公開日: 2024/11/12「エージェントC.ヴァイパー」

「エージェントC.ヴァイパー」
ストリートファイターデュエル

ランクA→SSS | エージェントC.ヴァイパー |
---|---|
陣営 | 継承 |
特性 | テクノロジー |
クラス | アタッカー |
流派 | サーベル |
エージェントC.ヴァイパーの必殺・コンボ
「エージェントC.ヴァイパー」は【コンボ②】【コンボ③】をコンボチェーンに組み事ができます。
【必殺】サンダーダンス【単体】 | ターゲットを2回蹴りつけて攻撃力の588%のダメージを与え、チャージを獲得する。獲得したチャージを消費すると。オーパーチャージ状態となる。オーバーチャージ状態での再チャージは不可。 |
- | Lv.2チャージを消費したサンダーダンスのダメージボーナスが60%アップする。 |
- | Lv.3オーバーチャージを消費したサンダーダンスの発動時、EXゲージを150回復する。 |
【コンボ②】サンダーコンボ | ターゲットを掴んで飛び上がり、放電で攻撃力555%のダメージを与え、続くカカト落としでターゲットに攻撃力240%のダメージを与える。 |
- | Lv.2スキル発動中、ダメージ軽減率が70%アップする。 |
- | Lv.3チャージ状態でコンボチェーンにスキルを組み込む時、スキルの発動中自身の攻撃力が40%アップする。 |
【コンボ③】サンダージャッジメント【範囲】 | EXゲージを消費して稲妻を5回発生させランダムのターゲットに攻撃し、1回につき攻撃力167%のダメージを与える。さらに追加でターゲットの最大HPの5%のダメージを与える(ただし、エージェントC.ヴァイパーの攻撃力の100%は超えない)。 |
- | Lv.2追加でターゲットの最大HPの7%のダメージを与える(エージェントC.ヴァイパーの攻撃力の140%を超えない)。 |
- | Lv.3チャージ状態でコンボチェーンにスキルを組み込む時、スキルの発動中自身の攻撃力が40%アップする。 |
【パッシブ】エネルギーフラッド【パッシブ】 | 任意のコンボ発動時、フィールドにいる他の味方をチャージする。チャージを受けたファイターは次の必殺の発動後の3秒間、クリティカルが100%アップする。チャージが消費されるとオーバーチャージに変換され、さらに3秒間味方全体の次の必殺の会心が100%ダウンする。オーパーチャージの味方が存在する場合はチャージ不可。任意のチャージが消費されると敵全体に感電を1回スタックさせる。この効果は0.5秒ごとに1回だけ発動する。 |
- | Lv.2チャージを消費した必殺はダメージボーナスが50%アップする。 |
- | Lv.3オーバーチャージを消費した必殺を発動すると、オーバーチャージのファイター1人につき、EXゲージを100獲得する。 |
- | Lv.4チャージを消費した必殺はダメージボーナスが60%アップする。必殺の消費EXゲージが0以下に減少している時、必殺を発動すると減少させた量のEXゲージを獲得する。 |
戦意[エージェントC.ヴァイパー専用]エージェントグローブ
SSで解放。戦意強化で段階的に効果を発揮。
必中の雷光 | [+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる時に効果が発動する。サポートを受けるファイターが必殺を発動すると、バトル終了時まで自身の必殺ダメージが10%(最大で30%まで)アップする。 |
- | [+10解放]サンダージャッジメントをチャージしたコンボチェーンで発動すると、スキル発動中の吸血率が15%アップする。 |
- | [+20解放]サンダージャッジメントの稲妻を2回追加する。 |
- | [+30解放]サンダージャッジメントに命中したターゲットが受けるコンボダメージが、1秒間25%アップ(最大で125%まで)アップする。 |
ガレージ[エージェントC.ヴァイパー専用]ローリング・サンダー
SSSで解放。専用SSS車両セット時に効果を発揮。
効果 | [3/3]チャージを消費したサンダーダンスがダメージを与えるたびに、稲妻(Lv.3のサンダージャッジメントに相当)を1回発生させ、ランダムのターゲットに攻撃する。 |
効果 | [6/6]チャージを消費したサンダーダンスがダメージを与えるたびに、稲妻(Lv.3のサンダージャッジメントに相当)を2回発生させ、ランダムのターゲットに攻撃する。 |
エージェントC.ヴァイパーのステータス評価と順位(全体/陣営)
ステータスは伝記から移動できる試練を参照しています。
戦力 | 7040007位継承1位 |
HP | 108614452位継承8位 |
ATK | 8003442位継承3位 |
DEF | 1650375位継承12位 |
SPD | 1389位継承2位 |
会心率 | 47%3位継承1位 |
回避無視率 | 52.5%19位継承7位 |
回避率 | 5017位継承8位 |
他のファイターを探す
他のファイターの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。
「エージェントC.ヴァイパー」を含む最新記事

関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- 無敵時間あり!ベガサガットなどのダメージ無効を持つファイター
- ストD「サーベル・防御無視」で攻撃できるファイター
- ストD「会心率・会心ダメージ」を上げるファイター
- ✨️ ストD新キャラ評価「くノ一いぶき」は引くべきガチャ?
- ✨️ ストD全キャラと比較表【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 達成者4の雷鳴4人はどんな編成がいいの? 雷鳴にベガ先に倒せるキャラいないよね? 諦めよかな
- ファッションバルログ、オーバーロードベガの次に絶対確保必殺未実装キャラ教えて。
- オーバーロードのバグ(?)が発生。ベガ以外の仲間がまだ生きているのにオーバーロードが死ぬという事故が頂上戦で起きてますね
- 書き忘れがあったので追記: 日本版にも同じ不具合があるかどうかは確認ができていないのであくまでも参考情報として。 海外版だと、相手がチームに装備している奥義のレベルは、自分が所持している奥義のレベルで表示されてしまうというバグが、サービスイン当初からあるみたい 自分が所持していない奥義を相手がチームにセットしている場合は、正しく相手が持つ奥義のレベルで表示されるとのこと なので、全く同じ構成(迅詠の星の数も同じと仮定)なのに必ず先手を取られてしまうなら、奥義(が加算するSPD)のレベルで負けてるってことになる これらの要素を排除してSPDが全く同だとどちらが先手になるのかは試してないからわからない おそらくランダムになるのかなあ 誰か知ってたら(フレと試してたら)教えてほしい
- わかりやすく説明していただきありがとうございます😊さっそくやってみます👍