公開日: 2024/04/04
「エドモンド本田」
ストリートファイターデュエル

| ランクA→SSS | エドモンド本田 | 
|---|
| 陣営 | 雷鳴 | 
| 特性 | パワー | 
| クラス | タンク | 
| 流派 | 体技 | 
エドモンド本田の必殺・コンボ
「エドモンド本田」は【コンボ①】【コンボ③】をコンボチェーンに組み事ができます。
- ダメージ共有:受けたダメージの30%をエドモンド本田が代わりに受ける。
 - スタン:移動や攻撃ができなくなり、アクティブスキルが使えなくなる。
 - 絶境:状態によるダメージ軽減が30%アップし、最初の2秒間被ダメージを無効化する。
 
| 【必殺】震・大蛇砕き【強化】 | 最も近い1体のターゲットを3回打撃し、攻撃力の546%分のダメージを与え、ダメージ共有状態を発動し、10秒間持続する。 | 
| - | Lv.2:ダメージ共有味方全員のダメージ軽減が30%アップする。 | 
| - | Lv.3:ダメージ共有の持続時間が16秒まで延びる。 | 
| 【コンボ①】スーパー頭突き【単体】 | 前方の最も近い1体のターゲットに2回頭突きし、攻撃力の297%分のダメージを与え、自身にスタン状態を3秒付与する。打撃するたびに、50%の基本確率でターゲットにスタン状態を3秒付与する。 | 
| - | Lv.2:ターゲットをスタンし、ターゲットがスタン状態の間、防御力が40%ダウンする。 | 
| - | Lv.3:自身のスタン確率が50%までダウンする。 | 
| 【コンボ③】スーパー鬼無双【単体】 | 前方の最も近い1体のターゲットを5回攻撃し、攻撃力の586%分のダメージを与え、遠距離攻撃を5回防御できる弾丸の壁を生成し、8秒間持続する。 | 
| - | Lv.2:弾丸の壁の持続時間が12秒まで延びる。 | 
| - | Lv.3:弾丸の壁は遠距離攻撃を8回防御できる。 | 
| 【パッシブ】熱血力士参上 | エドモンド本田のHPが20%以下の場合、絶境状態を発動する。30秒につき1回まで発動する。 | 
| - | Lv.2:絶境状態が、20秒につき1回まで発動する。 | 
| - | Lv.3:絶境状態によるダメージ軽減が50%にアップする。 | 
| - | Lv.4:エドモンド本田のHPが30%以下の場合、絶境状態を発動する。16秒につき1回まで発動する。 | 
戦意[エドモンド本田専用]無双力士
SSで解放。戦意強化で段階的に効果を発揮。
HPボーナス:36%
ATKボーナス:9%
DEFボーナス:9%
パリィ率:6%
| ジャパニーズスモウレス ラー | 絶境状態では、1秒ごとに最大HPの2%分のHPが回復する。 | 
| - | [+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 バトル開始時、エドモンド本田は戦場にいるすべての味方ファイターとダメージを共有し、味方が受けるダメージの8%を代わりに受ける。 | 
| - | [+10解放]絶境状態では、1秒ごとに最大HPの3%分のHPが回復する。 | 
| - | [+20解放]絶境の時間が3秒延びる。 | 
| - | [+30解放]絶境を発動した際に、エドモンド本田がダメージ共有状態の場合、ほかの味方もHP回復効果を獲得する。 | 
ガレージ[エドモンド本田専用]護りの障壁
SSSで解放。専用SSS車両セット時に効果を発揮。
| 効果 | [3/3]入場時に弾丸の壁を生成し、12秒間遠距離攻撃を5回防ぐことができる。 | 
| 効果 | [6/6]毎回の絶境★発動時、弾丸の壁を生成でき、12秒間遠距離攻撃を5回防ぐことができる。 | 
エドモンド本田のステータス評価と順位(全体/陣営)
ステータスは伝記から移動できる試練を参照しています。
| 戦力 | 68200012位雷鳴4位 | 
| HP | 15477481位雷鳴1位 | 
| ATK | 5133298位雷鳴15位 | 
| DEF | 2093427位雷鳴6位 | 
| SPD | 10341位雷鳴8位 | 
| 会心率 | 18.5%17位雷鳴6位 | 
| 回避無視率 | 50%23位雷鳴11位 | 
| 回避率 | 22.526位雷鳴8位 | 
他のファイターを探す
他のファイターの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。
「エドモンド本田」を含む最新記事
 
		
一緒に「ストD/ストリートファイターデュエル」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント