ファンパレ「ゾーン虎杖+R結木海斗」で周回が捗る【呪術廻戦ファントムパレード】
呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の虎杖悠仁用に以下の記事を書いたのですが周回も中々捗ります。以前のアップデートでキャラのオートの挙動が変わったのでR結木海斗もオートで呪力回復を使用してくれる。
とりあえずR結木海斗とゾーン虎杖悠仁、使用している廻想残滓の紹介です。同気連枝は虎杖悠仁、上下一心は結木海斗が装備しています。効果などの詳細は上記の記事を見てください。
①【拳打】選択した敵に近接攻撃の体術239.9%のダメージ②【覚悟の一撃】選択した敵に近接体術441.3%(計2ヒット)ダメージ自身に必殺ゲージ上昇量20.0%アップ付与(3ターン)-▼ゾーン状態時、スキル変化(消費呪力30/獲得必殺ゲージ量:半分)
選択した敵に近接体術540.2%(計2ヒット)ダメージ
自身に体術30.1%アップ付与(2ターン)-<追加行動時1ターン内の選択タイミングで効果変化>
1回目:自身に会心率40.0%&黒率15.0%アップ付与(各1ターン)
2回目:自身に与ダメージ30.0%アップ付与(2ターン③【必祓の連撃】自身にブレイクダメージ量160.0%アップ付与(1ターン/1回)
選択した敵に近接攻撃の体術520.3%(計3ヒット)のダメージ
自身に被ダメージ15.0%ダウン付与(2ターン)-▼ゾーン状態時、スキル変化(消費呪力25/獲得必殺ゲージ量:半分)自身にブレイクダメージ量250.0%アップ付与(1ターン/1回)
選択した敵に近接攻撃の体術680.0%(計3ヒット)のダメージ必殺【黒閃(ゾーン)】選択した敵に近接攻撃の体術1500.0%のダメージ
自身にゾーン状態を付与(2回)※黒閃が確定で発動オート【ゾーン突入】▼ターン開始時で自身がゾーン状態の場合、体術30.0%アップ&黒閃率50.0%アップ&呪力消費効率アップ&呪力10回復
必殺スキル使用不可
自身に追加行動付与(1ターン)
次ターン開始前にゾーン状態が1減少
▼各スキルで黒閃発生時、呪力を5回復-【宿儺の器】バトル開始時 自身に「毒」「魂」耐性付与 | |
①【逆袈裟斬り】選択した敵に近接攻撃の術式150.4%のダメージ②【防御結界】選択した味方に被ダメージ39.4%ダウン付与(3ターン/1回)③【呪力支援】自分以外の味方全体に毎ターン呪力19回復付与(2ターン)必殺【呪錬礎術】自分以外の味方全体に術式171.8%アップ付与(3ターン/1回)オート |
HP:27.55%体術:43.08%術式:29.38%スキルⅡ:必殺スキルに発生 自身に体術85.0%アップ付与(1ターン/1回) (再使用6ターン)スキル:自身が会心を発生時 自身の必殺ゲージを200.0回復 | |
HP:18.30%体術:54.90%スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺スキルに発生 味方全体に必殺ゲージ上昇量30.0%アップ付与(2ターン) (再使用6ターン)スキル:選択した相手がブレイク中または相手をブレイクさせた時 自身の必殺ゲージを200回復 |
結木海斗の呪力回復でゾーン虎杖悠仁がガンガンスキルを使用できるので6、7ターンくらいで周回できています。釘崎野薔薇などを入れた方が早いかもしれませんが、新規プレイヤーなどはゾーン虎杖悠仁とR結木海斗の方が現実的かもしれません。いいなぁ…スキル連発できると見てて超面白い。
一緒に「呪術廻戦ファンパレ」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。呪術廻戦ファンパレは504日プレイしています。とりあえずファンパレパス達成用の領域調査がめんどくさいのでスキップ実装求む。ストーリー更新でテンション上がります。イベントはマンネリしてきたなぁ。夢幻廻楼を登るモチベが低下中。つぎやる… 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽呪術廻戦ファンパレのプレイ実績🔽 |
メインクエスト | 14章福岡分校編・決別の断崖クリア |
関連記事 - 呪術廻戦ファンパレ
- ファンパレ「会心発生時」にスキルが発動する廻想残滓まとめ
- ファンパレ「必殺スキルに発生」する廻想残滓まとめ
- ファンパレ特定の「特性(属性)」専用の廻想残滓まとめ
- ファンパレ「サポ用」全体与ダメ・術式・体術をアップする廻想残滓
- ファンパレ「会心率・黒閃率」をアップする廻想残滓
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。