天猛星ワイバーンのラダマンティスは引くべきガチャ?聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
2024年7月18日の0時から聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスでは「天猛星ワイバーンのラダマンティス」の闘士ガチャが開始!
天猛星ワイバーンのラダマンティスのスキルをチェック!
ざっくりまとめると攻撃速度が早くクリティカルの威力が高いキャラクター。HP15%以上の大ダメージを無効化できるのも強そうだ。
奥義 | 正面の敵3体に0.3秒ごとに攻撃力70%のダメージを与える。このスキルによる攻撃は1.5秒間|続く。スキル「飛竜の双翼」による追加クリティカルダメージが80%以上に達すると、衝撃波により、敵全体に攻撃力350%のダメージを与える。 Lv.3:衝撃波が対象を2秒間、[怯み]状態にする。 |
サイクル | ランダムな敵1体に7回高速攻撃する。この攻撃はラダマンティスの通常攻撃と同等のダメージを与え、通常攻撃に付帯する効果も得られる。 |
発動 | ラダマンティスは1回に受けるダメージが最大HP15%を超えるとダメージを無効化し、5秒間、攻撃速度が60%アップする。このスキルの発動間隔は6秒。 |
パッシブ | 1回通常攻撃するごとに、自身のクリティカルダメージがさらに3%アップする。通常攻撃がクリティカルになると、クリティカルダメージが6%アップする。追加クリティカルダメージは最大で120%を超えない。 |
聖衣でさらに速度、クリティカル率アップ!
聖衣を開放するとさらに速度アップ。もうレベル1から強そうだ。レベル30になるとドンドンクリティカル率が上がり追加ダメージ量も上がる。
レベル1 | 任意のスキルを発動すると、ラダマンディスは攻撃速度を50%アップする。5秒間継続する。3重がけ可能。 |
レベル10 | 「グレイテストコーション」発動後、すぐに「翼の連撃」のクールダウン時間をリセットできる。 |
レベル20 | 「飛竜の双翼」による追加のクリティカルダメージが40%に達すると、「グレイテストコーション」の衝撃波は敵の防御力80%を無視してダメージを与える効果に強化される。 |
レベル30 | 通常攻撃のたびにラダマンディスはバトル終了まで追加クリティカル率を2%、追加ダメージを1%アップさせる。 |
星座でさらに速度アップ!
いやどんだけ速度上げるんだ…これだけ早いとレイドなどでもダメージを出せそうか。すごい。
星宿レベル1 | 「怒りの魂」が発動するごとにラダマンティスの攻撃速度が100%アップする。 |
星宿レベル2 | ラダマンティスが最大HP10%を超えたダメージを受けると、「怒りの魂」を発動し、スキルの発動間隔が3秒間短縮する。 |
天猛星ワイバーンのラダマンティスガチャは引くべき?
これは絶対強いやつです。余裕があれば引きたいガチャですが、海皇ポセイドンに突っ込んだ人(僕とか)は無課金プレイだと引くのが難しいかもしれない。星座の★11まで解放できれば当たり前に強そうだが、聖衣解放の★9でも十分強そうだ。問題は属性が闇で沙羅双樹って事だ。くそう。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスは531日プレイしています。星矢ジャスティスではデスマスクがお気に入りです。イベントがマンネリしてきた。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスのプレイ実績🔽 |
メインストーリー | 南氷洋の柱 30章 |
異次元空間 | 第540層 |
幻境迷宮 | 第290層 |
聖域十二宮 | 心魔モード難易度Ⅷクリア |
関連記事 - 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 6/21更新「封魔塔」クリア編成!聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- ✨️ 冥王ハーデス瞬ガチャは★9目指す【星矢ジャスティス】
- ✨️ 6/19日更新「虚無幻境」通常・ラスボス編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 6/18更新「魔音の夢」クリア編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 6/11更新/星矢ジャスティス最強キャラ考察【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスへのコメント
- 私も無課金で楽しんでいるのですが、アイオリアだけ完成していません。旅に出すときのアイテムによってパズルの破片の出方に違いがあるようであれば教えて頂きたいです。
- レベル350なんですが レベルの色が白の人とオレンジの人がいるのは何故でしょうか? ちなみに私はオレンジです 何か違いはあるのでしょうか
- 遅くなってすみません。ないですねめまいの紹介。 個人的には獅子座一輝のめまいがわかりやすいです。 動きが止まる制御系。 一輝だとよく見えますが他のキャラだと時間が短いのかよくわからない。
- こんにちは、いろいろ探しても実は出てこないので、あらためてお尋ねします。 ポピュラーな「めまい」効果ですが、実はどういう効果かどこにもありません。ご存知なら教えてください。
- ダメージよりもバフデバフの解除と加速バフがメインだと思われます。 ★7使ってみましたが闘士の試練でも強かったですよ。