公開日: 2025/03/04「レスリングヒューゴー」

スーパーコンボゲージが満タンになると、スーパーコンボが発動可能になります。
ベンチを投げて小範囲内の敵に攻撃力の442%に相当するダメージを与え、12倍レスリングチャンピオン(Lv.1)からダメージ減少効果を得ます。
Lv.2 15倍レスリングチャンピオン(Lv.2)からダメージ減少効果を得ます。
Lv.3 味方全体に15倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を付与します。
このスキルがコンボチェーンの1番目に位置している場合、チームメイトがスーパーコンボを発動した後に活性化されます。
敵に重い一撃を加え、攻撃力の576%に相当するダメージを与えます。また、味方の攻撃力を8秒間20%増加させる効果を付与します。Lv.2 味方への攻撃力増加効果を25%に増加します。Lv.3 他の全ての味方に10倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を付与します。
このスキルがコンボチェーンの2番目に位置している場合、チームメイトがコンボ1を発動した後に活性化されます。
戦車のように突進して、進路上の全ての敵に攻撃力の331%に相当するダメージを与えます。突進中、スーパーアーマーとコントロール耐性を得ます。
Lv.2 10倍レスリングチャンピオンから総合的にダメージ減少効果を得た際、このスキルのダメージボーナスを10%増加し、最大100%まで積み重ね可能です。
Lv.3 敵に当たるごとに7倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を得ます。
スーパーアーマー:ノックバックされない。
近接攻撃を受けた場合、ダメージ減少を45秒間3%増加させます。最大30回までスタックします。
また、ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを50%減少させます。
Lv.2 ダメージ減少を4%に増加します。
Lv.3 ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを60%減少させます。
Lv.4 ダメージ減少を5%に増加します。
Lv.5 ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを65%減少させます。
レスリングチャンピオンのパッシブからダメージ減少効果を得ると、ランダムな味方ファイターに1倍レスリングチャンピオンを付与します。トリガー間隔:35秒。
• [+5解放] アシストスキル:ファイターがアシスト位置にいるときに発動します。アシストされたファイターが遠距離ダメージを受けた時、そのダメージ減少を65秒間25%増加させます。
◇ [+10解放] 25倍レスリングチャンピオンから総合的にダメージ減少効果を得た際、最大HPの50%を回復します。1回のバトルにつき1回のみトリガーされます。タグ位置で得られたブーストは総合計には含まれません。
◇ [+20解放] レスリングチャンピオンのパッシブからダメージ減少効果を得ると、ランダムな味方ファイターに1倍レスリングチャンピオンを付与します。トリガー間隔:15秒。
◇ [+30解放] 35倍レスリングチャンピー
「レスリングヒューゴー」
ストリートファイターデュエル

| ランクA→SSS | レスリングヒューゴー |
|---|---|
| 陣営 | 魔王 |
| 特性 | パワー |
| クラス | タンク |
| 流派 | 体技 |
レスリングヒューゴーの必殺・コンボ
「レスリングヒューゴー」は【コンボ①】【コンボ②】をコンボチェーンに組み事ができます。
- スーパーアーマー:ノックバックを無効化する。
| 【必殺】ベンチスロー【範囲】 | ターゲットにベンチを投げつけ、砕けたときに狭い範囲内のターゲットに攻撃力の442%のダメージを与える。パッシブ【レスリングキング】(レベル1)のダメージ軽減率効果を12スタック獲得する。 |
| - | Lv.2:パッシブ【レスリングキング】(レベル2)のダメージ軽減率効果を15スタック獲得する。 |
| - | Lv.3:味方全員がパッシブ【レスリングキング】(レベル4)のダメージ軽減率効果15スタックの獲得に変換する。 |
| 【コンボ①】ジャイアントパンチ【単体】 | ターゲットにヘビースマッシュして攻撃力の576%のダメージを与えると同時に、8秒間、味方を鼓舞して攻撃力を20%アップさせる。 |
| - | Lv.2:味方を鼓舞して攻撃力を25%アップさせる。 |
| - | Lv.3:同時に味方にパッシブ【レスリングキング】(レベル4)のダメージ軽減率効果10スタックを付与する。 |
| 【コンボ②】ジャイアントタンク【範囲】 | 戦車のように敵パーティーに突撃し、すれ違った敵に攻撃力の331%のダメージを与える。突撃する間はスーパーアーマ一を獲得し、行動阻害を無効化する。 |
| - | Lv.2:パッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果10スタックを獲得するたびに、スキルのダメージボーナスが10%アップする。最大100%まで。 |
| - | Lv.3:敵1体に命中するたびに、自身がパッシブ【レスリングキング】 レベル4)のダメージ軽減率効果を7スタック獲得する。 |
| 【パッシブ】レスリングチャンピオン | 近接戦闘が得意なレスリングヒューゴーは、近接攻撃を受けるたびに、4秒間、自身のダメージ軽減率が3%アップする。最大30スタックまで。さらに、ヒューゴーは遠隔攻撃による被ダメージが50%ダウンする。 |
| - | Lv.2:近接攻撃を受けるたびに、自身のダメージ軽減率が4%アップする。 |
| - | Lv.3:レスリングヒューゴーは遠隔攻撃による被ダメージが60%ダウンする。 |
| - | Lv.4:近接攻撃を受けるたびに、自身のダメージ軽減率が5%アップする。 |
| - | Lv.5:レスリングヒューゴーは遠隔攻撃による被ダメージが65%ダウンする。(解放条件星3の【クレイジ-ジャガイモ】奥義を装備する) |
戦意[レスリングヒューゴー専用]レスリングマスク
SSで解放。戦意強化で段階的に効果を発揮。
HPボーナス:33% ATKボーナス:28% DEFボーナス:33% 会心率耐性:7.5%
| レスリングエンペラー | パッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果を獲得すると、ランダムに味方に1スタックを付与する。この効果は3秒ごとに1回まで発動する。 |
| - | [+5解放]【サポートスキル】:ファイターがサポート枠にいる場合に発動できる。サポートファイターが遠隔攻撃を受けると、6秒間、ダメージ軽減率が25%アップする。 |
| - | [+10解放]累計でパッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果25スタックを獲得すると、最大HPの50%を回復する。この効果は各バトル中に1回まで発動する。待機枠にいる場合、累計されない。 |
| - | [+20解放]パッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果を獲得すると、ランダムに味方に1スタックを付与する。この効果は1秒ごとに1回まで発動する。 |
| - | [+30解放]累計でパッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果35スタックを獲得すると、自身が初回の致命傷を受ける前に、無効効果を5秒間獲得し、最大HPの50%を回復する。この効果は各バトル中に1回まで発動する。待機枠にいる場合は累計されない。 |
ガレージ[レスリングヒューゴー専用]巨人の姿
SSSで解放。専用SSS車両セット時に効果を発揮。
| 効果 | [3/3]パッシブ【レスリングキング】のダメージ軽減率効果を獲得するたびに、バトル終了まで攻撃力が2%アップし、最大30スタックまで。この効果は1秒ごとに1回まで発動する。 |
| 効果 | [6/6]11秒間、ジャイアントタンクが命中した敵のダメージ軽減率が30%ダウンする。 |
レスリングヒューゴーのステータス評価と順位(全体/陣営)
ステータスは伝記から移動できる試練を参照しています。
| 戦力 | 748K1位魔王1位 |
| HP | 14858502位魔王1位 |
| ATK | 6367488位魔王21位 |
| DEF | 244869位魔王2位 |
| SPD | 10935位魔王14位 |
| 会心率 | 18.5%17位魔王10位 |
| 回避無視率 | 50%23位魔王10位 |
| 回避率 | 29.523位魔王9位 |
グローバル版情報
ベンチスロー
スーパーコンボゲージが満タンになると、スーパーコンボが発動可能になります。
ベンチを投げて小範囲内の敵に攻撃力の442%に相当するダメージを与え、12倍レスリングチャンピオン(Lv.1)からダメージ減少効果を得ます。
Lv.2 15倍レスリングチャンピオン(Lv.2)からダメージ減少効果を得ます。
Lv.3 味方全体に15倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を付与します。
コンボ1 タイタンフィスト
このスキルがコンボチェーンの1番目に位置している場合、チームメイトがスーパーコンボを発動した後に活性化されます。
敵に重い一撃を加え、攻撃力の576%に相当するダメージを与えます。また、味方の攻撃力を8秒間20%増加させる効果を付与します。Lv.2 味方への攻撃力増加効果を25%に増加します。Lv.3 他の全ての味方に10倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を付与します。
コンボ2 ジャイアントチャリオット
このスキルがコンボチェーンの2番目に位置している場合、チームメイトがコンボ1を発動した後に活性化されます。
戦車のように突進して、進路上の全ての敵に攻撃力の331%に相当するダメージを与えます。突進中、スーパーアーマーとコントロール耐性を得ます。
Lv.2 10倍レスリングチャンピオンから総合的にダメージ減少効果を得た際、このスキルのダメージボーナスを10%増加し、最大100%まで積み重ね可能です。
Lv.3 敵に当たるごとに7倍レスリングチャンピオン(Lv.4)からのダメージ減少効果を得ます。
スーパーアーマー:ノックバックされない。
パッシブ レスリングチャンピオン
近接攻撃を受けた場合、ダメージ減少を45秒間3%増加させます。最大30回までスタックします。
また、ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを50%減少させます。
Lv.2 ダメージ減少を4%に増加します。
Lv.3 ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを60%減少させます。
Lv.4 ダメージ減少を5%に増加します。
Lv.5 ジャイアントレスラー・ヒューゴが受ける遠距離ダメージを65%減少させます。
スキル: レスリングインペラトール
レスリングチャンピオンのパッシブからダメージ減少効果を得ると、ランダムな味方ファイターに1倍レスリングチャンピオンを付与します。トリガー間隔:35秒。
• [+5解放] アシストスキル:ファイターがアシスト位置にいるときに発動します。アシストされたファイターが遠距離ダメージを受けた時、そのダメージ減少を65秒間25%増加させます。
◇ [+10解放] 25倍レスリングチャンピオンから総合的にダメージ減少効果を得た際、最大HPの50%を回復します。1回のバトルにつき1回のみトリガーされます。タグ位置で得られたブーストは総合計には含まれません。
◇ [+20解放] レスリングチャンピオンのパッシブからダメージ減少効果を得ると、ランダムな味方ファイターに1倍レスリングチャンピオンを付与します。トリガー間隔:15秒。
◇ [+30解放] 35倍レスリングチャンピー
他のファイターを探す
他のファイターの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。
「レスリングヒューゴー」を含む最新記事
関連記事 - ストD/ストリートファイターデュエル
- ✨️ ストD新キャラ評価「ゾンビコーディー」は引くべきガチャ?
- ✨️ 【11/11更新】ストD最強キャラランキング【ストリートファイターデュエル】
- ✨️ ストD遭遇イベント「クイズ」答えまとめ【ストリートファイターデュエル】
- ストD「ゾンビコーディー」新ファイター試練領域クリア編成
- ✨️ ストD全キャラと比較表【ストリートファイターデュエル】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。












