ストD「上忍いぶき」新ファイター試練領域クリア編成
2024年8月13日更新のストリートファイターデュエル新ファイター試練領域「上忍いぶき」のクリア編成の紹介です。
上忍いぶきの性能をチェック!
必殺やコンボ発動時に「臨」「兵」「闘」「者」のバフを確率で入手。「臨」があると必殺が大きくダメージアップする。コンボ1では「臨」「兵」を確率で入手。コンボ3は後列を攻撃できる。
![]() | 「上忍いぶき」継承スピードアサシン忍術補足SPD:158(2位)必殺:影雷打【単体】/敵1体に攻撃力の576%分のダメージを与え、ターゲットに出血状態を1スタック分付与する。自身が真言「臨」を持つ場合、真言「臨」を消費して、発動したスキルのダメージを40%アップし、追加でターゲットに出血状態を1スタック分付与する。1影朱雀【単体】/敵1体に攻撃力の284%分のダメージを与えたのち風魔手裏剣を投げつけ、範囲内のターゲットに攻撃力の46%分のダメージを与える。自身が真言「闘」を持つ場合、真言「闘」を消費して、発動したスキルのダメージを50%アップする。また、風魔手裏剣が命中したターゲットのダメージボーナスを15%ダウン(10秒間持続)させる。3朱雀一閃【単体】/後列にいる敵1体に攻撃力の458%分のダメージを与える。自身が真言を持つ場合、真言を消費する。それぞれの真言はスキルに追加効果を付与する。「臨」発動したスキルのダメージを25%アップし、ターゲットに出血状態を1スタック分付与する。 「兵」:発動したスキルのダメージが25%、会心率が15%アップする。 「闘」:発動したスキルのダメージが25%アップし、ターゲットのダメージボーナスが15%ダウン(10秒間持続)する。 「者」:発動したスキルのダメージが50%アップする臨兵閱者/必殺やコンボを発動するたびに、ランダムで「臨」、「兵」、「闇」、「「者」のいずれかの真言を獲得する。真言は重複して獲得されることがあり、それぞれ30秒間持続する。同じ真言の重複はない。 「臨」:ダメージ軽減率が10%アップする。 「兵」:被回復効果が20%アップす 「闘」:会心ダメージが20%アップする。 「者」:ダメージボーナスが10%アップする。 | 「上忍いぶき」「戦意/上忍の腕甲」真言の要訣:必殺やコンボを発動するたびに、追加で25%の確率でランダムに「臨」、「兵」、「闇」「者」のいずれかの真言を獲得する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる時に効果を発動する。サポートを受けるファイターが先発で入場時、ランダムに「臨」、「兵」、「闇」、「「者」のいずれかの真言を獲得する。真言はバトル終了時まで持続する。[+10解放]真言を獲得するたびに、自身の最大HPの5%分を回復する。[+20解放]必殺やコンボを発動するたびに、追加で40%の確率でランダムに「臨」、「兵」、「闇」、「者」のいずれかの真言を獲得する。[+30解放]朱雀一閃を発動すると、100%の確率で追加で真言「者」を獲得する。 | 「上忍いぶき」「ガレージ/残影殺陣」[3/3]真言のバフ効果が100%アップする。また、追加でアップする効果は永続する。[6/6]4種類の真言をそれぞれ1回獲得すると、自身の会心率が30%アップする。 |
手前左(サガット)
クリムゾン・ヴァイパーと上忍いぶきで後列落とし。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1サマーヤン→コンボ2クリムゾン・ヴァイパー→コンボ3上忍いぶき。
手前中央(ファッションさくら)
敵のファッションさくらがかたい。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1上忍いぶき→コンボ2コンバットガイル→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。コンバットガイルでのバフ消し狙い。
手前右(元)
必殺上忍いぶき→コンボ1エレナ→コンボ2ブランカ→コンボ3上忍いぶき。エドモンド本田はコンボなし配置。
奥左(ファッションキャミィ)
必殺上忍いぶき→コンボ1まこと→コンボ2狼王ザンギエフ→コンボ3上忍いぶき。
奥中央(ファッションケン)
必殺ポイズン→コンボ1上忍いぶき→コンボ2ファラオダルシム→コンボ3ポイズン。ザンギエフはコンボなし配置。
右奥(魔女ジュリ)
必殺春麗→コンボ1上忍いぶき→コンボ2春麗→コンボ3ダルシム。ホークはコンボなし配置。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは511日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - 新ファイター試練領域
- ストD「ファッションジュリ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「バカンスディージェイ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ファッションリュウ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「バンケットローズ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストDバンケットキャミィ新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストDファッションエドモンド本田新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストDサマーいぶき新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD「ファッションバルログ」新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD「タオシュー元」新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD「ハイドロ春麗」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ファッションガイル」新ファイター試練領域
- ストD「振袖まこと」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「レスリングヒューゴー」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「チーフヴァイパー」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD新ファイター試練領域「アクションガイ」クリア編成
- ストD新ファイター試練領域「狂オシキ鬼」クリア編成
- ✨️ ストD新ファイター試練領域「ファラオサガット」クリア編成
- ストD新ファイター試練領域「サンタブランカ」クリア編成
- ストD新ファイター試練領域「JP」クリア編成【スト6】
- ストD新キャラクター試練領域「エル・フォルテ」クリア編成
- ストD新ファイター試練領域「ファッションダルシム」クリア編成
- ❤️ ストD新ファイター試練領域「キャミィ&バルログ」クリア編成
- ストD「剛拳」新ファイター試練領域クリア編成
- ストDスト新ファイター試練領域「シュレッダー」クリア編成
- ❤️ ストD新ファイター試練領域「ミケランジェロ」クリア編成【タートルズコラボ】
- ❤️ ストD新ファイター試練領域「レオナルド」クリア編成【タートルズコラボ】
- ストD「スーツアベル」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ルーク」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「バルログ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ダンテ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ファッションキャミィ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「制服ポイズン」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「ネロ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「バージル」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD「魔女ジュリ」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD試練領域「サマーヤン」クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- ストD試練領域「殺意の波動に目覚めたリュウ」クリア編成
- ストD「ファッションケン」試練領域クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- ストD「アスレチック春麗」試練領域クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- ストDゴアマガラケン新ファイター試練領域クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- ストD「ファラオダルシム」新ファイター試練領域クリア編成
- 新ファイター試練領域「サガット」クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- 新ファイター試練領域「フレイム春麗」クリア編成【ストリートファイターデュエル】
- ストD「豪鬼」新ファイター試練領域のクリア編成【ストリートファイターデュエル】
- 【ストD】「桜の拳」新ファイター試練領域クリア編成【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 長っ
- 私も最近同じ目にあって、格闘特権のページで15800円払ってVIPランクあげて枠増やしたんだけど ファイター画面の左下の+押せばよかったのか・・・もったいなかったなあ(TT) 最初の1回なんてダイヤ100個で5枠増えるじゃん; 説明するのが初めてでややこしいのですが、ギャラリーを見てSまでにしか覚醒できないのをBファイター(いぶきとか)、SSSまで覚醒できるのをAファイター(春麗とか)と書いておきます。 むやみにBファイター(いぶきとか)をS+やSにしたりしてエサにするより、メールで人数上限で送られてきた分は使わず、 バッグに属性別に分けられてるのを 必要に応じてバッグに入る分?を開放するほうがいいと思ってます。 メールで送られてきた分を解放する時に自分がほしい属性のキャラだけ解放したくてもできなくて、私はどんどん解放→覚醒を繰り返したせいでBファイターのS+が25体になってしまいました。 余ったAファイター(春麗とか)は同じ属性のAファイター(春麗とか)のA+同士x3で覚醒させてランクSにしてから復元(ダイヤ500個必要)させると 覚醒させたAファイター(春麗とか)のA+が1枚 と Bファイター(いぶきとか)x36個になってバッグに移動 するはず これでAファイター(春麗とか)のA+が3体分→A+が1体分 に枠が減るはずです(試しにやってみたのはCヴァイパーのS) Bファイター(いぶきとか)をSやS+まで覚醒させてしまうと復元させることができないので、エサに使えるまで放置させないといけません。 なのでBファイター(いぶきとか)もA+の時点ならば 減らそうと思えば、 Aファイター(春麗とか)のA+1体 + Bファイター(いぶきとか)のA+x2体で3枠 でAファイターのランクSを作り復元 ↓ Aファイター(春麗とか)のA+1体(1枠) Bファイターx36がバッグに移動 で、2枠分減らせると思います BファイターのS+25体放置中・・・(*ノωノ) たぶんこの説明であってると思うので、みなさん気を付けてくださいね
- 日本版は解放されてないですよ。たぶん海外版は解放されてあるっぽいですけど。
- 継承の殿堂ってどこにあるんですか? または解放の仕方があるんですか?
- 2日ずつ変わるだけじゃないの?