公開日: 2024/04/04

「サンダーホーク」
ストリートファイターデュエル

ランクA→SSSサンダーホーク
陣営疾風
特性パワー
クラスタンク
流派体技

サンダーホークの必殺・コンボ


「サンダーホーク」は【コンボ①】【コンボ②】をコンボチェーンに組み事ができます。

  • 行動阻害:沈黙、スタン、魅了、挑発が含められる。
ピックアップ:バフ解除
【必殺】レイジングタイフーン【単体】前にパンチし、体の周りに旋風を生成してジャンプする。最も近い1体のターゲットを地面に叩きつけて3回打撃し、攻撃力の575%分のダメージを与え、味方全体の効果耐性を40%アップし、10秒間持続する。
-Lv.2:自身に追加で効果耐性を60%を付与し、10秒間持続する。
-Lv.3:ボーナスが味方全体に有効。
【コンボ①】コンドルダイブ【単体】力を溜め、ジャンプしてから飛び降り、最も近い1体のターゲットを3回打撃し、攻撃力の336%分のダメージを与えると同時に、自身のデバフを1つ解除する。
-Lv.2:ランダムで味方のデバフを1つ解除する。
-Lv.3:70%の確率で再びランダムで味方のデバフを1つ解除する。
【コンボ②】コンドルスパイア【単体】力を溜め、素早く前方に突撃する。最も近いターゲットを3回打撃し、攻撃力の460%分のダメージを与える。発動後、自身が行動阻害無効を1スタック獲得する。行動阻害効果を1回防御する。最大3スタックまで。
-Lv.2:ダメージが攻撃力の529%までアップする。
-Lv.3:70%の確率でHPが最も低い味方に行動阻害無効を1スタック付与する。
【パッシブ】部族の勇士デバフ耐性が発動する時、防御力が60%アップし、10秒間持続する。20秒につき1回まで発動する。
-Lv.2:防御力アップ率が80%になる。
-Lv.3:発動時、他の味方の防御力が40%アップし、10秒間持続する。
-Lv.4:発動間隔が10秒まで短縮する。

戦意[サンダーホーク専用]蒼穹の羽冠

SSで解放。戦意強化で段階的に効果を発揮。

HPボーナス:27% ATKボーナス:15% DEFボーナス:9% 効果耐性:12%

部族の鷹ダメージを受けると、効果耐性が3%アップする。3秒間持続し、最大30回までスタック可能。
-[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートファイターは必殺技かコンボを発動すると、自身のデバフを1つ解除する。サポートファイターは自身のデバフが解除されると、5秒間、サンダー・ホークの最大HPの5%分のシールドを獲得する。
-[+10解放]必殺技かコンボを発動すると、自身のデバフを1つ追加で解除する。
-[+20解放]自身のデバフが解除されると、最大HPの10%分のシールドを獲得する。10秒間持続し、10秒ごとに最大1回発動する。
-[+30解放]味方ファイターのデバフが解除されると、味方が最大HPの10%分のシールドを獲得する。10秒間持続し、10秒ごとに最大1回発動する。

ガレージ[サンダーホーク専用]羽ばたく鷹

SSSで解放。専用SSS車両セット時に効果を発揮。

効果[3/3]入場時、自身が行動阻害無効を1スタック獲得できる
効果[6/6]先発での入場時、他の味方も行動阻害無効を1スタック獲得できる。

サンダーホークのステータス評価と順位(全体/陣営)

ステータスは伝記から移動できる試練を参照しています。

戦力67600017位疾風4位
HP12912376位疾風1位
ATK6034578位疾風12位
DEF2107120位疾風4位
SPD10138位疾風10位
会心率18.5%16位疾風8位
回避無視率56%16位疾風4位
回避率22.522位疾風7位

他のファイターを探す

他のファイターの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。

「サンダーホーク」を含む最新記事

コメント

一緒に「ストD/ストリートファイターデュエル」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

当サイトは、コンテンツを無料で提供するために広告収益に依存しています。 現在、お使いのブラウザでは広告ブロックが検出されました。

広告を表示していただくことで、私たちの活動を応援いただけます。 広告は可能な限り控えめに表示され、ユーザー体験の妨げにならないよう努めております。 ご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。