【キノコ伝説】不完全に臨戦でのモンスターの選び方と鼓舞の使用方法

キノコ伝説:勇者と魔法のランプでは新イベント「星光が照らす夜」が開催。イベント内コンテンツ「不完全に臨戦」では、毎日最大2体のモンスターを選んで挑戦。ダメージ順位に応じて個人報酬と陣営報酬が配布されます。

不完全に臨戦

  • 毎日2回挑戦可能
  • 挑戦1回完了で初回挑戦報酬(種子1肥料1)獲得
  • 選んだモンスターには複数回挑戦可能
  • 最大ダメージでのみ順位付け

鼓舞の使用方法とダメージアップ

モンスター選択画面の左下にある「鼓舞」アイコンをタップすると「鼓舞」を使用できます。鼓舞は初回は宝石が必要ないので1回は行いましょう。

鼓舞することで「不完全に臨戦」内での戦闘能力を向上できます。鼓舞の効果は毎日リセットされます。

鼓舞の必要宝石数と効果

鼓舞は1回で体力と攻撃+50%され、上限が300%なので6回鼓舞をすると最大まで戦闘能力を向上できます。最大まで上げるには宝石1600個が必要です。

初回:宝石0 体力と攻撃+50%
2回目:宝石100 体力と攻撃+50%
3回目:宝石150 体力と攻撃+50%
4回目:宝石300 体力と攻撃+50%
5回目:宝石450 体力と攻撃+50%
6回目:宝石600 体力と攻撃+50%
合計:宝石1600 体力と攻撃+300%

各モンスター特徴まとめ

各モンスターの特徴によって与ダメージ効果が変わってくるので、自分の職業や武器、ダメージが伸びる効果のモンスターを選んで挑戦しましょう。

例えば、弓の場合「斜陽花」「ムカちゃん」などを選ぶとダメージが伸びやすい。

ムカちゃん モンスターの攻撃速度+100%、攻撃力-30%
イラーラー モンスターが受ける技能ダメージ+20%
斜陽花 モンスターが受ける連撃ダメージ+70%
ジャラC モンスターが受ける反撃ダメージ+70%
恐怖竜 モンスターが受ける通常攻撃ダメージ+70%
シニメダイ モンスターの攻撃速度+100%、攻撃力-30%

不完全に臨戦報酬まとめ

ランキング報酬

毎日0時に前日の最高ダメージの順に基づいてメールで報酬を配布。

陣営順位報酬

プレイヤーの個人順位に基づいて陣営に、1位1000pt、2位700pt、3位500pt、4位~10位300pt、11位~20位200pt、21位~1000位100ptが加算され、陣営順位に基づいて毎日該当アイドルに人気値報酬を配布。

関連記事 - 星光が照らす夜

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

キノコ伝説へのコメント

コメント