ストD新ファイター試練領域「バイソン」クリア編成
ストリートファイターデュエル(ストD)新ファイター試練領域「バイソン」のクリア編成です。
必須キャラクー「バイソン」をチェック
バイソンは魔王系のバランサー。必殺はHPが減るとダメージがアップするようです。コンボ1は攻撃しつつシールドの獲得、コンボ2は自身のダメージ軽減率に依存するダメージボーナスをアップ。パッシブではHPが減るとダメージ軽減率をアップ。ガレージではスーパーアーマーと味方とのダメージの共有。ダメージ無効化も発動する。ガレージはパッシブの強化版でシールド効果アップと会心率、会心ダメージのアップ。
![]() | 「バイソン」魔王パワーバランサー体技補足SPD:118(20位)必殺:バイオレンスバッファロー/力を溜めてからストレートパンチを撃ち、最も近い1体のターゲットを3回打撃し、攻撃力の602%分のダメージと、自身の失ったHPの33%分の追加ダメージを与える(最大自の身攻撃力の900%まで)。1バッファローヘッド【シールド】/最も近い1体のターゲットに2回ぶつかり、攻撃力の315%分のダメージを与え、自身の失ったHPの25%分のシールドを獲得し、10秒間持続する。2バッファロースウィング【単体】/このスキルは、コンボチェーンの2つ目の位置にあり、味方がコンボ1を発動した後に解放される。フックで最も近い1体のターゲットを4回攻撃し、攻撃力の534%分のダメージを与える。発動中、自身のダメージ軽減率の70%分のダメージボーナスを獲得する。唸る豪腕【パッシブ】/入場時、ダメージ軽減率を20%獲得する。HPが1%ダウンするたびに、ダメージ軽減率が追加で0.4%アップする。 | 「バイソン」「戦意/制裁の拳」ボクシングキング:HPが初めて40%以下になった時、スーパーアーマー状態になり15秒間持続する[+5解放]【サポートスキル】ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。バトル開始時、サポートされたファイターはダメージ軽減率を10%獲得し、HPが1%ダウンするたびに、ダメージ軽減率が追加で0.2%アップする。[+10解放]HPが初めて40%以下になった時、スーパーアーマー状態になり、攻撃力が20%、効果耐性が50%アップし、15秒間持続する。[+20解放]HPが初めて60%以下になった時、スーパーアーマー状態になり、攻撃力が30%、効果耐性が80%アップし、15秒間持続する。[+30解放]必殺やコンボの発動終了後、バイソンはHPが最も低い他の味方を守り、その味方が受けるすべてのダメージを代わりに受け、10秒間持続する。ダメージ共有期間中に致命的なダメージを受けると、バイソンはダメージ無効効果を1秒獲得し、失ったHPを20%回復し、ダメージ共有がすぐに終了する。ダメージ共有は15秒につき1回まで発動する。 | 「バイソン」「ガレージ/バイソンの加護」[3/3]HPが1%ダウンするたびに、自身が獲得するシールドの効果が0.5%アップする[6/6]HPが1%ダウンするたびに、自身の会心率が0.5%、会心ダメージが1%アップする |
手前左ジュリ戦
必殺バイソン→コンボ1サマーヤン→コンボ2バイソン→コンボ3ダルシム。
手前中央ファッションケン戦
バフ解除重視。必殺バイソン→コンボ1ディージェイ→コンボ2バイソン→コンボ3コンバットガイル。
手前右元戦
必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1バイソン→コンボ2狼王ザンギエフ→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。わかりにくいが前列としても優秀かも。
奥左殺意の波動に目覚めたリュウ戦
疾風+バイソンなので早くて一番スムーズ。必殺バイソン→コンボ1制服ポイズン→コンボ2バイソン→コンボ3春麗。
奥中央サガット戦(困難)
ヤンをメインに配置してとにかくSPD重視。先制して早めにエドモンド本田を落とせないときつい。必殺バイソン→コンボ1狼王ザンギエフ→コンボ2バイソン→コンボ3春麗。
奥右魔女ジュリ戦
必殺バイソン→コンボ1制服ポイズン→コンボ2バイソン→コンボ3ポイズン。必殺はポイズンでも良いかもしれない。
一緒に「ストD/ストリートファイターデュエル」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは376日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
この記事には4件のコメントが投稿されています。以下をチェックしてください。
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ✨️ ストD「ハイドロ春麗」新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD新キャラ評価「タオシュー元」「ハイドロ春麗」は引くべきガチャ?
- ✨️ ストD「タオシュー元」新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD4/1「初心者の道」更新「試練の道」クリア編成
- ✨️ 4/1ストD「ストリートグラフィティ」報酬に占ローズ・バイソン
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ヤン、ザンギ、春麗
コンボはヤン→バイソン→ザンギ→春麗
先制取られたら無理です。
先制取っても無理な時もあります。
ありがとうございました。
諦めていましたが、クリアできました。
おーーーーー!ギリギリですね!良かったです、お疲れ様でした!
奥中央サガット戦が無理すぎるんですが、
編成同じにしても兆しする見えません、、、、