22-40クリムゾン・ヴァイパーサポート最後列追撃【ストリートファイターデュエル】
ストリートファイターデュエル無課金プレイ日記39日目です。クリムゾン・ヴァイパーをサポートに利用して22-40をクリアしてみました。
クリムゾン・ヴァイパーは戦意のサポートスキルで必殺とコンボ時に最後列を追撃してくれる。威力は低いが1コンボチェーン中2回発動するので馬鹿にできない。
- [+5解放]【サポートスキル】:ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。
- 被サポートファイターが必殺技かコンボを発動すると、クリムゾン・ヴァイパーが入場して敵の最後列にいるファイターにセイスモハンマーを1回追加し、攻撃力の121%分のダメージを与える。
![]() | 「クリムゾン・ヴァイパー」烈炎テクノロジーアタッカーサーベル補足SPD:103(39位)必殺:セイスモハンマー【範囲】/地面を叩きつけ、小範囲内にいる複数のターゲットに攻撃力の138%分のダメージを与える。その後、最も遠いターゲットに2回衝撃を与え、攻撃力の484%分のダメージを与える。2バーニングキック【範囲】/バーニングキックで複数のターゲットをヘビースマッシュし、それぞれに攻撃力の280%分の火属性ダメージを与える。3バーストタイム【範囲】/地面を叩きつけ、複数のターゲットに4回衝撃を与え、攻撃力の264%分の雷属性ダメージと264%の火属性ダメージを与える。ミズ・パーフェクト/必殺やコンボを発動するたびに、60%の確率で装甲エネルギーを1スタック分獲得する。 | 「クリムゾン・ヴァイパー」「戦意/ブレイズブーツ」パーフェクトスパイ:ほかの味方ファイターが必殺技かコンボを発動すると、クリムゾン・ヴァイパーが40%の確率で装甲エネルギーを1スタック獲得する。[+5解放]【サポートスキル】:ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターが必殺技かコンボを発動すると、クリムゾン・ヴァイパーが入場して敵の最後列にいるファイターにセイスモハンマーを1回追加し、攻撃力の121%分のダメージを与える。[+10解放]装甲エネルギーを5スタック持っている場合、必殺技を発動する時に衝撃を1回追加する。[+20解放]装甲エネルギーを5スタック持っている場合、必殺技を発動する時に火炎範囲ダメージを1回追加し、範囲内のターゲットに攻撃力の187%分のダメージを与える。[+30解放]装甲エネルギーを5スタック持っている場合、装甲エネルギーをもう一度獲得すると、ほかのランダムな味方に装甲エネルギーを付与する。 | 「クリムゾン・ヴァイパー」「ガレージ/荒れ狂う嵐」[3/3]味方ファイターのHPが初めて40%以下になる時、このファイターは全装甲エネルギーを消費し、1スタックにつきHPの10%分の解除可能シールドを獲得する。[6/6]装甲エネルギーを消費しなくなり、発動時装甲エネルギーの1スタックにつきEXゲージを50獲得できる。 |
火力不足でしたが何とかクリア。
必殺春麗→コンボ1エレナ→コンボ2狼王ザンギエフ→コンボ3春麗。
陣営コインは疾風へ。狼王ザンギエフゲット!

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは506日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ✨️ クレイジーファッション(Fジュリ)【3-1】ストD秘境修行の答え画像まとめ
- 無敵時間あり!ベガサガットなどのダメージ無効を持つファイター
- ストD「会心率・会心ダメージ」を上げるファイター
- ✨️ 【8/5更新】ストD最強キャラランキング【ストリートファイターデュエル】
- ✨️ ストD新キャラ評価「ファッションジュリ」は引くべきガチャ?
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 長っ
- 私も最近同じ目にあって、格闘特権のページで15800円払ってVIPランクあげて枠増やしたんだけど ファイター画面の左下の+押せばよかったのか・・・もったいなかったなあ(TT) 最初の1回なんてダイヤ100個で5枠増えるじゃん; 説明するのが初めてでややこしいのですが、ギャラリーを見てSまでにしか覚醒できないのをBファイター(いぶきとか)、SSSまで覚醒できるのをAファイター(春麗とか)と書いておきます。 むやみにBファイター(いぶきとか)をS+やSにしたりしてエサにするより、メールで人数上限で送られてきた分は使わず、 バッグに属性別に分けられてるのを 必要に応じてバッグに入る分?を開放するほうがいいと思ってます。 メールで送られてきた分を解放する時に自分がほしい属性のキャラだけ解放したくてもできなくて、私はどんどん解放→覚醒を繰り返したせいでBファイターのS+が25体になってしまいました。 余ったAファイター(春麗とか)は同じ属性のAファイター(春麗とか)のA+同士x3で覚醒させてランクSにしてから復元(ダイヤ500個必要)させると 覚醒させたAファイター(春麗とか)のA+が1枚 と Bファイター(いぶきとか)x36個になってバッグに移動 するはず これでAファイター(春麗とか)のA+が3体分→A+が1体分 に枠が減るはずです(試しにやってみたのはCヴァイパーのS) Bファイター(いぶきとか)をSやS+まで覚醒させてしまうと復元させることができないので、エサに使えるまで放置させないといけません。 なのでBファイター(いぶきとか)もA+の時点ならば 減らそうと思えば、 Aファイター(春麗とか)のA+1体 + Bファイター(いぶきとか)のA+x2体で3枠 でAファイターのランクSを作り復元 ↓ Aファイター(春麗とか)のA+1体(1枠) Bファイターx36がバッグに移動 で、2枠分減らせると思います BファイターのS+25体放置中・・・(*ノωノ) たぶんこの説明であってると思うので、みなさん気を付けてくださいね
- 日本版は解放されてないですよ。たぶん海外版は解放されてあるっぽいですけど。
- 継承の殿堂ってどこにあるんですか? または解放の仕方があるんですか?
- 2日ずつ変わるだけじゃないの?