3/14「クラーケンアイザック」ガチャは引くべき?凍結ではなく凍傷!【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
2024年3月14日聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスでは海闘士となる「★5クラーケン アイザック」が追加。アイザックは白鳥星座 氷河の兄弟子で、水瓶座カミュの弟子でもあります。氷河とカミュとシナジーあるぜーーー!と紹介するつもりだったのですが氷河とカミュのデバフは「凍結」でアイザックは「凍傷」になります。属性は氷河、カミュと同じ風。
![]() | ★5クラーケン「アイザック」風海闘士攻撃闘士 HP:428k攻:47k防:8kオーロラボレアリス【奥義】極寒のオーロラにより、敵全体に攻撃力150%のダメージを与え、対象を3秒間[失明]状態にする。[失明]状態の敵は、あらゆる攻撃が命中しない。凍気の拳【サイクル】カミュから学んだ強烈な凍気で、正面の敵3体に攻撃力160%のダメージを与える洗練された凍気【パッシブ】アイザックの通常攻撃も[凍傷]効果を与える。同時に、アイザックが与える全ての[凍傷]時間が5秒間にアップする。[凍傷]状態では、命中率が20%ダウンして、小宇宙獲得量が40%ダウンする。北氷洋の怪物【パッシブ】アイザックは累計で最大HP20%を回復するごとに、自身が受けた制御とデバフ効果を全部解除し、攻撃力と防御力が8%アップする。バトル終了まで最大で攻撃力と防御力が40%アップする。 | ★5クラーケン「アイザック(聖衣)」味方が[凍傷]付きのターゲットを攻撃すると、命中率とクリティカル率が15%アップする。4秒間継続する。味方が[凍傷]付きのターゲットを攻撃すると、命中率とクリティカル率が20%アップする。4秒間継続する。「洗練された凍気」はターゲットの命中率を25%、小宇宙獲得量を50%にダウンさせる。「洗練された凍気」がMAXレベルに達すると、ターゲットの命中率を35%、小宇宙獲得量を65%にダウンさせる。また[凍傷]の効果が解除不可になる。 | ★5クラーケン「アイザック(星座)」アイザックはスキルを発動するごとに、失ったHP20%を回復できる。スキルが[凍傷]状態の敵1体に命中するたびに、さらに最大HP8%を回復できる。バトル中にアイザックは累計で最大HP90%を回復するごとに、制御無効の效果を獲得する。その後、戦闘速度が70アップし、秒ごとに小宇宙を700ポイントためる。バトル終了まで継続する。+シーホースバイアン【サイクル技を発動するたびに、自身が失ったHPの24%を回復する。】+白鯨星座モーゼス【制御状態になると、自身の忍耐率と体制率が60%アップする。】+神聖衣白鳥星座氷河【バトル開始時、3秒間自信のダメージ軽減率が45%アップする。】 |
![]() | ★5水瓶座「カミュ」風黄金聖闘士技闘士 HP:437k攻:49k防:7kオーロラエクスキューション【奥義】両手を合わせて水瓶の形にし、絶対零度の凍気で、最大で前方の敵3体に攻撃力265%のダメージを与え、対象を3秒間[凍結]状態にする。[凍結]状態の敵は行動できず、小宇宙をためることができない。ダイヤモンドダスト【サイクル】前列の敵2体に攻撃力200%のダメージを与え、6秒間、対象が受ける[凍結]と[減速]効果が30%延長される。フリージングコフィン【サイクル】凍気を使い、最も攻撃力が高い敵1体に225%のダメージを与え、6秒間[フリージングコフィン]に閉じ込める。効果期間中にカミュが死亡すると、[フリージングコフィン]に閉じ込められたキャラはすぐ解放されるが、再度同等のダメージを受ける。究極の凍気【開始時】バトル開始時、ランダムな敵2体を2.5秒間[凍結]状態にする。 | ★5水瓶座「カミュ(聖衣)」カミュは「凍結」ターゲットに40%の追加クリティカルの確率がある。カミュは「凍結」ターゲットに必ずクリティカルを発動する。「究極の凍気」がMAXレベルに達すると、継続時間が4秒延長される。「究極の凍気」がMAXレベルに達すると、敵全体に効力が発生する。 | ★5水瓶座「カミュ(星座)」通常攻撃する時、60%の確率で対象を0.5秒間[凍結]状態にする。通常攻撃する時、必ず対象を0.5秒間[凍結]状態にする。 +ペルセウス座アルゴル,蜥蜴星座ミスティ【敵が制御されるたびに、8秒間自身の攻撃力が24%アップする。最大で3層重ねがけできる。】+クラーケンアイザック【治療効果を受けるたびに、自身の小宇宙を1000ためる。】+白鳥星座氷河/黄金ver.【HPが50%未満になると、自身の戦闘速度を27アップする。】 |
![]() | ★3白鳥星座「氷河」風青銅聖闘士技闘士 HP:84k攻:9k防:1kダイヤモンドダスト【奥義】凍気で前方の敵3体に1体ごとに攻撃力275%のダメージを与え、対象を2.5秒間[凍結]状態にする。[凍結]状態の敵は行動できず、小宇宙をためることができない。カリツォー【サイクル】凍気の輪により、後列の敵1体に攻撃力220%のダメージを与え、対象を3秒間[ノックダウン]させる。[ノックダウン]は強制中止効果で、[神の恵み]など制御系デバフ無効効果に影響されない。高まる凍気【発動】敵を[凍結]状態にすると、氷河は小宇宙を1000ためる。この効果は2秒ごとに1回しか発動しない。 |
「クラーケンアイザック」ガチャは引くべき?
うーん…風属性なのが個人的には一番きつい。風は蜥蜴星座ミスティ、天秤座童虎、矢座トレミーの育成があるので無課金プレイでは星上げの餌にまるで余裕がない。母体があればジュネも育てたいし…なので僕はスルーとなります。黄金の盾は購入して持ち越す。
クラーケンアイザックのスキルまとめ
わかりやすいようにダメアップなどの細かい部分は省略しています。詳細はゲーム内の闘士図鑑かサイト内のアイザックページで確認してください。
オーロラボレアリス | 【奥義】極寒のオーロラにより、敵全体に攻撃力150%のダメージを与え、対象を3秒間[失明]状態にする。[失明]状態の敵は、あらゆる攻撃が命中しない。 |
凍気の拳 | 【サイクル】カミュから学んだ強烈な凍気で、正面の敵3体に攻撃力160%のダメージを与える Lv.2:スキルが命中すると対象に4秒間[凍傷]效果を与える[凍傷]状態の敵は命中率が20%ダウンして、小宇宙の獲得量が40%ダウンする。 Lv.3:[凍傷]状態の敵に攻撃する場合、対象を2.5秒間[凍結させる。 |
洗練された凍気 | 【パッシブ】アイザックの通常攻撃も[凍傷]効果を与える。 |
北氷洋の怪物 | 【パッシブ】アイザックは累計で最大HP20%を回復するごとに、自身が受けた制御とデバフ効果を全部解除し、攻撃力と防御力が8%アップする。 |
スキルを見た限りでは凍傷だけでなく凍結ともシナジーはありそうです。サイクルだけでなく通常攻撃にも「凍傷」があるため命中率、宇宙ダウンで運ゲーに持ち込むには良さそうか。パッシブで戦力が徐々に上がるためスロースターターだと思われる。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。星矢ジャスティスニュースは443日プレイしています。星矢ジャスティスではデスマスクがお気に入りです。イベントがマンネリしてきた。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽星矢ジャスティスニュースのプレイ実績🔽 |
メインストーリー | 南氷洋の柱 30章 |
異次元空間 | 第540層 |
幻境迷宮 | 第290層 |
聖域十二宮 | 心魔モード難易度Ⅷクリア |
関連記事 - 星矢ジャスティスニュース, 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 「封魔塔」クリア編成!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 4/1更新「魔音の夢」クリア編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 4/2天秤座老師童虎が実装!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- シルフィード常設化は4/2へ延期!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 3/27日更新「虚無幻境」通常・ラスボス編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。