ストD「カウンター」を使用できるファイター
ストリートファイターデュエルで「カウンター」を発動できるキャラクターまとめ。
- 2024年06月25日:ネロ更新
- :アドン更新
- :ダッドリー更新
![]() | 「ネロ」継承テクノロジータンク秘術補足SPD:135(10位)必殺:ゴーストハンド【単体】/ゴーストハンドでターゲットを掴んでから射撃し、攻撃力の585%分のダメージを与え、40%の確率で3秒間の沈黙を付与する。悪魔の力が3つ重なると、このスキルは極限の衝撃に進化する。悪魔の力が6つ重なると、このスキルは最大の賭けに進化する。 極限の衝撃一時的に魔人に変身し、ターゲットを4回斬撃し、攻撃力の702%分のダメージを与える。60%の確率で3秒間の沈黙を付与する。 最大の賭け一時的に魔人に変身し、ターゲットを4回斬撃し攻撃力の702%分のダメージを与え、60%の確率で3秒間の沈黙を付与する。さらに追加で1回範 沈黙を付与する。さらに追加で1回範囲攻撃を与え、攻撃力の300%分の確定ダメージを与える。1レッドクイーン・コンボD【範囲】/2連続で斬撃し、範囲内にいるターゲットに攻撃力の210%分のダメージを与え、悪魔の力を1つ獲得する。2レッドクイーン・ハイローラー【単体】/ターゲットを5回打撃し、攻撃力の605%分のダメージを与え、発動後に悪魔の力を1スタック獲得する。命中するごとに 20%の基本確率でターゲットに火傷を1スタック付与する。カウンターアタック/【トリガースキル】パリィ時にカウンターを発動し、攻撃力の350%分のダメージを与える。これは15秒ごとに最大1回発動する。 通常攻撃した後、ネロは40%の確率で悪魔の力を1つ獲得し、その通常攻撃は悪魔の力により強化される。悪魔の力の獲得数が2/4/6つだった場合、通常攻撃の攻撃回数が1回増える。 | 「ネロ」「戦意/悪魔の右腕」デビルカウンター:[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートされたファイターは、コンボを発動すると悪魔の力を1つ獲得する。最大3つまで獲得可能。[+10解放]味方が撃破されるたびに、悪魔のカを2つ獲得する。[+20解放]パリィ成功した後の3秒間に攻撃力の30%分のシールドを獲得する。[+30解放]入場時にパリィ率が60%アップし、8秒間持続する。効果終了時に悪魔の力を3つ獲得する。 | 「ネロ」「ガレージ/悪魔の子」[3/3]裂空の審判の発動後魔人エネルギーを7スタックまで減少させ、与ダメージが25%アップする。[6/6]魔人エネルギーのパッシブ獲効率が1秒につき6スタックに上昇する。魔人形態を維持するための魔人エネルギーが1秒につき6スタック減少する。 |
![]() | 「アドン」烈炎スピードバランサー体技補足SPD:112(26位)必殺:アバランチジャガー【単体】/素早く最も近い1体のターゲットを4回打撃し、攻撃力の625%分のダメージを与える。最後の一撃は、100%の確率でターゲットに出血を1スタック付与する。1サウザンドジャガー【単体】/最も近い1体のターゲットを素早く9回打撃し、攻撃力の590%分のダメージを与える。最初の一撃は、ターゲットにヘイトマークを付与する。2ライジングジャガー【単体】/素早く最も近い1体のターゲットを4回打撃し、攻撃力の627%分のダメージを与える。牙を剥く野獣/近接攻撃を受ける時にカウンターを発動し、攻撃力の207%分のダメージを与え、攻撃者にヘイトマークを付与する。15秒につき1回まで発動する。 | 「アドン」「戦意/ジャガーの肩刃」ジャガーボクサー:戦場に存在するヘイトマーク1つにつき、アドンの会心ダメージが25%アップする。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 味方ファイターが撃破されると、被サポートファイターは撃破者にヘイトマークを付与する。ヘイトマークはターゲットが戦闘不能になるまで持続する。被サポートファイターは、マークされたユニットにダメージを与える際に、アドンの攻撃力の18%分のボーナスを獲得する。このヘイトマークは解除されない[+10解放]戦場に存在するヘイトマーク1つにつき、ほかの味方ファイターの会心ダメージが10%アップする[+20解放]ヘイトマーク1つにつき、アドンの会心ダメージが35%アップし、ほかの味方ファイターの会心ダメージが15%アップする。[+30解放」ほかの味方ファイターがヘイトマークがついているターゲットを攻撃すると、ダメージが20%アップする。 | 「アドン」「ガレージ/切り刻む連撃」[3/3]アドンに重傷を与えられた時、1スタックにつき追加で攻撃力が7%ダウン。[6/6]アドンに重傷を与えられた時、必殺かコンボを発動すると現在HPの8%を失う。失うHP最大量はアドンの攻撃力の500%まで。 |
![]() | 「ダッドリー」烈炎スピードバランサー体技補足SPD:113(25位)必殺:コークスクリューローズ【単体】/最も近い1体のターゲットを2回打撃し、攻撃力の610%分のダメージを与える。最初の一撃は、80%の確率でターゲットの回避無視率が10%ダウンし、12秒間持続する。1サンダーボルト【阻害】/ジャンプして最も近い1体のターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の294%分のダメージを与え、40%の基本確率でターゲットにスタン状態を3秒付与する。3勝利の薔薇【単体】/最も近い1体のターゲットを2回打撃し、攻撃力の567%分のダメージを与えると同時に薔薇を投げる。薔薇はターゲットに攻撃力の61%分のダメージを与える。クロスカウンター/攻撃を回避する時にカウンターを発動し、攻撃力の460%分のダメージを与え、10秒につき1回まで発動する。トリガースキルと見なされる。 | 「ダッドリー」「戦意/傲慢な薔薇」ボクシングの紳士:カウンターパンチを発動するたびにカウンターパンチのダメージが15%アップし、最大で75%までアップする[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターが必殺技かコンボを発動するとその回避が20%アップし、3秒間持続する。回避に成功すると、被サポートファイターの攻撃力はダッドリーの攻撃力の8%分アップし、10秒間持続する。15秒ごとに最大1回発動する。[+10解放]カウンターパンチの打撃は回避とパリィができない。[+20解放]カウンターパンチのダメージ上限が150%までアップする。[+30解放]カウンターパンチが会心攻撃になると、ダメージが100%アップする。 | 「ダッドリー」「ガレージ/即断即決」[3/3]バラが命中したターゲットが行動阻害状態の場合、カウンターパンチ1回発動でき、10秒ごとに1回まで発動できる。6/6]他の味方ファイターが行動阻状態の時、カウンターパンチを1回発動でき、10秒ごとに1回まで発動できる。 |

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは372日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ✨️ 4/1ストD「ストリートグラフィティ」報酬に占ローズ・バイソン
- ストD「会心率・会心ダメージ」を上げるファイター
- ✨️ ストD「タオシュー元」新ファイター試練領域クリア編成
- ストD味方全体または範囲のHPを回復できるファイター
- ✨️ キリングサーベル更新!ストD「奥義」効果と最強ランキング【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。