死を司る神タナトス実装!ガチャは引くべき?聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
2024年9月4日聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスでは「死を司る神タナトス」が実装!9月5日0時からタナトスのガチャが開始されます。また「地暗星ディープのニオベ」が常設ガチャなどに追加されています。今回も7日ログインでタナトス1体を無料入手できます。
「死を司る神タナトス」ガチャは引くべき?
タナトスガチャを引くべきかを考察。星宿レベル2まで育成する気があれば強い。無課金で中途半端に育成するのは微妙かもしれません。ただHP割合で最大HPを下げ続ける事ができるのは場面次第では強力。虚無幻境などでも活用できそうだ。そろそろアテナ実装の噂もあるし僕は育成する余裕もないのでスルーかなぁ。
![]() | ★5死を司る神「タナトス」闇神技闘士 HP:446k攻:50k防:8kテリブルプロビデンス【奥義】敵全体に攻撃力170%のダメージを与え対象の最大HP上限をバトル終了まで5%減少させる。毎回、減少させる最大HP上限はタナトスの攻撃力800%を超えない。最大HP減少効果は最大で6層重ねがけできる。死五芒星【サイクル】最も残りHP比率が低い敵1体に攻撃力280%のダメージを与え、対象の失ったHPに基づき最大HP上限をバトル終了まで減少させる。対象はHP2%を失うごとに、最大HP1%がバトル終了まで減少する。毎回減少させる最大HP上限はタナトスの攻撃力1000%を超えない。神の威厳【パッシブ】タナトスは直前のHP比率がタナトスより高い敵を攻撃した後、6秒間、クリティカル率が40%アップし、ダメージが20%アップする。不滅の神【発動】タナトスはバトル中に初めて死亡すると[魂]状態になり行動し続ける。[魂]状態では攻撃対象として選ばれず、通常攻撃しか行わないが、攻撃速度が100%アップする。さらにタナトスは0.25秒ごとに最大HP4%を失う。[魂]状態のタナトス以外の味方が全滅した場合、[魂]状態が終了する。 | ★5死を司る神「タナトス(聖衣)」「テリブルプロビデンス」が削減するHP上限が15%にアップする。タナトスは任意のスキルを発動すると、自身の最大HP上限を30%永久にアップする。タナトスは現在のHP割合が自分よりも高いユニットを攻撃すると、攻撃力とクリティカルダメージがさらに50%アップする。6秒間継続する。タナトスは現在のHP割合が自分よりも高いユニットを攻撃すると、吸血と破甲がさらに50%アップする。6秒間継続する。 | ★5死を司る神「タナトス(星座)」[魂]状態のタナトスは、敵が1体死亡するごとに最大HP60%を回復する。[魂]状態のタナトスがあらゆるスキルと奥義を発動できるようになる。+冥界指揮官パンドラ【自身が受ける治療効果・HP回復効果の超過分は60%の確率でシールドに転換される。シールドは最大で3秒間継続する。】+眠りを司る神ヒュプノス【光属性の闘士から受けるダメージが30%ダウンする。】 |
最大HP減少が特徴的。
タナトスは敵の最大HPを下げるのが特徴です。つまり、最大HPが下がるので相対的に敵のHP回復などの効果が下がると言えます。
奥義 | 敵全体に攻撃力200%のダメージを与え対象の最大HP上限をバトル終了まで15%減少させる。毎回、減少させる最大HP上限はタナトスの攻撃力800%を超えない。最大HP減少効果は最大で6層重ねがけできる。 |
サイクル | 最も残りHP比率が低い敵1体に攻撃力320%のダメージを与え、対象の失ったHPに基づき最大HP上限をバトル終了まで減少させる。対象はHP1%を失うごとに、最大HP1%がバトル終了まで減少する。 |
戦闘不能でも通常攻撃で攻撃する
タナトスは戦闘不能でも魂状態で通常攻撃で戦闘を継続するようです。攻撃対象から除外されるので壁としては微妙そうだ。
発動 | タナトスはバトル中に初めて死亡すると[魂]状態になり行動し続ける。[魂]状態では攻撃対象として選ばれず、通常攻撃しか行わないが、攻撃速度が100%アップする。さらにタナトスは0.25秒ごとに最大HP3%を失う。[魂]状態のタナトス以外の味方が全滅した場合、[魂]状態が終了する。 [魂]状態のタナトスは、敵が1体死亡するごとに、最大HP40%を回復する。 |
星座:星宿レベル2で魂状態が強化!
星宿レベル2になると魂状態で通常攻撃だけでなく全ての奥義とスキルを使用できるようだ。ここまで育成できればかなり強力だ。
星宿レベル1 | [魂]状態のタナトスは、敵が1体死亡するごとに最大HP60%を回復する。 |
星宿レベル2 | [魂]状態のタナトスがあらゆるスキルと奥義を発動できるようになる。 |
【地暗星ディープのニオベ追加】
地暗星ディープのニオベは、メンテナンス以降、ゲーム内の城戸財団内のマンスリーセレクションパック(6-40クリア後開放)、星占いガチャ、★5闘士欠片などで獲得することができます。
![]() | ★5地暗星ディープ「ニオベ」水冥闘士スピード闘士 HP:404k攻:48k防:8kディープフレグランス前方に毒雲を発生させ、真正面の敵3体に攻撃220%のダメージを与え、1層のディープフレグランス]効果を与える。さらに対象を[毒]状態にして、0.5秒ごとに攻撃力30%のダメージを与える。3秒間継続して、重ねがけできない。効果中に、対象が継続ダメージを受ける時、[[毒],[流血],[火傷])の効果時間がいずれも1秒間延長される。香気の渦【サイクル】毒雲を発動して自身を取り囲み、ニオベの回避率が3秒間40%アップする。香気の拳【パッシブ】ニオベの通常攻撃は[毒]状態の敵を優先的に攻撃する。複数の[毒]状態の敵がいる場合、全ての[毒]状態の敵を攻撃する。ニオベは[毒]状態の敵を攻撃する時、ダメージが50%アップする。死の淵【発動】3体以上の敵が毒状態になると、ニオベは毒の池に潜伏し攻撃されない状態になる。潜伏期間中は秒ごとに最大HP8%にあたるHPを回復する。最大で5秒間潜伏できる。この効果は10秒ごとに1回発動する。[毒]状態の敵がいなくなると、潜伏状態はすぐ終わる。ニオベの残りHPが80%を超える時、この効果は発動しない。 | ★5地暗星ディープ「ニオベ(聖衣)」「ディープフレグランス」の[毒]の効果時間が1.5秒延長される。「ディープフレグランス」の状態の敵を1.5秒ごとにターゲットを0.5秒間[めまい]状態にする。ニオベが生存している時、敵全体が[毒]効果を受けるとさらに残りHPの10%にあたるダメージを受ける、そのダメージはニオベの攻撃力の500%を超えない。この効果は最大4秒に1回発動する。ニオベが生存している時、敵全体が[毒]効果を受けるとさらに残りHPの15%にあたるダメージを受ける、そのダメージはニオベの攻撃力の500%を超えない。この効果は最大4秒に1回発動する。 | ★5地暗星ディープ「ニオベ(星座)」「香気の渦」効果が1秒間延長する。「香気の渦」を味方1体にも発動する。同列の味方を優先的に選ぶ。+牡牛座アルデバラン【残りHPが35%未満になると、6秒間自身の防御力が60%アップする。この効果はバトル中1回のみ発動する。】+地奇星フログゼーロス【自身が受ける全ての奥義ダメージを24%ダウンする。】+牡羊座ムウ【自身の奥義ダメージが24%アップする。】 |
【イベント開放】
イベント①開放時間:9月5日(木)00:00~9月18日(水)23:59まで
1.闘士ガチャ 死を司る神タナトス登場!
2.期間限定イベントパック
イベント②開放時間:9月5日(木)00:00~9月11日(水)23:59まで
1.冥王試練 死を司る神タナトスの試練
2.聖衣箱ガチャ
3.期間限定交換
4.ログインイベント(7日目ログインで死を司る神タナトス1体を無料で獲得)

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスは445日プレイしています。星矢ジャスティスではデスマスクがお気に入りです。イベントがマンネリしてきた。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスのプレイ実績🔽 |
メインストーリー | 南氷洋の柱 30章 |
異次元空間 | 第540層 |
幻境迷宮 | 第290層 |
聖域十二宮 | 心魔モード難易度Ⅷクリア |
関連記事 - 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 7階層チャレンジ中「封魔塔」クリア編成!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 4/1更新「魔音の夢」クリア編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 4/2天秤座老師童虎が実装!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- シルフィード常設化は4/2へ延期!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 3/27日更新「虚無幻境」通常・ラスボス編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。