公開日: 2024/08/27「ルーク」

「ルーク」
ストリートファイターデュエル

ランクA→SSS | ルーク |
---|---|
陣営 | 師範 |
特性 | パワー |
クラス | バランサー |
流派 | サーベル |
ルークのコンボ・編成例(動画)
とにかくシンプルに火力が高く使いやすい。必殺の火の玉やコンボ3での敵の足止め効果もありそうだ。ドライブをスタックするとコンボ2と3が変化。反撃系のトリガースキルも魅力だ。
ルークの必殺・コンボ
「ルーク」は【コンボ②】【コンボ③】をコンボチェーンに組み事ができます。
- ドライブインパクト:ドライブを発動し、範囲内のターゲットに攻撃力の640%分のダメージを与え、ターゲットのダメージ軽減を24%ダウンさせる。10秒間持続する。発動中、ダメージ無効効果を獲得し、ダメージボーナスが30%アップする。発動後、元のスキルに変化する。
- ドライブリバーサル:ダメージを受けた時に反撃の姿勢を所持している場合、1スタック消費され、そのダメージを無効化してドライブリバーサルを1回発動する。ドライブリバーサルは前方範囲内のターゲットに反撃し、攻撃力の640%分のダメージを与える。また発動中は、ダメージ無効効果を獲得する。【ドライブリバーサル】はトリガースキル扱いとなる。この効果は6秒ごとに1回まで発動する。
【必殺】バルカンブラスト【範囲】 | ターゲットを貫通する火の玉を10発連射し、それぞれ攻撃力の67%分のダメージを与える。火の玉は遠距離攻撃扱いにはならず、ブロックできない。火の玉がターゲットに命中するたびに、必殺ダメージボーナスが2%アップ(最大40%まで)する。ダメージボーナスはスキル終了時まで持続する。 |
- | Lv.2:火の玉1発あたりのダメージが攻撃力の77%までアップする。 |
- | Lv.3:火の玉がターゲットに命中するたびに、必殺ダメージボーナスが3%アップ(最大60%まで)する。ダメージボーナスはスキル終了時まで持続する |
【コンボ②】スラムダンク【単体】 | 昇龍拳を繰り出し、最も近い1体の敵ターゲットを打ち上げてからて叩きつける。攻撃力の583%分のダメージを与え、ターゲットのダメージ軽減を18%ダウンさせる(15秒間持続)。 |
- | Lv.2:ダメージが攻撃力の670%までアップする。 |
- | Lv.3:ターゲットのダメージ軽減を24%ダウンさせる(15秒間持続) |
- | Lv.4:ダメージが攻撃力の704%までアップする。 |
【コンボ③】イレイザー【範囲】 | 小範囲のターゲットを連続攻撃し、攻撃力の811%分のダメージを与える。攻撃中は自身のダメージ軽減が60%アップする。 |
- | Lv.2:ダメージが攻撃力の933%までアップする。 |
- | Lv.3:攻撃中は自身のダメージボーナスが30%アップする。 |
- | Lv.4:ダメージが攻撃力の980%までアップする。 |
【パッシブ】ドライブ | バルカンブラスト、スラムダンクやイレイザーの発動後、ドライブを1スタック獲得する。 ドライブが4スタックになると、すべてのドライブが消費され、コンボ2とコンボ3が【ドライブインパクト】に変化し、反撃の姿勢を1スタック獲得する。 |
- | Lv.2:【ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】の発動中、会心率が15%アップする。 |
- | Lv.3:【ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】の発動中、攻撃力が15%アップする。 |
- | Lv.4:ドライブを4スタック消費すると、反撃の姿勢を2スタック獲得する。 |
- | Lv.5:【ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】の発動中、攻撃力が20%アップする。(解放条件:星3の【ブレイブタグ】奥義を装備する) |
戦意[ルーク専用]火焔のグローブ
SSで解放。戦意強化で段階的に効果を発揮。
HPボーナス:28% ATKボーナス:33% 会心率:7.5% ダメージボーナス:7.5%
縛られぬ闘気 | 【ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】を発動すると、最大HPの15%を回復する。 |
- | [+5解放]【サポートスキル】:ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。 サポートを受けるファイターが必殺技かコンボを発動すると、ドライブを1スタック獲得する。ドライブが4スタックになると、次の攻撃を受ける直前にすべてのドライブが消費されし、3秒間のダメージ無効効果を獲得する。サポートを受けるファイターが先発で出撃している時のみ有効。 |
- | [+10解放]バルカンブラストの火の玉がターゲットに命中するたびに、コンボとトリガースキルのダメージボーナスが1%アップ(最大20%まで)する(20秒間持続)。 |
- | [+20解放]入場時に、ドライブをスタック獲得する。 |
- | [+30解放]【ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】の発動時、50%の確率でドライブを1スタック獲得する。 |
ガレージ[ルーク専用]ストラテジーバランサー
SSSで解放。専用SSS車両セット時に効果を発揮。
効果 | [3/3][ドライブインパクト】と【ドライブリバーサル】の発動中、自身の攻撃がターゲットのダメージ無効効果を貫通する。ダメージ無効効果を持つターゲットへの攻撃時、ダメージボーナスが100%アップする。 |
効果 | [6/6]【ドライブリバーサル】が命中したターゲットは出血効果を付与され、1秒ごとに最大HPの3%分の確定ダメージを受ける(最大でルークの攻撃力の30%まで)。効果は10秒間持続し、スタックできない。 |
ルークのステータス評価と順位(全体/陣営)
ステータスは伝記から移動できる試練を参照しています。
戦力 | 752K1位師範1位 |
HP | 113298738位師範11位 |
ATK | 8359931位師範9位 |
DEF | 2066127位師範5位 |
SPD | 11428位師範9位 |
会心率 | 29%12位師範6位 |
回避無視率 | 50%20位師範7位 |
回避率 | 22.523位師範12位 |
他のファイターを探す
他のファイターの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。
「ルーク」を含む最新記事

関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ストDルーレット報酬に「ファッションリュウ」!!
- ✨️ クレイジーファッション(Fジュリ)【3-1】ストD秘境修行の答え画像まとめ
- 無敵時間あり!ベガサガットなどのダメージ無効を持つファイター
- ストD「会心率・会心ダメージ」を上げるファイター
- ✨️ 【8/5更新】ストD最強キャラランキング【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ストD/ストリートファイターデュエルへのコメント
- 長っ
- 私も最近同じ目にあって、格闘特権のページで15800円払ってVIPランクあげて枠増やしたんだけど ファイター画面の左下の+押せばよかったのか・・・もったいなかったなあ(TT) 最初の1回なんてダイヤ100個で5枠増えるじゃん; 説明するのが初めてでややこしいのですが、ギャラリーを見てSまでにしか覚醒できないのをBファイター(いぶきとか)、SSSまで覚醒できるのをAファイター(春麗とか)と書いておきます。 むやみにBファイター(いぶきとか)をS+やSにしたりしてエサにするより、メールで人数上限で送られてきた分は使わず、 バッグに属性別に分けられてるのを 必要に応じてバッグに入る分?を開放するほうがいいと思ってます。 メールで送られてきた分を解放する時に自分がほしい属性のキャラだけ解放したくてもできなくて、私はどんどん解放→覚醒を繰り返したせいでBファイターのS+が25体になってしまいました。 余ったAファイター(春麗とか)は同じ属性のAファイター(春麗とか)のA+同士x3で覚醒させてランクSにしてから復元(ダイヤ500個必要)させると 覚醒させたAファイター(春麗とか)のA+が1枚 と Bファイター(いぶきとか)x36個になってバッグに移動 するはず これでAファイター(春麗とか)のA+が3体分→A+が1体分 に枠が減るはずです(試しにやってみたのはCヴァイパーのS) Bファイター(いぶきとか)をSやS+まで覚醒させてしまうと復元させることができないので、エサに使えるまで放置させないといけません。 なのでBファイター(いぶきとか)もA+の時点ならば 減らそうと思えば、 Aファイター(春麗とか)のA+1体 + Bファイター(いぶきとか)のA+x2体で3枠 でAファイターのランクSを作り復元 ↓ Aファイター(春麗とか)のA+1体(1枠) Bファイターx36がバッグに移動 で、2枠分減らせると思います BファイターのS+25体放置中・・・(*ノωノ) たぶんこの説明であってると思うので、みなさん気を付けてくださいね
- 日本版は解放されてないですよ。たぶん海外版は解放されてあるっぽいですけど。
- 継承の殿堂ってどこにあるんですか? または解放の仕方があるんですか?
- 2日ずつ変わるだけじゃないの?