公開日: 2025/06/11
★5[冥王ハーデス]瞬 レベル240情報
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

冥王ハーデスが瞬の肉体を依り代にして復活した時の姿。ハーデスは地上に蘇る時、その時代の地上で最も清らかな人間の肉体に溶け込む。
| ★5[冥王ハーデス]瞬 | レベル240情報 |
|---|
| ファイル | 年齢: 不明、誕生日: 9月9日 体重: 51kg、身長: 165cm 修練地: 不明 |
| 属性 | 闇 |
| カテゴリー | 神 |
| 闘士タイプ | 防御闘士 |
| 戦力 | 25177216位闇5位 |
| HP | 6003404位闇1位 |
| 攻撃力 | 3601160位闇11位 |
| 防御力 | 1102810位闇4位 |
| 攻撃速度 | 100% |
| クリティカル率 | 1% |
| 耐性率 | 2% |
★5[冥王ハーデス]瞬のスキル情報
| 冥王覚醒 | 冥界の間により、敵全体に攻撃力200%のダメージを与える。 |
| - | Lv.2:バトル中に「死の救い」を発動すると、発動後から冥王瞬が受けた素計ダメージの25%を分配し、敵全体に与える。 |
| - | Lv3:バトル中に「死の救い」を発動すると、発動後から冥王瞬が受けた素計ダメージの50%を分配し、敵全体に与える。 |
| 死の救い【サイクル】 | 仲間を傷つけまいとする瞬は断固とした精神を持ち、その魂は冥王にも縛れない。冥王瞬のHPが一時的に全回復しその後4秒間、味方全体が受けるダメージの30%を冥王瞬が代わりに受ける冥王瞬は後にスキル発動前のHPに戻る。この効果は解除できない。 |
| - | Lv.2:味方全体が受けるダメージの35%を冥王瞬が代わりに受ける。 |
| - | Lv.3:味方全体が受けるダメージの40%を冥王瞬が代わりに受ける。 |
| - | Lv.4:味方全体が受けるダメージの45%を冥王瞬が代わりに受ける。 |
| 純潔な心【パッシブ】 | 冥王瞬が出撃する時、同時にスキルで味方を攻撃する敵が2体を超えると、ランダムな半分(小数点以下切り捨て)の味方はこのスキルの影響を受けないこの効果は秒に1回発動する。 |
| - | Lv.2:スキルの発動間隔が5秒に短縮される。 |
| - | Lv.3:スキルの発動間隔が4秒に短縮される。 |
| 神の加護【パッシブ】 | バトル中に冥王瞬は空中に浮かび、全てのダメージを無効化する。[制御]効果を受けると、地面に5秒間降り、受けるすべてのダメージが60%アップする。 |
| - | Lv.2:地面に降りている時、冥王瞬が受ける全てのダメージが50%アップする。 |
| - | Lv.3:地面に降りている時、冥王瞬が受ける全てのダメージが40%アップする。 |
[瞬専属]瞬のペンダント(★9で聖衣解放)

- 放置ステージ5-36をクリアし、かつ闘士のレベルが9に達すると、闘士の聖衣システムが開放されます。
- 同じ聖衣の場合、前のスキルの効果が発動した後、次の効果が発動できます。
| レベル1 | 奥義発動時、今回のバトルの「死の救い」で冥王瞬が代わりに受けた総ダメージ量の75%を敵全体に与える。 |
| レベル10 | 「死の救い」がMAXレベルに達すると、味方全体が受けたダメージの60%を冥王瞬が代わりに受ける。 |
| レベル20 | バトル中に冥王瞬が中止できない制御効果を受けると、効果を無効化する。この効果は最大で10秒に1回発動できる。 |
| レベル30 | バトル中に冥王瞬が中止できない制御効果を受けると、効果を無効化する。この効果は最大で5秒に1回発動できる。 |
冥王ハーデス「星座」神に選ばれし体(★11で星座解放)
- 放置ステージ17-40をクリアし、かつ闘士の★レベルが11に達すると星座システムが開放。
- 星座毎に9個の星命点と1個の専属星宿によって構成されています。その内、星宿は2つのスキル効果を保持しており、効果は星宿の銘刻、覚醒によって開放されます。
- 星命点のレアリティによって1-3の異なるバトルステータスアップがもたらされます。効果開放には、相応の属性、職業、指定闘士が必要です。
- 指定闘士の専属星宿を銘刻することで、星宿効果が開放されます。
- 赤色専属星命点以外、全ての星命点は消滅(リセット)することができます。消滅により、一定数の資源が返還されます。
放置ステージ17-40をクリアし、かつ闘士の★レベルが11に達すると、星座システムが解放。
| 星宿レベル1 | 「純潔な心」の発動間隔が1.5秒間短縮される。 |
| 星宿レベル2 | 「神の加護」のレベルがMAXに達すると、冥王瞬が地面に降りている時に受ける全てのダメージを20%アップに抑えることができる。 |
運命の輪と他闘士との相性
運命の輪でリンクした闘士と同じ編成で出撃すると以下の効果を発揮します。
- 運命の力は、闘士のステータスとスキル効果をアップできます。
- 運命の力のスキル効果は、同時に運命の輪の闘士(メイン闘士とチーム闘士)を出撃させる時のみ開放されます。
- 運命の力のステータス強化は、運命の輪の闘士のみに有効です。メイン闘士は100%のステータス強化を獲得できます。チーム闘士は50%のステータス強化を獲得できます。
- スキル効果の説明に重ねがけ可能と記載されていない場合、当該スキル効果は重ねがけできません。継続時間が記載されていない場合、当該スキル効果はその1回のバトル内でのみ有効です。
- 運命の輪のステータスとスキル効果は、闘技大会と聖域演武のみ無効です。
- レンタル闘士は、運命の輪のステータスとスキル効果を使用できません。
運命の輪:神聖衣天馬星座星矢+瞬
| レベル10 | 自身の受けたダメージの累計が最大HPの90%以上になると、5秒間に累計で最大HPの15%にあたるHPを回復する。この効果はバトル中1回だけ発動する。 |
| レベル20 | 自身の受けたダメージの累計が最大HPの90%以上になると、5秒間に累計で最大HPの30%にあたるHPを回復する。この効果はバトル中1回だけ発動する。 |
| レベル30 | 自身の受けたダメージの累計が最大HPの90%以上になると、5秒間に累計で最大HPの50%にあたるHPを回復する。この効果はバトル中1回だけ発動する。 |
| ★5神聖衣天馬星座「星矢」光神聖衣闘士攻撃闘士HP:445k攻:51k防:8kペガサス彗星拳【奥義】空に向かって羽ばたき、小宇宙を燃やす。この間ダメージとデバフ効果が無効になる[正義覚醒]状態に入る。その後、攻撃力が最も高い敵1体にペガサス彗星拳で8回連続攻撃する。1回の攻撃ごとに攻撃力100%のダメージを与える。ペガサス彗星拳が与えるダメージには通常攻撃のあらゆる効果を追加できる。Lv.2:最後の一撃は対象の最大HP10%の追加ダメージを与える。 Lv.3:最後の一撃は対象の最大HP15%の追加ダメージを与える。 決闘者【開始時】バトル開始時、強制的に真正面の敵1体を神聖衣星矢と5秒間[決闘]させる。[決闘]状態の両者は、攻撃速度が50%アップするが、効果中は通常攻撃しか使えない。さらに、[決闘]状態の相手からのダメージのみ受け、制御系デバフ効果(ノックダウン、めまい、怯える)以外の影響を受けない。Lv.2:[決闘]状態の神聖衣星矢の攻撃速度が75%アップする。 Lv.3:[決闘]状態の神聖衣星矢の攻撃速度が100%アップする。 Lv.4:[決闘]の効果時間が6秒間に延長される。 希望の聖闘士【発動】神聖衣星矢はダメージを受けると、35%の確率で敵全体にペガサス流星拳を1回放ち、攻撃力100%のダメージを与える。 ペガサス流星拳が与えるダメージには神器・終焉の力によって通常攻撃に得られる全ての効果を得ることができる。このスキルは3秒に1回発動する。Lv.2:本スキルは発動すると、神聖衣星矢が受けた全てのデバフ効果が解除される。 Lv.3:発動確率が50%にアップする。 歴戦の勇士【パッシブ】神聖衣星矢は1回攻撃するたびに、次回攻撃の攻撃力が10%アップする。最大で攻撃力が200%までアップする。Lv.2:1回攻撃するたびに、次回攻撃の攻撃速度が5%アップして、最大で攻撃速度が100%までアップできる。 Lv.3:1回攻撃するたびに、次回攻撃の攻撃力が15%アップして、最大で攻撃力が300%までアップできる。 | ★5神聖衣天馬星座「星矢(聖衣)」[決闘]効果が終了しても、神聖衣星矢は上昇した攻撃速度の50%を持続できるようになる。「希望の聖闘士」発動後、3秒間に神聖衣星矢が受けるあらゆるダメージが50%ダウンする。「希望の聖闘士」の発動間隔が2秒に短縮される。神聖衣星矢が受けるあらゆるダメージは自身の最大HPの10%を超えない。この効果は3秒に1回しか発動できない。 | ★5神聖衣天馬星座「星矢(星座)」神聖衣星矢は1回攻撃するたびに、小宇宙を300ためる。神聖衣星矢のあらゆる攻撃で、命中率と吸収効果がさらに50%アップする。 |
運命の輪:戦いの女神アテナ+瞬
| レベル10 | 奥義を発動するたびに、5秒間味方全体の攻撃力が5%アップする。 |
| レベル20 | 奥義を発動するたびに、5秒間味方全体の攻撃力が10%アップする。 |
| レベル30 | 奥義を発動するたびに、5秒間味方全体の攻撃力が15%アップする。 |
| ★5戦いの女神「アテナ」光神防御闘士HP:599k攻:36k防:10k希望の光【奥義】味方全体に「希望の光」を8秒間与え、対象が受けるすべてのダメージを30%ダウンさせる。 「希望の光」の効果時間中、味方が奥義を受けると、戦いの女神アテナの最大HP20%をすぐ回復する。HPの超過分は5秒間、同等の[シールド]に転換される。[シールド]効果は味方1体ごとに1回しか発動しない。このバフ効果は強制解除スキルでのみ解除できる。Lv.2:味方が受けるすべてのダメージを35%ダウンさせる。 Lv.3:味方が受けるすべてのダメージを40%ダウンさせる。 神の戒め【サイクル】空から神の光を浴びせ、敵全体を攻撃する。最大で3秒間0.5秒ごとに戦いの女神アテナの攻撃力30%+攻撃対象の直前の残りHP3%のダメージを与える。最後の一撃は敵を2秒間[めまい]状態にする。Lv.2:闇属性の闘士はこのスキルを受ける時、ダメージと効果時間がさらに50%アップする。 Lv.3:戦いの女神アテナはこのスキルで与えたダメージ50%にあたるHPを回復する。 Lv.4:0.5秒ごとにアテナの攻撃力40%+攻撃対象の直前の残りHP4%のダメージを与える。 祈りの響き【光輪】戦いの女神アテナの生存時、味方全体は2秒ごとに小宇宙を200ためる。さらにバトル中、生存している味方1体ごとに戦いの女神アテナの防御力が30%アップする。Lv.2:戦いの女神アテナの生存時、味方全体は2秒ごとに小宇宙を250ためる 。さらにバトル中、生存している味方1体ごとに、アテナの防御力がさらに35%アップする。 Lv.3:戦いの女神アテナの生存時、味方全員は2秒ごとに小宇宙を300ためる。さらにバトル中、生存している味方1体ごとに、戦いの女神アテナの防御力がさらに40%アップする。 神力解放【発動】戦いの女神アテナがクリティカルダメージを受けると、6秒間、防御力300%の[シールド]獲得する。この効果は6秒ごとに1回発動する。Lv.2:スキルの発動間隔が5秒に短縮される。 Lv.3:スキルの発動間隔が4秒に短縮される。 | ★5戦いの女神「アテナ(聖衣)」「神の戒め」の最後の一撃の[めまい]の効果時間が3秒間に延長され る。戦いの女神アテナは「神の戒め」で与えたダメージの100%にあたるHPを回復する。「神力解放」のシールドの効果時間中、受ける制御効果を攻撃対象 に跳ね返す。「神力解放」のシールド発動後の2秒間、味方全体へのすべての制御系デバフ効果とダメージが無効化される。 | ★5戦いの女神「アテナ(星座)」「希望の光」の効果時間が50%延長される。バトル開始時、戦いの女神アテナは「希望の光り」をすぐ使う事ができる。 |
運命の輪:地伏星ワームライミ,天雄星ガルーダアイアコス+瞬
| レベル10 | 自身が受けるスキルダメージが5%ダウン、最大HPが5%アップする。 |
| レベル20 | 自身が受けるスキルダメージが10%ダウン、最大HPが10%アップする。 |
| レベル30 | 自身が受けるスキルダメージが15%ダウン、最大HPが15%アップする。 |
| ★5天雄星ガルーダ「アイアコス」闇冥闘士技闘士HP:480k攻:58k防:10kギャラクティカイリュージョンアイアコス最大の奥義。小宇宙が最も高い敵1体を3秒間高く巻き上げ[ノックバック]させ、攻撃力360%のダメージを与える。この奥義は攻撃対象のすべての小宇宙を失わせ、失った小宇宙1%ごとに与えるダメージが1%アップする。Lv2:[ノックバック]された敵は5秒間小宇宙をためられなくなる。 Lv3:攻撃対象が失った小宇宙1%ごとに与えるダメージが1.5%アップする。 ガルーダフラップ【サイクル】最も小宇宙が低い敵1体を上空へ2秒間飛ぼし、攻撃力280%のダメージを与える攻撃対象の最大までに必要な小宇宙1%ごとに与えるダメージが1%アップする。Lv.2:攻撃対象を上空へ3秒間飛ばす。 Lv.3:攻撃対象の最大までに必要な小宇宙1%ごとに与えるダメージが1.5%アップする。 Lv.4:奥義を発動すると、本スキルのクールダウン時間がリセットされる。 闇の波動【開始時】バトル開始後、対称位置の敵に最大で10秒間[破壊]効果を与える。[破壊]状態の敵は、奥義を発動するまたはアイアコスが死亡するまで、パッシブスキルと発動効果が発動できない。Lv.2:攻撃対象に最大で15秒間[破壊]効果を与える。 Lv3:攻撃対象に最大で20秒間[破壊]効果を与える。 守護の翼【パッシブ】アイアコスは秒ごとに最大HPと小宇宙の1.5%を回復する。スキルダメージを受けると、4秒間このスキルを再発動する事ができない。Lv.2:秒ごとに最大HPと小宇宙の2%を回復する。 Lv.3秒ごとに最大HPと小宇宙の2.5%を回復する。 | ★5天雄星ガルーダ「アイアコス(聖衣)」「ガルーダフラップ」を発動する時、バトル終了まで攻撃対象の最大小宇宙20%ごとにアイアコスの攻撃力が10%アップする。最大で攻撃力を100%までアップできる。「ガルーダフラップ」を発動する時、バトル終了まで攻撃対象の最大小宇宙10%ごとにアイアコスの攻撃力が20%アップする。最大で攻撃力を200%までアップできる。「ギャラクティカイリュージョン」を発動する時、バトル終了まで対象が小宇宙を20%失うごとに、アイアコスの戦闘速度が5アップする。最大で戦闘速度を100までアップできる。「ギャラクティカイリュージョン」を発動する時、バトル終了まで対象が小宇宙を10%失うごとに、アイアコスの戦闘速度が10アップする。最大で戦闘速度を200までアップできる。 | ★5天雄星ガルーダ「アイアコス(星座)」「闇の波動」で与える[破壊]効果は解除されない。敵を1体死亡させるたびにランダムな敵1体に[闇の波動]を発動する。 |
| ★5地伏星ワーム「ライミ」土冥闘士スピード闘士HP:417k攻:50k防:7kワームズバインド【奥義】足元から数匹のワームを出し、最も攻撃力が高い敵1体を3秒間[足止め]状態にする。[足止め]状態の敵は0.5秒ごとにライミの攻撃力88%の貫通ダメージを受ける。[足止め]効果了時、さらに対象の最大HP10%のダメージ(ライミの攻撃力500%を超えない)を与える。Lv.2:[足止め]効果終了時、さらに対象の最大HP15%のダメージ(ライミの攻撃力750%を超えない)を与える。 Lv.3:[足止め]状態の敵は、秒ごとにバフ効果をランダムに1つライミに奪われる。奪ったバフの効果時間は、相手が持っていた残り時間と同等のものになる。 地中の殺気【サイクル】ライミは地下に潜りこんで、攻撃対象にならない[潜伏]状態になり、地下から飛び出したワームがランダムな敵1体に[憑依]する。[憑依]されている敵はHPを回復できない。また0.5秒ごとにライミの攻撃力40%のダメージを受ける。味方で生存者がライミしかいない場合、[潜伏]と[憑依]状態はすぐ終了する。[憑依]と[潜伏]状態は最大で6秒間継続する。Lv.2:[憑依]されている敵は、0.5秒ごとにライミの攻撃力50%のダメージを受ける。 Lv.3:[憑依]されている敵が受けた治療効果を代わりにライミが受ける。 Lv.4:[憑依]されている敵は、0.5秒ごとにライミの攻撃力60%のダメージを受ける。 不意打ち【サイクル】ワームを出してランダムな後列の敵1体に攻撃力180%のダメージを与え対象が持つバフ効果をすべて解除する。Lv.2:スキルのダメージがライミの攻撃力220%にアップする。 Lv.3:スキル発動後、対象を3秒間[沈黙]状態にする。 神出鬼没【パッシブ】闇に潜伏し、ライミの直前のHP10%を超えるダメージを受ける時、超過分のダメージが50%ダウンする。Lv.2:ライミの直前のHP10%を超えるダメージを受ける時、超過分のダメージが55%ダウンする。 Lv.3:ライミの直前のHP10%を超えるダメージを受ける時、超過分のダメージが60%ダウンする。 | ★5地伏星ワーム「ライミ(聖衣)」「ワームズバインド」の効果中、ライミは秒ごとに敵の攻撃速度の30%を奪う。効果終了後も攻撃速度を奪う効果が6秒間継続する。「ワームズバインド」の効果中、ライミは秒ごとにランダムな敵から2つのバフ効果を奪う。奪ったバフの効果時間は、相手が持っていた残り時間と同等のものになる。「地中の殺気」で[憑依]されている敵は効果中にためた小宇宙をすべて無効化される。「地中の殺気」で[憑依]されている敵は効果中にためた小宇宙をすべてライミに奪われる。 | ★5地伏星ワーム「ライミ(星座)」不意打ちを発動する時、さらに後列の敵1体に効果を与える不意打ちを発動する時、さらに後列の敵2体に効果を与える |
【冥王ハーデスの瞬】の使い方を考察
死の救い【サイクル】で味方のダメージを肩代わり
奥義よりもサイクルスキルが重要かもしれません。まずサイクルで味方のダメージを肩代わり。この肩代わり効果は聖衣で最大60%までアップ。
神の加護【パッシブ】でダメージを無効化!制御で中断
肩代わりするとハーデス瞬が戦闘不能になりそうだが、パッシブで常時ダメージ無効状態。しかし制御効果を受けると受けるダメージが60%アップしてしまう。制御受けた時が怖いが聖衣Lv20と30である程度の制御効果を無効化できるようだ。なにこれずるいね。
奥義は瞬が肩代わりした総ダメージを最大75%敵に与える
今回は最後に奥義の紹介です。きっとその方がわかりやすい。敵全体へのダメージに加え、ハーデス瞬が受けた総ダメージの一部を敵に与える。スキルでは最大50%だが…聖衣解放で最大75%にまでアップする。
他の闘士を探す
他の闘士の情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。
「瞬」を含む最新記事
一緒に「聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。
関連記事 - 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスへのコメント