ストDタートルズコラボガチャは引くべき?青亀レオナルド強すぎ
ストリートファイターデュエル(ストD)×ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズのコラボイベントが2024年9月17日から開始!ガチャのピックアップは「ミケランジェロ」と「レオナルド」です。
確率は各1%で50、100、150、200、250、300連目で交互に確定入手。350連以降は50連毎に選択式で入手できます。
「ミケランジェロ」と「レオナルド」ガチャは引くべき?
レオナルドがくそ強いので課金してSSSを目指すなら引くべきガチャだと思います。
レオナルドはSSSでダメージ無効無視
動画プレーヤー
00:00
00:00
レオナルドはSSSのガレージ効果で殺意リュウやルークと同じ「ダメージ無効無視」があるのでベガやサガットなどを瞬殺する事ができます。とにかく火力がやばい。ルークもやばかったけど青亀はもっとやばい。
![]() | 「レオナルド」師範スピードアタッカー忍術補足SPD:122(18位)必殺:不意打ち【範囲】/前方に転がりながら突進してすぐに双刀を振り回して旋風を生み出し、範囲内のターゲットに攻撃力の563%のダメージを与える。また、最後の一撃の命中時、ターゲットのダメージ軽減率を10秒間15%ダウンさせる。2剣刃旋風【範囲】/飛び上がった後、旋風のように落下して範囲内のターゲットに攻撃力の384%のダメージを与える。また、剣意が12スタックに達すると、スキル発動中に10%の吸血率と40%の回避率を獲得する。 剣意が25スタックに達すると、命中するたびに追加で攻撃力の192%のダメージを与える。3猛撃【範囲】/範囲内のターゲットに連続攻撃し、攻撃力の665%のダメージを与える。 剣意が12スタックに達すると、スキル発動中にダメージ無効効果を獲得する。剣意が25スタックに達すると、命中するたびに追加で攻撃力の68%のダメージを与える。二天一流/任意の味方ファイターの必殺、コンボやトリガースキルが終了するたびに、レオナルドが剣意を1スタック獲得(最大で35スタックまで)する。 さらに、初回出撃時、フィールドにいる他の味方タートルズの攻撃力と会心率をバトル終了時まで15%アップさせる。 | 「レオナルド」「戦意/二刀流」筆頭の剣:出撃時に、剣意を4スタック獲得する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 任意の味方ファイターが必殺、コンボやトリガースキルを終了するたびに、被サポートファイターは剣意を1スタック獲得(最大10スタックまで)する。また、被サポートファイターがタートルズの場合は、最大で20スタックまで。ミケランジェロのサポート時、トリガースキル「砲弾衝撃」を獲得:任意のコンボを1回発動すると発動ミケランジェロを砲弾のように撃ち出し、弾道上のターゲットに攻撃力の275%のダメージを与え、剣意を2スタック獲得する。[+10解放]任意の味方ファイターが必殺、コンボやトリガースキルを終了するたびに、30%の確率でランダムな味方に剣意を1スタック付与し、30%の確率で他の味方タートルズに追加で剣意を1スタック付与する。[+20解放]出撃時に、剣意を6スタック獲得する。[+30解放]剣意が25スタックに達すると、自身の会心ダメージが50%アップし、他の味方夕ートルズの会心ダメージが25%アップする。 | 「レオナルド」「ガレージ/鋭利の剣意」[3/3]敵を撃破するたびに、剣意を8スタック獲得し、EXゲージを300獲得する。[6/6]剣意が12スタックに達すると、攻撃がターゲットのシールドとダメージ無効効果を無視する。 |
ミケランジェロは魔王陣営タンク
動画プレーヤー
00:00
00:00
ミケランジェロも弱いわけではありませんがレオナルドと比べると少し劣るか。しかし魔王陣営のタンクでかなりタフなので使い道は多そうです。HPを自己回復するのと致命傷を無効化するので中々戦闘不能になりません。
![]() | 「ミケランジェロ」魔王パワータンク忍術補足SPD:111(27位)必殺:スピンムーブ/ヌンチャクを振り回して、範囲内のターゲットにダメージを5回与える。それぞれの攻撃で攻撃力の87%のダメージを与えた後にバックステップし、範囲内のターゲットに攻撃力の113%のダメージを与える。バックステップ後、8秒間自身のダメージ軽減率が30%アップする。1スパイラルキック【単体】/回転攻撃で1体の敵を3回攻撃して攻撃力の310%のダメージを与えた後、ターゲットを強く蹴りつけ、攻撃力の144%のダメージを与える。その際、ターゲットのダメージ軽減率を12秒間15%ダウンさせる。2ステルスキック【単体】/1体の敵を7回連続で蹴りつけ、攻撃力の677%のダメージを与え、最後の一撃でターゲットのダメージ軽減率を12秒間15%ダウンさせる。ブレイクダンス/攻撃するか攻撃されるたびに、自身がブレイクダンスを1スタック獲得(最大で50スタックまで)する。 致命的なダメージを受けた時、ブレイクダンスが25スタックに達していた場合、すべてのスタックを消費して致命傷を無効化し、最大HPの25%を回復する。この効果は2秒ごとに1回まで発動する。 先発での出撃時、フィールドにいる他のすべての味方タートルズの防御力と回避が、バトル終了時まで15%アップする。 | 「ミケランジェロ」「戦意/ヌンチャク」カーニバルダンス:出撃時、ブレイクダンスを10スタック獲得する。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 被サポートファイターは、攻撃するか攻撃される時、ブレイクダンスを1スタック獲得(最大15でスタックまで)する。被サポートファイターがタートルズの場合は、最大で30スタックまで。レオナルドのサポート時は、トリガースキル「タートルクラッシュ」を獲得:任意のコンボ後に1回発動し、レオナルドと一緒に敵を甲羅で挟み撃ちにし、範囲内のターゲットに攻撃力の322%のダメージを与え、自身のダメージ軽減率を8秒間40%アップさせる。発動後、ブレイクダンスを4スタック獲得する。[+10解放]攻撃するか攻撃される時、30%の確率でランダムな味方にブレイクダンスをスタック付与、30%の確率で味方タートルズに追加でブレイクダンスを1スタック付与する。[+20解放]出撃時、ブレイクダンスを15スタック獲得する。[+30解放]攻撃するか攻撃される時、60%の確率でランダムな味方にブレイクダンスをスタック付与、60%の確率で味方タートルズに追加でブレイクダンスを1スタック付与する | 「ミケランジェロ」「ガレージ/ブヤカシャー!」[3/3]攻撃されるたびに、追加でブレイクダンスを1スタック獲得する。ブレイクダンス1スタックごとに、追加で必殺とトリガースキルダメージが1%アップする。[6/6]攻撃するたびに、追加でブレイクダンスを1スタック獲得する。ブレイクダンス1スタックごとに、追加でコンボダメージが1%アップする。 |
いつもはスルーしてダイヤ変換している僕ですが今回はちょっと引いてみようかなぁと思っています。10連目でミケランジェロ!
とりあえずレオナルド確定の50連。出る気しねぇなこれ…
成長パックのS、SSでも追加入手できるようです。いつもより凸りやすいかもしれない。
一緒に「ストD/ストリートファイターデュエル」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは373日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
️ ストD「ハイドロ春麗」新ファイター試練領域クリア編成
️ ストD新キャラ評価「タオシュー元」「ハイドロ春麗」は引くべきガチャ?
️ ストD「タオシュー元」新ファイター試練領域クリア編成
️ ストD4/1「初心者の道」更新「試練の道」クリア編成
️ 4/1ストD「ストリートグラフィティ」報酬に占ローズ・バイソン
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。