ストD事務所「8/6デビル&ジェノサイド」第2弾デビルメイクライコラボ
ストリートファイターデュエル×デビルメイクライコラボイベント第2弾「事務所」のクリア編成まとめです。入るだけでDMCコラボチケット×5が入手できます。
ページ内ジャンプ
【8/6】デビル&ジェノサイド
師範・魔王・継承ファイターで4人編成
必殺ファッションブランカ→コンボ1アスレチック春麗→コンボ2ファッションブランカ→コンボ3ベガでクリア。
15秒以内に敵を1人撃破する
タイムアタック系はやはりクリムゾン・ヴァイパーが早い。
バトル中に奥義を使用しない
奥義が発動しないようにオートをオフにして手動でコンボを発動しましょう。
ダンテと豪鬼を編成
ダンテがいないのでバージルを使用して紹介。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ダンテ→コンボ2豪鬼→コンボ3クリムゾン・ヴァイパーで良いと思います。ダンテが変身で抜けたコンボ1がベガが埋めるはず。
【8/5】魔界樹根の奥
陣営が異なるファイター・女性ファイターを4人編成
必殺春麗→コンボ1アスレチック春麗→コンボ2クリムゾン・ヴァイパー→コンボ3春麗。
上記の編成で25秒以内のバトル勝利も含め全てを達成できた。
8月5日の作業台とモジュールです。
【8/4】魔界樹根周辺
魔王ファイターを最低2人編成する
ベガと殺意リュウを使用。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ベガ→コンボ2狼王ザンギエフ→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。殺意リュウは控え。この編成で「バトル開始15秒以内で敵を1人撃破する」もクリア。
編成されるファイターが同じクラス
パワーで統一。ファラオダルシムを使用しましたが普通のダルシムもパワーです。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ベガ→コンボ2ファラオダルシム→コンボ3ベガ。マッド・リュウがコンボ2でも良いはず。
前列のファイターが最低1人を撃破する
上記の編成で達成可能でしたが、無理な場合はベガをコンボに多く組み込むと良いでしょう。
8月4日の作業台とモジュールです。パワーを追加してクリムゾン・ヴァイパーを強化。
【8/3】Sin Devil Trigger
師範ファイターを最低2人編成
無課金にはやや厳しいお題ですね。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1アスレチック春麗→コンボ2豪鬼→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。
タンクとアシストを編成にいれない
条件はサポートも含むので注意してください。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1狼王ザンギエフ→コンボ2注意→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。
8月3日時点の作業台のモジュールです。まだ15秒以内が厳しいかも。
15秒以内でバトルに勝利【8月4日クリア】
8月4日クリア。ややギリギリだったので手動でコンボを発動しましました。
【8/2】メトロシティ郊外
疾風ファイター4人編成(春麗とガイル)
8月2日にチャレンジする場合は先に探索を勧めて作業台モジュールを強化するのがオススメ。
必殺の発動回数が2回以下
必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ガイル→コンボ2キャミィ→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。必殺2回でも10秒無理。ワンコンボで倒さないとだめか。
8月2日クリア時のモジュールです。10秒以内はもう少しモジュールを強化する必要がありそう。
10秒以内で勝利【8/4クリア】
メトロシティ郊外の10秒以内でクリアを8月4日にクリア。
【8/1】悪魔化ファイターを倒すクリア編成
烈炎ファイターを4人編成
クリムゾン・ヴァイパーさんがいれば何とかなる!
編成されるファイターが同じクラス・10秒以内に敵1人撃破
クリムゾン・ヴァイパーとベガは同じクラス。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ベガ→コンボ2ファラオダルシム→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。
この編成で「10秒以内に1人撃破」と「任意のファイターが敵ファイターを少なくとも3人撃破」もクリアしました。
クリア時点の作業台とモジュールは上記です。SPD重視。クリムゾン・ヴァイパーあまり関係ない。
【7/31】ダンテからの試練クリア編成
継承1人・アタッカーとアサシン抜き
必殺狼王ザンギエフ→コンボ1ファッションブランカ→コンボ2狼王ザンギエフ→コンボ3エドモンド本田。アタッカーとアサシン抜きの条件はサポートを含むので注意が必要です。
モジュールでSPDが上がっているので狼王ザンギエフ強い。
10秒以内でバトルを勝利する’(ダンテ)
8月2日にクリアできました。上記が編成。以下がモジュールです。必殺クリムゾン・ヴァイパー→コンボ1ガイル→コンボ2キャミィ→コンボ3クリムゾン・ヴァイパー。
【7/30】魔界樹根再出現クリア編成
雷鳴ファイターを4人編成&男のみ
コンボを使用しないでクリア
まずはバトルのオートを切りましょう。ベガとマッド・リュウを入れておけばトリガースキルで倒せます。今回は1回目で弱いので通常攻撃だけで倒せる。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ストD/ストリートファイターデュエルは507日プレイしています。ストDではリュウが好きなので殺意リュウも育てたい。心の力はコンボ3強化まではクリムゾン・ヴァイパーにつぎ込みました。アスレチック春麗SSS完了。占い師ローズ育成中。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ストD/ストリートファイターデュエルのプレイ実績🔽 |
挑戦 | ステージ36-4 |
至高の拳 | ステージ420 |
属性挑戦 | ステージ193 |
シャドルーシティ | スレイヤーモードクリア |
試練の地 | 廃要塞クリア |
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ストDルーレット報酬に「ファッションリュウ」!!
- ✨️ クレイジーファッション(Fジュリ)【3-1】ストD秘境修行の答え画像まとめ
- 無敵時間あり!ベガサガットなどのダメージ無効を持つファイター
- ストD「会心率・会心ダメージ」を上げるファイター
- ✨️ 【8/5更新】ストD最強キャラランキング【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 長っ
- 私も最近同じ目にあって、格闘特権のページで15800円払ってVIPランクあげて枠増やしたんだけど ファイター画面の左下の+押せばよかったのか・・・もったいなかったなあ(TT) 最初の1回なんてダイヤ100個で5枠増えるじゃん; 説明するのが初めてでややこしいのですが、ギャラリーを見てSまでにしか覚醒できないのをBファイター(いぶきとか)、SSSまで覚醒できるのをAファイター(春麗とか)と書いておきます。 むやみにBファイター(いぶきとか)をS+やSにしたりしてエサにするより、メールで人数上限で送られてきた分は使わず、 バッグに属性別に分けられてるのを 必要に応じてバッグに入る分?を開放するほうがいいと思ってます。 メールで送られてきた分を解放する時に自分がほしい属性のキャラだけ解放したくてもできなくて、私はどんどん解放→覚醒を繰り返したせいでBファイターのS+が25体になってしまいました。 余ったAファイター(春麗とか)は同じ属性のAファイター(春麗とか)のA+同士x3で覚醒させてランクSにしてから復元(ダイヤ500個必要)させると 覚醒させたAファイター(春麗とか)のA+が1枚 と Bファイター(いぶきとか)x36個になってバッグに移動 するはず これでAファイター(春麗とか)のA+が3体分→A+が1体分 に枠が減るはずです(試しにやってみたのはCヴァイパーのS) Bファイター(いぶきとか)をSやS+まで覚醒させてしまうと復元させることができないので、エサに使えるまで放置させないといけません。 なのでBファイター(いぶきとか)もA+の時点ならば 減らそうと思えば、 Aファイター(春麗とか)のA+1体 + Bファイター(いぶきとか)のA+x2体で3枠 でAファイターのランクSを作り復元 ↓ Aファイター(春麗とか)のA+1体(1枠) Bファイターx36がバッグに移動 で、2枠分減らせると思います BファイターのS+25体放置中・・・(*ノωノ) たぶんこの説明であってると思うので、みなさん気を付けてくださいね
- 日本版は解放されてないですよ。たぶん海外版は解放されてあるっぽいですけど。
- 継承の殿堂ってどこにあるんですか? または解放の仕方があるんですか?
- 2日ずつ変わるだけじゃないの?