なので一般的なセルランの順位は低い傾向があります。
1位 | 転生したらスライムだった件 | セルラン50位 無料9位 |
2位 | ソードアート・オンライン | セルラン65位 無料13位 |
3位 | 無職転生 ※サービス開始 |
セルラン78位 無料1位 |
4位 | シャングリラ・フロンティア | 確認中 ※低そう |
最強のロールは?
管理人の使用感です。
1位 | シューター | 貫通シューターがいないと敵が多くなった時に厳しい。 |
2位 | ウォリアー | アタックスキルと操作で単体ボスならほぼ倒せる。 |
3位 | ヒーラー | アクティブスキルを自由に使えない場面で必須級になりそう。 |
4位 | アサシン | 攻守のバランスが良く放置向き。 |
5位 | インターセプター | 雑魚殲滅と貫通シューターと役割が被る。 |
6位 | ガーディアン | シューター介護用。 |
7位 | サポーター | ルーデウスのバインドだけではちょっときつい。 |
シルファは火力も出せるガーディアン
ガーディアンなのでロイドを守る事ができるのが最大のメリットです。またエクストラスキルやユニークスキルは火力系なのでダメージも出せるガーディアンな印象。攻撃は最大の防御!ユニークスキルの倍率も20倍なのでミリムに近いダメージを出せそうです。しかし単体。
![]() | R:シルファ(ガーディアン)[ユニーク]【ラングリス流双剣術】昇り双竜、下り飛鳥、二虎爪牙の連続コンボ。敵一体に攻撃力の20.0倍の近距離ダメージを与える。[エスクトラ]【バイバイの時間】一定時間、シルファの攻撃力が200%アップし、移動速度が50%アップすることがある。[ファスト]【魔人殺し】シルファの攻撃が一定時間クリティカルヒットになる[敵感知][高速移動] |
タオは素早い動きが魅力
タオはとにかく速度が早い。速さだけならミリム、フェル以上かもしれません。ユニークスキルが範囲だったらもう少し評価が上がったはず。
![]() | R:タオ(ウォリアー)[ユニーク]【0距離気孔弾】両腕に集めた「気』の塊による攻撃。敵一体に攻撃力の20.0倍の近距離ダメージを与える。[エスクトラ]【イケメン発見!】タオの行動速度が、一定時間200%アップすることがある。[アタック]【飛び蹴り】一直線に進む気を込めた飛び蹴り。[ファスト]【「気」の呼吸】タオのHPを30%回復する[敵感知] |
消費3低燃費ユニークが強いフェル
ウォリアーなのでミリムのようにアタックスキルはを活用したバトルができます。消費3で範囲攻撃できるユニークスキルが強力。動きも速いのでかなり使いやすいです。
![]() | R:フェル(ウォリアー)[ユニーク]【風魔法】フェルを中心に竜巻を発生させ、周囲の敵を引き寄せつつ、遠距離ダメージを連続で与える。 (吸い込むことができない敵もいます)[エスクトラ]【メシの時間】フェルのHPが一定値以下になった時、フェルのHPが回復し、攻撃力が一定時間100%アップすることがある。[アタック]【爪斬撃】敵に駆け寄り、右前足で一撃を加える。[ファスト]【異世界食材パワー】フェルのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[敵感知][鑑定][風の力] |
幸運で宝箱の抽選確率UP!素早い攻撃と回避の「サンラク&エムル」
幸運は分岐などで使用できるだけでなく「宝箱抽選率アップ」の効果があります。加護片の出る確率がアップするという事でしょう。サンラクは素早い攻撃と回避が特徴で致死ダメージで踏みとどまる事もある。この致死ダメージでのバフが発動した時の攻撃と回避バフはかなり強力。
「高いAGI(敏捷)を活かして敵を翻弄し連続でクリティカル攻撃を叩き込む。ティッシュ装甲のためHP管理は要注意。」
![]() | R:サンラク&エムル(インターセプター)[ユニーク]【致命の三日月(クレセント・ヴォーパル)】“クライマックス・ブースト”と“餓狼の闘志(ハンガーウルフ)"も同時に使用。 敵一体に攻撃力の4.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、攻撃力、移動速度、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【致命魂の見せ所】サンラク&エムルが致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐えるとともに、攻撃力が一定時間200%アップし、回避率(近)(遠)が一定時間大幅にアップすることがある。[ファスト]【アクセル】攻撃力と回避率(近)(遠)が一定時間20%アップする[幸運][高速移動] |
ちょっと遅すぎないか?サイガ-0
移動が遅い…遅すぎる。ウォリアーのアタックスキルを活かしたヒットアンドアウェイと相性が悪い。耐久が高く攻撃範囲が周囲なので乱戦向きではありそうか。
![]() | R:サイガ-0(ウォリアー)[ユニーク]【ケイオス・ヴォイドLv4】魔王天帝(サタナエル)から天帝魔王(サタン)に反転し、その後、敵一体とその周囲の敵に、攻撃力の10.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、攻撃力を100%アップする。[エスクトラ]【乙女の底力】サイガ-0の攻撃が一定時間クリティカルになることがある。[アタック]【断撃"破城剣"】渾身の一撃で剣を振り下ろす。[ファスト]【来迎衝雷】サイガ-0の攻撃力が極短時間200%アップする[爆破攻撃] |
貫通攻撃が強力なSAO「シノン」
ロキシーと同じ貫通攻撃が魅力です。ターゲットの敵を貫通するのでターゲット後方にも攻撃する事ができます。乱戦でかなり強い。戦闘不能時の全体攻撃もHP引き継ぎで連戦するいせいせ向きかもしれない。
「へカートⅡから放たれるその一撃は、いかなる敵をも貫通する。遠距離攻撃への耐性は高いが、射撃には高度な集中力を要する。」
![]() | R:シノン(シューター)[ユニーク]【ファントム・バレット】シノンの経験とひらめき、闘志のあらん限りつぎ込んだ一弾。敵一体に向けて、攻撃力の13倍の貫通遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【お土産グレネード】シノンが戦闘不能になった時、グレネードで全域を攻撃をすることがある。[ファスト]【氷回狙撃手】一定時間、シノンが敵からターゲットされなくなる[遠視][隠密] |
素早い動きで駆け回るSAO「アスナ」
Rではサンラクに続く2体目のインターセプターです。貫通シューターと同じく複数攻撃できるのが魅力。貫通は直線の攻撃ですがインターセプターは動き回る事で広い範囲で攻撃できるのが魅力。確率で味方を回復できる。
「《閃光》の名を冠する剣技によって繰り出される高速の鋭鋒は数多の敵を同時に貫き、その身のこなしは敵の攻撃を華麗に躱す。」
![]() | R:アスナ(インターセプター)[ユニーク]【マザーズ・ロザリオ】ユウキから引き継いだ11連撃のオリジナルソードスキル。 敵一体に攻撃力の15.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【アスナの手料理】味方のHPが一定値以下になった時、味方全員のHPを50%回復することがある。[ファスト]【閃光】HPが一番少ない味方のHPを25%回復する[高速移動] |
引き付けでタンクもできるウォーリアーSAO「キリト」
ウォーリアーの特徴はアタックスキルですが、キリトは確率で引き付けと自己バフを発動するのでタンク的ないせいせガーディアンのような動きもできます。
「高めのHPで正々堂々、真っ向から敵と闘り合うスタイル。強力なアタックスキル 《レイジスパイク》で眼前の敵を穿つ。」
![]() | R:キリト(ウォリアー)[ユニーク]【スターバースト・ストリーム】16連撃の二刀流上位剣技。敵一体に攻撃力の14.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【俺が相手だ!】味方のHPが一定値以下になった時、一定時間、キリトが全ての敵を引き付けるとともに、キリトの行動速度が50%アップし、攻撃力が200%アップすることがある。[アタック]【レイジスパイク】基本ソードスキル。突進と共に片手の剣で突きを繰り出す。[ファスト]【黒の剣士】キリトのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[罠感知][敵感知][鑑定] |
フィールドスキルが少ないSAO「ユウキ」
フィールドスキルが少ないのはいせいせでは致命的です。よほど尖った特徴がないとダンジョン以外のバトルに組み込みにくい。
「やや低めな体力は火力でカバー!《絶剣》の名に相応しい、華麗な剣戟で敵を圧倒するDPSの申し子。」
24倍竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)が強力な転スラ「ミリム」
とにかく火力が高い。ユニークスキルは広範囲な上に高火力。回復はかなり低確率だが耐久も高く生存率も高い。
「フィールドを縦横無尽に飛び回り、元気溌剌!なパンチを何度も繰り出す。とにかく戦って暴れたいのだ!」
![]() | R:ミリム(ウォリアー)[ユニーク]【竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)】圧倒的な攻撃力を誇るミリムの魔法。広範囲に攻撃力の24.0倍の遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【マブダチの証】ミリムのHPが一定値以下になった時、ミリムのHPが大幅に回復することがある。[アタック]【ダッシュパンチ】力を溜めてから、一気に殴り掛かる。[ファスト]【破壊の暴君(デストロイ)】ミリムの攻撃力が一定時間20%アップする[飛行][爆破攻撃][鑑定][遠視] |
影移動で耐久が高い?クリティカル特化の転スラ「リムル」
耐久が高いのは影移動のおかげか?クリティカル倍率やクリティカル率も高いのも特徴。生存しつつ安定したダメージソースになるのは魅力。
「スライムの姿で「影移動」を駆使して敵の意表をつく一撃をお見舞いする。タクティカルな動きで勝機を掴め!」
![]() | R:リムル(アサシン)[ユニーク]【暴食之王(ベルゼビュート)】「暴食者(グラトニー)」が進化したアルティメットスキル。敵一体に攻撃力9倍の近距離ダメージを与え、与えたダメージ分のHPを回復する。(対象となる敵の残りHPの値まで)[エスクトラ]【解斬】一定時間、敵全体の受けるダメージが100%アップすることがる。[ファスト]【魔王霸気】一定時間、出現した敵の攻撃力を50%ダウンさせる[罠感知][敵感知][霊感][鑑定][水の力][火の力][高速移動] |
ノックバックで敵を止める「ベニマル」
対象者をアグレッシブに譲ってくれる。注目すべきはダイナミックな薙ぎ払いと、敵を頭から叩っ斬る強烈な一閃。
![]() | R:ベニマル(ガーディアン)[ユニーク]【黒炎獄(ヘルフレア)】「黒炎」を融合したベニマルの必殺技。敵一体とその周囲に攻撃力の12倍の近距離ダメージを与える。[エスクトラ]【大元帥(すべるもの)】味方全員の攻撃力が、一定時間100%アップすることがある。[ファスト]【侍大将の力】ベニマルのノックバック距離が一定時間2mアップする[敵感知][火の力][高速移動][罠感知] |
泥沼での足止めが優秀な無職転生「ルーデウス」
せめてもう少し攻撃できれば…コンテンツ次第では化けそうな性能ではある。唯一攻撃できるユニークスキル「ストーンキャノン」も使い所は多い。高難易度ではルーデウスがいると安定する。
「敵の足元を突然泥沼化させることによって身動きを封じるアシスト系無詠唱魔術師。これをやられた敵はイジメかな?と慄く。」
![]() | R:ルーデウス(サポーター)[ユニーク]【ストーンキャノン】ルーデウスが威力を引き上げた土系統中級魔術。敵一体に向けて、高威力の貫通遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【魔眼】ルーデウスのHPが一定値以下になった時、ルーデウスの回避率(近)(遠)が、一定時間100%になることがある。[ファスト]【ディスタブ・マジック】一定時間、出現した敵の攻撃力を50%ダウンさせる[水の力][火の力] |
えっと…見たい?からの全体攻撃が強力なヒーラー無職転生「シルフィエット」
回復も重要だが、敵が多いと確率で発動する「エアバースト」に助けられる事が多い。敵が多いステージでの運ゲーリタマラができる。
「無詠唱で治癒魔術が使える。クイックな回復が求められる局面において頼りになること間違いなしのパイセン。」
![]() | R:シルフィエット(ヒーラー)[ユニーク]【シャインヒーリング】上級治癒魔術。味方全員のHPを大幅に回復するとともに、状態異常も回復する。[エスクトラ]【エアバースト】敵が一定数以上いる時、敵全体に対して、風系統の魔術で遠距離ダメージを与えることがある。[ファスト]【治療魔術の使い手】HPが一番少ない味方のHPを25%回復する[風の力] |
貫通攻撃での雑魚掃討が優秀な無職転生「ロキシー」
貫通攻撃で複数の敵を処理できるのが魅力。しかし耐久が低く集中攻撃されると持たない。今後のガーディアンのキャラに期待。
「魔術で生成した、高速回転する鋭利な氷刃を放つ。その凍える刃は標的を貫通し、その後ろに控える敵を無慈悲に巻き込み切り刻む。」
![]() | R:ロキシー(シューター)[ユニーク]【ブリザードストーム】上級水魔術。多数の氷の槍を生成して撃ち出し、直線状の範囲に遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【ヒーリング】味方のHPが一定値以下になった時、HPが一番少ない味方のHPを大幅に回復することがある。[ファスト]【小王級魔術師の誇り】ロキシーのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[水の力] |
耐久も高いウォーリアー「キリト」
「高めのHPで正々堂々、真っ向から敵と闘り合うスタイル。強力なアタックスキル 《レイジスパイク》で眼前の敵を穿つ。」
![]() | R:キリト(ウォリアー)[ユニーク]【スターバースト・ストリーム】16連撃の二刀流上位剣技。敵一体に攻撃力の14.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【俺が相手だ!】味方のHPが一定値以下になった時、一定時間、キリトが全ての敵を引き付けるとともに、キリトの行動速度が50%アップし、攻撃力が200%アップすることがある。[アタック]【レイジスパイク】基本ソードスキル。突進と共に片手の剣で突きを繰り出す。[ファスト]【黒の剣士】キリトのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[罠感知][敵感知][鑑定] |
「解錠」持ちで加護片周回に第七王子「ロイド&グリモ」
火力はそれなりだが耐久がゴミ。だが現状ではR唯一の「解錠」持ちなので宝箱がある加護片周回に重要。まあヴァイオラでもいいが…
「敵の頭上に術式をビッシリ展開し、高火力魔術の集中砲火を浴びせる。なお、本人を守る結界はLvに応じてクソ硬度合いが増す。」
![]() | R:ロイド&グリモ(シューター)[ユニーク]【二重詠唱■■■■】炎烈火球と滝烈水球、二つの上位魔術の二重詠唱。広範囲に攻撃力の10倍の遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【もう終わり?】ロイド&グリモのHPが全回復するとともに、ロイド&グリモの行動速度が一定時間50%アップする事がある[ファスト]【魔術の探求】ロイドの攻撃力が一定時間20%アップする[飛行][敵感知][浄化の力][解錠][鑑定][風の力][水の力][火の力][隠密][高速移動] |
全体回復持ちウォーリアー転生したら剣でした「師匠&フラン:ドレスアーマー」
ウォーリアーだがエクストラスキルで確率で全体回復ができるのが魅力。アタックスキル持ちでダメージもまずまず。
「師匠とフランによる電光石火のような《ダッシュ突き》で、戦場の敵を次々と突き貫く。」
![]() | R:師匠&フラン:ドレスアーマー(ウォリアー)[ユニーク]【ソニック・シューター】投擲時に風の力を借りて、速度を上げる、Lv4風魔法。加えて師匠が念動カタパルトで飛び回り、4連続で攻撃力の4.0倍の近距離ダメージを与える。[エスクトラ]【かれーのお裾分け】味方もしくは師匠&フラン:ドレスアーマーのHPが一定値減少時、味方全員のHPを25%回復することがある。[アタック]【ダッシュ突き】師匠を構えて走り、魔石を狙った突きを行う。[ファスト]【剥ぎ取り上手】バトル勝利時の獲得エーテルの量が100%アップする[罠感知][爆破攻撃][敵感知][鑑定][風の力][水の力][火の力][隠密][工作技巧] |
高火力なシューター異世界おじさん「おじさん」
「勝負で手を抜くという発想は英雄に非ず。敵が何者であろうとも、最高威力の魔法を叩きつけ殲滅する。だが体育の成績は2。」
![]() | R:おじさん(シューター)[ユニーク]【光剣顕現+闇剣顕現(キライドルギド・リオルラン+クローシェルギド・リオルラン)】左右の手に闇の剣と光の剣を顕現させ、直線状の敵に遠距離ダメージを連続で与える魔法を撃ち出す。[エスクトラ]【イキュラス・キュオラ】敵が一定以上いる時、一定時間、敵全体に混乱の状態異常を付与することがある。[ファスト]【ワイルドトーカー】おじさんのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[飛行][罠感知][鑑定][風の力][水の力][火の力][隠密][高速移動] |
ピンチに強い鑑定スキル「アルス&リーツ」
「戦いの場にはリーツのみが出陣。仲間の盾となって守りつつ、鋭い剣捌きや強烈な蹴りで、文字通り敵を一蹴する。」
![]() | R:アルス&リーツ(ガーディアン)[ユニーク]【鑑定スキル】アルスが鑑定した敵に、リーツが味方を鼓舞しつつ攻撃をする。敵一体に攻撃力の6倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、味方全員の攻撃力、ダメージカット率(近)(遠)がアップする。[エスクトラ]【ローベントの死神の逆上】リーツのHPが一定値以下になった時、リーツの攻撃力が150%アップすることがある。[ファスト]【ローベントの死神】リーツの攻撃力が一定時間50%アップする[鑑定][工作技巧] |
スイ増殖で攻撃もできるヒーラー「ムコーダ&スイ」
「対象者に駆け寄り、スイの回復薬で相手のHPを回復させる。結界によって守られているが、一定のダメージを受けると壊れる。」
![]() | R:ムコーダ&スイ(ヒーラー)[ユニーク]【ネットスーパー】現代の食品を取り寄せ、みんなに様々な料理を振る舞う。味方全員のHPを回復させるとともに、料理ごとに異なる追加効果を付与する。[エスクトラ]【スイ増殖】スイが増殖し、増殖したスイが攻撃参加することがある。[ファスト]【獲得経験値倍化】バトル勝利時の獲得エーテルの量が100%アップする[鑑定][水の力][火の力][工作技巧] |

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 異世界∞異世界
- ✨️ 【魔術訓練場の的当ての色】いせいせ「スペシャルクイズ」異世界異世界
- 魔術訓練場の的当ての「1」は何色?第七王子×異世界∞異世界
- ❤️ ロイドがシルファ剣術訓練に発動していた魔術はいくつ?第七王子×異世界∞異世界
- ❤️ シルファトレースに使っていた魔術は何系統?第七王子×異世界∞異世界クイズ
- ✨️ いせいせ「第七王子」メインクエスト分岐ルートと必要スキル【異世界異世界】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。