ファンパレ夢幻廻楼53階幻五条悟で真人も強い!

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)夢幻廻楼53階をクリアしました。53階のボスは体術ダウン、被ダメージアップ、毒が特徴です。体術の通りが悪く夜虎杖悠仁はダメージをあまり出せなかった。術式の真人がオススメです。

このステージも夜属性以外の被ダメージが150%増加します。

ファンパレ夢幻廻楼53階のクリア動画

夜属性の五条悟ではなく幻五条悟を使用して真人のダメージを上げてみました。SR結木海斗はシールドで毒ダメージをカット。SR楽巌寺嘉伸はデバフ系です。

夢幻廻楼53階のクリア編成

①【収束と打撃】選択した敵に近接攻撃の体術380%・術式120%(計3ヒット)の複合ダメージ 「スキル制限状態」時 直前に選択された敵に会心抵抗15%ダウン付与(2ターン)②【術式順転「蒼」】敵全体に遠隔攻撃の術式530.0%(計4ヒット)のダメージ &与ダメージ25.0%ダウン付与(2ターン) 「スキル制限状態」時 スキル使用不可③【術式反転「赫」】選択した敵に遠隔攻撃の術式700%のダメージ 自身に術式45%アップ付与(3ターン) 「スキル制限状態」時 スキル使用不可必殺【領域展開「無量空処」】【領域展開】自身に必中効果付与(領域展開終了で解除) 敵全体にスタン(無量空処)付与(2ターン) &無量空処状態付与(4ターン) &必殺カウントを1減少 &必殺カウント上昇無効(4ターン) &被ダメージ100%アップ付与(4ターン/発動時の「急用」の残りターン数が多いほど元の効果量の200%まで上昇)6ターンで最大、1ターンの時は25%まで上昇 自身の領域展開を解除 自身にスキル制限状態(3回)&必殺ゲージ上昇無効付与(3ターン) &急用の残りターンを1増加 「スキル制限状態」中 一部スキル使用不可、ターン開始時にスキル制限状態が1減少オート【無下限の内側】急用の効果終了時に戦線離脱、黒閃発動で能力上昇-【急用】バトル開始時 自身に急用付与(9ターン)-【ゾーン突入】自身が黒閃を発生時 自身にゾーン状態付与(3ターン) ゾーン状態時 術式30%アップ&会心率30%アップ-【無下限呪術】バトル開始時 自身に攻撃無効化付与
①【呪力飛ばし】選択した敵に遠隔攻撃の術式120.3%のダメージ &術式15.0%ダウン付与(3ターン)-▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化(変化後消費呪力0) 選択した敵に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ &被ダメージ15.0%アップ付与(2ターン)②【チューニング】自身に術式15.0%アップ付与(3ターン) 使用するたびに、自身にオルタネイトチューニングの付与と解除を切り替えて行う③【呪力の音】敵全体に遠隔攻撃の術式180.5%のダメージ &体術被ダメージ37.6%アップ付与(4ターン) &術式被ダメージ37.6%アップ付与(4ターン) -▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化(変化後消費呪力25) 敵全体に遠隔攻撃の術式150.4%のダメージ &撹乱付与(3ターン/確率49.4%) &スタン付与(1ターン/確率131.8%) ※最後に行動する必殺【呪力の旋律】敵全体に遠隔攻撃の術式719.7%(計3ヒット)のダメージ &与ダメージ50.0%ダウン付与(2ターン) -▼状態【オルタネイトチューニング】の時、スキル変化 敵全体に遠隔攻撃の術式959.4%(計3ヒット)のダメージ &必殺カウントを1減少オート
①【変形攻撃】選択した敵に遠隔攻撃の体術200.0%のダメージ 対象が夜特性弱点でない場合、スキル変化:選択した敵に弱点特性で遠隔攻撃の体術200.0%のダメージ ※一部の弱点特性を持たない対象に対してはスキル変化せずに攻撃 領域展開中:自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大②【変幻自在】自身に小型化付与(1ターン) &必殺ゲージを270回復 領域展開中、スキル変化:選択した敵に常に弱点特性で近接攻撃の体術336.8%のダメージ &体術被ダメージ20.0%アップ付与(2ターン) 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大③【「無為転変」】選択した敵に近接攻撃の術式601.6%のダメージ 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:中 領域展開中、スキル変化:自身に術式30.0%アップ付与(1ターン/1回) 選択した敵に近接攻撃の術式676.8%のダメージ 自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる(一部の対象には無効) ※効果量:大必殺【領域展開「自閉円頓裏」】【領域展開(4ターン)】自身に被ダメージ30.0%ダウン付与 &必中効果付与&攻撃無効化中和付与 &効果終了後呪力0付与 &必殺ゲージ上昇無効付与 選択した敵に遠隔攻撃の術式1,331.3%のダメージ敵全体に対象の最大HPに応じたHP割合ダメージ 領域展開中はスキル使用時のダメージと自身の術式値と対象の残りHPに応じて敵を即死させる (一部の対象には無効)※効果量:大 領域展開解除後に自身に必殺ゲージ上昇無効付与(2ターン) &自身の必殺ゲージが0になるオート【死のインスピレーション】反転術式でHPダメージ、魂に攻撃可、不利特性[魂]-【再生】バトル開始時 自身に毎ターンHP術式13.0%回復付与
①【光壁】選択した敵に遠隔攻撃の術式105.1%ダメージ 与ダメージダウン22.2%付与(1ターン/1回)②【退魔壁】味方全体に術式被ダメージ35.6%ダウン付与(3ターン)③【防衛壁】選択した味方に攻撃無効化付与(3ターン/2回) 術式25.8%アップ付与(3ターン)必殺【結界牢】選択した敵に遠隔攻撃の術式578.9%ダメージ スタン付与(1ターン/確率159.2%)オート

思った以上に削れなかった。楽巌寺嘉伸と連携必殺できてたら良かったのかもしれない。勝てたのでヨシ!真人の1回目の必殺は矜持2回重ねです。

無為転変が術式なのでけっこうダメージが出ます。

最後はグダりました。真人の必殺で終了。

夢幻廻楼53階で使用した廻想残滓

上下一心と長生きしろよで五条悟の必殺を早く。いつかの願いで回復。矜持は真人用です。

SSR 矜持強敵邂逅
HP:18.30%術式:54.90%スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺スキルに発生
自身に術式60.0%アップ付与(8ターン/2回)
(再使用5ターン)
スキル:自身のHPが50%以下の場合(バトル中一度のみ)
自身に与ダメージ30.0%アップ付与(3回)
HP:18.30%体術:54.90%スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺スキルに発生
味方全体に必殺ゲージ上昇量30.0%アップ付与(2ターン)
(再使用6ターン)
スキル:選択した相手がブレイク中または相手をブレイクさせた時 自身の必殺ゲージを200回復
HP:44.02%体術:31.21%術式:31.21%スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺スキルに発生
味方全体のHPを35.0%回復
(再使用8ターン)
スキル:バトル開始時 味方全体に被ダメージ10.0%ダウン付与(4ターン)
スキルⅡ:コマンドスキルまたは必殺技スキルに発生
自身の必殺ゲージを300回復
自身に自身のHP15.0%分のダメージ
(この効果では戦線離脱しない)
(再使用3ターン)
スキル:自身が戦線離脱時 自分以外の味方全体のHPを
10.0%回復 自分以外の味方全体の呪力を10.0%回復
自分以外の味方全体に与ダメージ10.0%アップ付与
この記事をXでポストして一緒に「呪術廻戦ファンパレ」を盛り上げましょう。
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。呪術廻戦ファンパレは429日プレイしています。とりあえずファンパレパス達成用の領域調査がめんどくさいのでスキップ実装求む。ストーリー更新でテンション上がります。イベントはマンネリしてきたなぁ。夢幻廻楼を登るモチベが低下中。つぎやる…
🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030]
🔽呪術廻戦ファンパレのプレイ実績🔽
メインクエスト14章福岡分校編・決別の断崖クリア

関連記事 - 夢幻廻楼

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

呪術廻戦ファンパレへのコメント

コメント