ストDベガ入手用の「全員覚醒」終了!無課金23日目【ストリートファイターデュエル】
やっと終わった!ストリートファイターデュエル(ストD)を無課金でプレイして開始23日目で終わりました。リミットはあと2日のギリギリ終了です。ベガを入手したい場合はダイヤ貯める余裕はなさそうですね。
収集ポイント1400でファイター選択ボックスⅡを入手。とりあえずベガかな…ジュリはタウンショップでも手に入るし。これでベガは3体目となりました。Sまであと少し。
達成時のミッション状況ですがSSS項目は1つも達成できませんでした。あと春麗1体で1項目はいけたかな。
Aもそこまで進んでいません。A+でも貰えるのでウィッシュリストを少し見直すとポイント確保できるかも。
頑張ったのはBランクファイターの項目。BをS+まで上げて餌にする。ただどのBが未達成かがわかりにくい。
ファイターギャラリーの伝記を確認するとどのBファイターが未達成かわかります。未達成なたまだジェムを入手できるはず。S+になっていれば全て埋まっています。
ベガゲット!このミッションは精神的に辛い。
![]() | 「元」師範スピードアサシン暗殺補足SPD:135(10位)必殺:絶影/啼牙【单体】/絶影流の時に発動できる。最も近い1体のターゲットを8回打撃し、ターゲットの防御力を25%無視して攻撃力の734%分のダメージを与える。忌流の時に発動できる。最も近い1体のターゲットを6回打撃し、攻撃力の672%分のダメージを与える。各攻撃は、ターゲットが既に失ったHPの4%の追加ダメージを与える(自身の攻撃力の40%を超えない)。1惨影/徨牙【単体】/惨影:喪流の時に発動できる。最も近い1体のターゲットを打撃し、攻撃力の304%分のダメージを与え、15%の確率でターゲットの行動を中断する。徨牙忌流の時に発動できる。最も近い1体のターゲットに打撃し、攻撃力の321%分のダメージを与え、40%の確率でバフ状態を1つ解除する。2蛇穿/百連勾【单体】/蛇穿忌流の時に発動できる。最も近い1体のターゲットを3回打撃し、攻撃力の609%分のダメージを与える。発動後、喪流状態に変換する。百連勾喪流の時に発動できる。最も近1体のターゲットに8回打撃し、攻撃力の824%分のダメージを与える。発動後、忌流に変換する。/喪忌二流 | 「元」「戦意/聖者の裁き」無形拳:分身が【炎蛇穿】か【死点穴】を5回発動するたびに、次に発動する【死点穴】がトリガースキル【絶影】(Lv.3)に、【炎蛇】が【啼牙】(Lv.3)に変更される。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。サポートファイターは自身が風、雷、継承陣営にいる場合、バトル開始時に喪流の分身を作り出す。あるいは炎、師範、魔王陣営にいる場合、バトル開始時に忌流の分身を作り出す。分身は元と同じステータスを持ち、通常攻撃を行うことができる(EXゲージは回復しない)。サポートファイターはアクティブスキルを発動すると、1回追撃する。惨影(喪流)攻撃力の114%のダメージを与え、10%の確率でターゲットの行動を中断する。徨牙(忌流)攻撃力の167%のダメージを与え、25%の確率でバフを1つ解除する。分身は被ダメージが50%アップし、サポートファイターが戦闘不能になると消える。[+10解放]分身は、自身が喪流の状態の時に味方がトリガースキルを発動すると、スキルで1回追撃する。10秒ごとにつき最大1回発動する。[+20解放]分身は、自身が忌流状態の時に味方が会心攻撃を与えると、10%の確率でスキルで1回追撃する。10秒ごとに最大1回発動する。[+30解放]分身が【炎蛇穿】か【死点穴】を2回発動するたびに、次に発動する【死点穴】がトリガースキル【絶影】(Lv.3)に【炎蛇】が【啼牙】(Lv.3)に変更される。 | 「元」「ガレージ/血闘百戦」[3/3]初めて致命傷を受けた時、本体は3秒間無敵状態になると死合を発動でき、HPが一番低い敵に攻撃力の 700%のダメージを与える。そのターゲットは撃破された場合、本体のHPを100%回復してから、死亡まで毎秒HPの10%を失う。[6/6]死合を発動時、分身は同時に対応するトリガースキルを1回発動する。分身が戦闘不能になるまで、ダメージボーナスが100%アップする。 |
![]() | 「ローズ」師範テクノロジーアシスト秘術補足SPD:112(26位)必殺:必殺イリュージョンスパーク【阻害】/黄色の綾絹を投げてターゲットを7回打撃し、攻撃力の516%分のソウル属性ダメージを与える。スキル終了時、ランダムで以下のタロットを1枚獲得する(カードは重複しない):「ワンド:会心が10%アップ」「ペンタクル:回避無視率が10%アップ。」「カップ:効果命中が20%アップ」「ソード:速度が20ポイントアップ」2ソウルリフレクト【強化】/敵全体に運命のタロット状態を付与する。3オーラソウルスパイラル[【範囲】/ソウルスパイラルで複数のターゲットを8回打撃し、攻撃力の626%分のソウル属性ダメージを与える。ターゲットに虚弱状態を1スタック付与するたび、ダメージが10%アップする。ソウルフォーチュン/入場時に患者のタロットを1枚獲得する必殺やコンボスキル発動後、患者のタロットを消費して現在フィールド上の味方ファイターのHPの割合を記録し、12秒後、または期間中にHPが20%以下になると発動し、記録したHPに回復するが、回復量は最大HPの40%を超えない。 | 「ローズ」「戦意/真理の逆転」占い師:味方のほかのファイターが発動したスキルが終了する際に、ランダムに以下の4種類のタロットカードから1枚を獲得する(カードは重複しない)。「ワンド:会心が10%アップ」「コイン:回避無視率が10%アップ。」「カップ:効果命中が20%アップ」「ソード:速度が20ポイントアップ」[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。被サポートファイターは、スキルを発動すると4枚のランダムなタロットカードの中から1枚を獲得する(カードは重複しない)。4枚集めると、ローズの攻撃力の10%分が追加でアップする。[+10解放]4種類のタロットカードの効果が100%アップする。[+20解放]味方のほかのファイターが4種類のランダムなタロットカードを獲得した場合、ローズが50%の確率で同じカードを獲得する。[+30解放]4枚のランダムなタロットカードを集めると、トリガースキルのダメージが攻撃力の367%までアップし、さらに40%の基本確率で敵に沈黙の状態を3秒間付与する。 | 「ローズ」「ガレージ/嬉々とした患者」[3/3]生命のタロットが爆発した時、追加で6秒間持続する治療効果を付与し、毎秒攻撃力の20%のHPを回復する。[6/6]運命のタロットが爆発した時、確定ダメージを与える。 |
![]() | 「ジュリ」魔王テクノロジーアサシン暗殺補足SPD:134(11位)必殺:風破連刃【单体】/風水エンジン未解放時に発動すると、風水エンジンは解放される。解放中、行動阻害は無効だが、アクティブスキルを発動できない。風水エンジン状態で発動すると、風破連刃で複数のターゲットを4回打撃し、攻撃力の584%分のソウル属性ダメージを与える。打撃するたびにターゲットの1%の会心率を吸収する。同じターゲットに対して合計10%まで吸収する。ジュリが致命的なダメージを受けると、吸収した会心率は元に戻る。1疾空閃【単体】/風水エンジン未開放時、疾空閃を発動する1体のターゲットを4回打撃し、攻撃力の406%分のダメージを与える。発動時、自身の回避率が12%上昇し、8秒間持続する。風水エンジン状態の場合で疾空閃・魂を発動する1体のターゲットを4回打撃し、攻撃力の406%分のソウル属性ダメージを与える。発動時、自身の回避率が12%上昇し、12秒間持続する。初回の打撃は、追加で20%の基本確率でターゲットに沈黙を3秒付与する。3穿風車【範囲】/風水エンジン未開放時、穿風車を発動すると、範囲内にいる敵に攻撃力の420%分のダメージを与える。ターゲットが虚弱状態の場合、防御力を30%無視する。風水エンジン状態で穿風車魂を発動すると、範囲内にいる敵に攻撃力の420%分のソウル属性ダメージを与え、ターゲットの防御力を30%無視する。ターゲットが虚弱状態の場合、打撃するたびに25%の基本確率でターゲットの防御力を完全に無視する。追い打ち/非召喚の味方ファイターが戦闘不能の場合、自身の攻撃力が25%アップし、20秒間持続する。この効果はスタック可能。 | 「ジュリ」「戦意/風水の神秘の眼」ブラック・ウィドウ:風水エンジン状態で発動した必殺技は回旋断界落に変更され、旋回して敵の複数のターゲットを7回打撃し、攻撃力の847%分のダメージを与える。1回の打撃はターゲットの1.5%の会心率を吸収し、同じターゲットから合計15%まで吸収する。最後の一撃が終わると5秒間魂の霧が生成される。魂の霧は1秒ごとに攻撃力の18%分のソウル属性ダメージを与え、その影響を受けているファイターは、回避無視率が25%ダウンする。ジュリが戦闘不能になると、吸収した会心率は返還される。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。被サポートファイターは、会心攻撃を与えるとターゲットの基本攻撃力の0.5%の攻撃力を吸収する。同じターゲットに対する合計吸収値が自身の基本攻撃力の6%を超えることはない。被サポートファイターが戦闘不能になると、吸収した攻撃力は返還される。[+10解放]風水エンジンはアクティブスキルを5回発動すると発動するようになる。[+20解放]風水エンジン状態では、すべてのパッシブ効果が20%アップする。[+30解放]バトルに入ると自動的に風水エンジンを発動し、バトル終了まで持続する。 | 「ジュリ」「ガレージ/虚妄の災い」[3/3]風水エンジン状態時、必殺を発動する場合は、打撃のたびに与えたダメージの10%分を吸収する。[6/6]風水エンジン状態時、ターゲットのアクティブスキルのダメージを受ける時、8%の確率で化殺視を発動でき、その間回避は大幅アップし、敵に攻撃の364%のソウルダメージを与える。 |
![]() | 「ベガ」魔王パワーアタッカー秘術補足SPD:121(19位)必殺:ナイトメアブースター【範囲】/2連続の回転蹴りで最も近い1体のターゲットを攻撃し、攻撃力の263%分のダメージを与える。その後エネルギーの柱を地面にぶつけて爆発させ、範囲内にいる複数の敵ターゲットをヘビースマッシュし、攻撃力の153%分のソウル属性ダメージを与え、さらにターゲットに100%の基本確率で虚弱状態を1スタック付与する。1サイコアブソーブ【単体】/最も近い1体のターゲットを捕らえ、空中に浮かせて3回打撃し、攻撃力の398%分のダメージを与える。同時に、ベガのスキルのダメージを20%吸収して自身のHPに変える。3サイコインパクト【範囲】/自身が溜めたソウルEXゲージを使用し、複数のターゲットに向かって螺旋を描きながら突撃する。その突撃でそれぞれのターゲットを3回打撃攻撃し、攻撃力の396%分のソウル属性ダメージを与える。打撃が命中するたびに、ベガ自身の攻撃力が1%アップ(最大で25%まで加算)する。ヘルズリバース/入場時、敵全体に攻撃力の144%分のソウル属性ダメージとソウルインパクトを1回与える(このスキルはパッシブスキルを解放する必要なし)。ベガが致命傷を受ける前に、他の味方が存在する場合、ダメージを3秒無効にしHPが最大HPの40%まで回復する。同時に、ヘルズリバースを発動し、敵全体に攻撃力の265%分のソウル属性ダメージを1回与える。ヘルズリバースを初回発動時、バトル終了まで、ベガが魔王状態に入る。 | 「ベガ」「戦意/冥界の深淵」シャドルー・デビル:2回目から、ヘルズリバースを発動するたびに、魔王状態のダメージボーナスが15%ずつ上昇し、最大で75%までアップする。[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。被サポートファイターは、致命的なダメージを受けるとHPが最大HPの30%まで回復し、同時に魔王状態を戦闘不能になるまで獲得する。その間ダメージボーナスが15%アップし、ほかの味方からの治療は受けられない。[+10解放]魔王状態の場合、ベガがシャドルーストライク効果を獲得する。シャドルーストライク攻撃するたびに10%の確定ソウル属性ダメージを追加で与える。[+20解放]魔王状態が他の味方に影響を与え、ダメージが20%アップする。[+30解放]魔王状態では、他の味方が攻撃する際もシャドウストライク効果が発動する。[+30解放] 魔王状態では、他の味方が攻撃する際もシャドウストライク効果が発動する。 | 「ベガ」「ガレージ/アビスの睨みつけ」[3/3]ヘルズリバース発動後、自身に致命傷を与えたターゲットに対し最大レベルのサイコアブソーブを発動できるが、HPは回復せず、ダメージが25%ダウンする。[6/6]サイコアプソーブの最後の攻撃は、ターゲットのHPが40%未満状態の場合、処刑を発動でき、攻撃力194%分の確定するソールダメージを与える。 |
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは370日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
️ ストDガチャ&凸報告「振袖まこと」【ストリートファイターデュエル】
️ 【おしゃれなパーティー3-1】ストD秘境修行の答え画像まとめ
️ 3/25ストD「ドラフト対戦」オススメ編成を紹介【ストリートファイターデュエル】
️ 3/25ストDイベント「運命のタロット」チーフヴァイパーとファラオサガット
- ストD「サーベル・防御無視」で攻撃できるファイター
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 海外勢の検証によると、対メカザンギにはC2のデバフ効果が出るが他のボスにはそれが出ないとか、借りたキャラの場合には心の力lv80の効果が反映されないとかの報告があり、バグだらけっぽいです。 開発も適当でテストも適当、ただの時間稼ぎのやっつけ仕事のようです 今後もコンスタントにリワークがあるかなと思い期待しましたがもうだめですね
- 海外版でリワークが入りC2,C3,パッシブが強化し心の力を得たようですね。海外勢が使い道を検証してて、アクションガイのかわりにC2要員に使えるみたいです。(C3は結局バグが残ってるみたいですが) アクションガイが実質的に無償キャラなのでわざわざ集めるかは考えものですけども、魔王陣営の2体目とかで入れたいことはあるかも。
- 逆になんでないんでしょうね…
- 下で書かれている海外で春が来たはどんな内容のイベントですか?
- 海外版で盛り上がってくれると日本も生き残れそうなので嬉しいのですが、周年微妙すぎましたね。 ストD面白いのになああああ!