PvP「諸神の戦場」開始!闇と防御は編成不可!星矢ジャスティス
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス(星矢ジャスティス)のPvPイベント「諸神の戦場」が2025年2月3日に開始。今期の戦場効果は以下。
- 受療効果が100%アップする
- バトル中に沈黙状態になるが、奥義は発動可能
- 闇属性と防御闘士は出撃不可能
サガ悪や戦いの女神アテナなどが編成不可です。受療効果が高いのですが、奥義以外は沈黙状態なので「ムウ」「アステリオン」などのサイクルで回復するアシストは不向きかもしれません。「ミスティ」は奥義での回復効果もあります。
アシスト闘士をピックアップしてみました。
★5アンドロメダ星座「瞬/黄金ver.」土星域闘士アシスト闘士 HP:517k攻:53k防:11kローリングディフェンス【奥義】ネビュラチェーンを使い5秒間、味方全体が受けるダメージを35%ダウンさせる。また、前列の味方2体のHPを黄金アンドロメダ瞬の攻撃力180%分回復し、同等の[シールド]を付与する。スクエアチェーン【サイクル】前列の敵に攻撃力165%のダメージを与え、50%の確率で対象を5秒間[感電]状態にする。[感電]状態の敵は、受けるダメージが25%アップし、行動する時一定の確率で[硬直]状態になる。守りの陣【光輪】前列の味方の防御力が25%アップする自動防御オリジナル【パッシブ】ネビュラチェーンは自動的に黄金アンドロメダ瞬を守り、受けるスキルダメージを無効化する。この効果は8秒ごとに1回発動する。 | ★5アンドロメダ星座「瞬/黄金ver.(聖衣)」「スクエアチェーン」がMAXレベルに達すると、必ず対象を[感電]状態にする。黄金アンドロメダ瞬の通常攻撃に「スクエアチェーン」による感電郊果が付与される。「ローリングディフェンス」がMAXレベルに達すると、黄金アンドロメダ瞬の攻撃力260%にあたる味方のHPを回復し、同等のシールドを獲得する。「ローリングディフェンス」の治療とシールド効果が味方全体に有効になる。 | ★5アンドロメダ星座「瞬/黄金ver.(星座)」「守りの陣」の効果を味方全体に与える。「守りの陣」は他の味方もスキル「自動防御」の効果を与える。8秒ごとに1回発動する。+スキュライオ【攻撃するたびに、自身の小宇宙を270ためる】 | |
★5地妖星パピヨン「ミュー」風冥闘士アシスト闘士 HP:546k攻:50k防:12k念力進化オリジナル【奥義】バトル開始後、ミューは虫の卵形態で出撃。小宇宙が最大値になると全体に特殊念力を発動し自分以外の全ての闘士を1.5秒間[睡眠]状態にする。この期間中、ミューは進化する。初期形態-虫の卵:バトル開始時、この形態で敵から受ける通常攻撃ダメージが30%アップし、敵から受けるスキルダメージが30%ダウンするこの形態で「アグリィイラプション」を発動できる。 形態二-幼蟲:幼蟲に進化すると、攻撃力が10%アップし、「アグリィイラプション」が「シルキィスレード」に進化する。 形態三-蛹蛹に進化して、防御力が20%アップし、敵から受けるダメージが10%ダウンする。最終形態-蝶蝶に進化すると、幼蟲と蛹のパッシブ効果を獲得し、さらに「フェアリースロンギング」を獲得。最終形態では通常攻撃せず、順番に「アグリィイラプション」/「シルキィスレード」/「フェアリースロンギング」を発動。蟲の特性【パッシブ】ミューは形態によって、発動するスキルが変わる。アグリィイラプション:後列の敵1体に毒液を放射して、[毒]状態にする。[毒]状態の敵は4秒間0.5秒ごとにミューの攻撃力30%のダメージを受ける。この効果は最大で3層まで重ねがけできるシルキィスレード:前列の敵1体に糸を吐き出して、攻撃力180%のダメージを与えて、2秒間動きを封じる。フェアリースロンギング:蝶たちを呼び寄せて後列の敵全体を継続的に攻撃する。累計でミューの攻撃力150%のダメージを与える。対象が5秒間、ためる小宇宙が40%ダウンする。冥界の使者【パッシブ】ミューは通常状態(バフ・デバフ効果を受けていない)のキャラクターの1.2倍の速度で小宇宙をためることができる上に、通常の50%で上限に達することができる。さらに奥義発同時に消費する小宇宙も通常の50%となる。金色粉塵【発動】ミューは累計でHP25%のダメージを受けるごとに、周りに金色の粉塵を散らす。金色の粉塵は戦場にある全ての戦場効果と地形効果を解除して、味方が受けたデバフと制御効果を解除する。 | ★5地妖星パピヨン「ミュー(聖衣)」ミューが進化するたびに、直ちに最大HPの20%を回復できる。ミューが進化するたびに、直ちに最大HPの40%を回復できる。「シルキィスレード」のターゲットが前列の全てのユニットになる「フェアリースロンギング」はターゲットが獲得する小宇宙を100%戦闘速度を30ポイントダウンさせる。 | ★5地妖星パピヨン「ミュー(星座)」金色の粉塵を発動した後、ミューは2.5秒間、全てのダメージが無効になる。ミューは進化ごとに、バトル中20ポイントの急速を獲得する。最終形態に進化した後、通常攻撃を受けると、回避率が100%で、大部分の制御と中止効果を無効にできる。+冥界指揮官パンドラ【バトル開始から6秒間、自身の防御力が60%アップする。】+牡羊座ムウ【自身の攻撃力とクリティカル率が15%アップする】+神聖衣龍星座紫龍【サイクル技を発動するたびに、自身の攻撃力と命中率が12%アップする。この効果は最大で3層まで重ねがけできる。】 | |
★5女神「アテナ」水神アシスト闘士 HP:450k攻:47k防:8kアテナの奇跡【奥義】アテナの奇跡:アテナの力で味方全員を治療して、アテナのHP上限30%に相当するHPを回復する。女神の守護【サイクル】女神の守護:最もHP比率が低い味方1体は女神に守護され、5秒間攻撃力300%のシールドを獲得する。女神の怒り【サイクル】ランダムな後列の敵1体に攻撃力280%のダメージを与えて、[めまい]にする。 2.5 秒間継続する。女神の領域【光輪】女神の領域:アテナが出撃する時、味方全員の受療効果と回復効果が15%アップする。 | ★5女神「アテナ(聖衣)」通常攻撃時、HPの割合が最も低い味方に等量のHPを回復させる。スキル発動時、HPの割合が最も低い味方に等量のHPを回復させる。「アテナの奇跡」の影響を受ける味方は、1.5秒以内に死亡しない。「アテナの奇跡」の影響を受ける味方は、2.5秒以内に死亡しない。 | ★5女神「アテナ(星座)」味方を治療する時、ランダムに対称の[デバフ]効果または[制御]効果を1つ解除する。 味方を治療する時、ランダムに対称の[デバフ]効果または[制御]效果をすべて解除する。+天馬星座星矢黄金Ver.【スキルを発動するたびに、自身の最大HPの2%にあたるHPを回復し、HP上限を6%アップする。効果は最大で5層まで重ねがけできる。】+双子座サガ悪Ver.【一番先に敵を死亡させると、自身の小宇宙を3000ためる。この効果はバトル中1回だけ発動する。】+双子座カノン【バトル開始から6秒間、自身の攻撃力が24%アップし、小宇宙を1500ためる。】+眠りを司る神ヒュプノス,死を司る神タナトス,海皇ポセイドン【攻撃するたびに、8秒間自身の攻撃力を6%アップする。効果は最大で5層まで重ねがけできる。】 | |
★5牡羊座「ムウ」火黄金聖闘士アシスト闘士 HP:468k攻:46k防:8kスターライトエクスティンクション【奥義】アリエスのムウ最大奥義。巨大な光の柱を作り出して後列の敵全体に攻撃力280%のダメージを与え、対象を4秒間[失明]状態にする。[失明]状態の敵は、あらゆる攻撃が命中しない。クリスタルウォール【サイクル】ムウはクリスタルウォールで味方を守る味方全体は4秒内に受けるダメージが25%ダウンする。治癒の光【サイクル】最も残りHP比率が低い味方1人を治療、攻撃力300%のHPを回復する。クリスタルネット【発動】敵がバフ効果を2個以上持っていた場合、ランダムに対象のバフ効果を2個解除する。さらに解除に成功した敵を3秒[沈黙]状態にする。この効果の発動間隔は5秒。 | ★5牡羊座「ムウ(聖衣)」「クリスタルウォール」の継続時間内、味方全員が毎秒5%の失われたHPを回復する。「クリスタルウォール」がMAXレベルに達すると、ダメージ軽減効果が50%にアップする。「クリスタルウォール」の継続時間内、味方全員が毎秒8%の失われたHPを回復する。「クリスタルウォール」がMAXレベルに達すると、継続時間を8秒に延長する。 | ★5牡羊座「ムウ(星座)」バトル開始後、ムウのHPが初めて30%未満になると、5秒間ムウの攻撃力300%の[シールド]を獲得する。バトル開始後、ムウのHPが初めて30%未満になると、ムウのデバフ効果と制御効果をすべて解除し、クリスタルウォールのクールダウン時間をリセットする。+牡牛座アルデバラン【スキルを発動後、6秒間ランダムな味方の戦闘速度を30アップする。】+牡羊座シオン冥衣ver【 自身の治療効果を12%、受療効果を18%アップする。】 | |
★5蜥蜴星座「ミスティ」風白銀聖闘士アシスト闘士 HP:570k攻:33k防:10k気流の防御壁【奥義】味方全体に8秒間ミスティの攻撃力250%の[シールド]を付与する。気流の防御壁の[シールド]効果期間中、秒ごとにミスティの攻撃力15%のHPを回復する。マーブルトリパー【サイクル】前方の敵1体に攻撃力320%のダメージを与え、対象を3秒間[ノックダウン]させるミスティは6秒間25%のダメージ軽減効果を発揮する。[ノックダウン]は強制攻撃中止効果で、[神の恵み]など制御無効効果に影響されない。気流の壁【サイクル】残りHP比率が低い味方2体のHPをミステイの攻撃力150%分回復し、5秒間ミステイの攻撃力150%の[シールド]を付与する。風の盾【発動】ミスティが最大HPの10%を超えるダメージを受けると、[ウインドシールド]を自身に付与する。[ウインドシールド]はミスティの攻撃力300%のダメージを吸収する。 | ★5蜥蜴星座「ミスティ(聖衣)」「マーブルトリパー」は前列の敵2名に同時に発動する。「マーブルトリパー」は敵の小宇宙獲得速度を6秒以内に70%減少させる。「気流の防御壁」がMAXレベルに達すると、治療効果が毎秒攻撃力35%のHPに回復するまで強化される。「気流の防御壁」がMAXレベルに達すると、継続時間は無限になる。 | ★5蜥蜴星座「ミスティ(星座)」[ウインドシールド]の[シールド値]がミスティの攻撃力400%にアップする。[ウインドシールド]の発動条件が最大HP10%のダメージから8%に変更される。 +シーホースバイアン【バフの効果を受けるたびに、自身の失ったHPの18%を回復する。この効果は6秒間に1回発動する。】+魚座アフロディーテ【残りHPが75%以上の敵に与えるダメージが24%アップする。】+巨犬座シリウス【自身が受けるシールドの効果値が全て30%アップする。】 | |
★5猟犬星座「アステリオン」土白銀聖闘士アシスト闘士 HP:437k攻:44k防:8kミリオンゴーストアタック【奥義】音速の二倍の速さで移動して、敵を6回攻撃する。毎回ランダムな敵1体に攻撃カ160%のダメージを与える。毎回の攻撃時、ランダムに対象が持つバフ効果を1つ解除する。精神強化【サイクル】強靭な精神力で味方を鼓舞し、6秒間、味方全体の攻撃力とクリティカル率が15%アップさせる。この効果は強制解除スキルでのみ解除できる。サトリの法【開始時】バトル開始時、サトリの法で後列の敵全体敵の脳に干渉し、攻撃力を15%ダウンさせる。効果はアステリオンが死亡するまで継続する。インフィニティフォース【パッシブ】アステリオンの小宇宙獲得速度が20%アップする。 | ★5猟犬星座「アステリオン(聖衣)」「精神強化」の継続6秒以内に、ターゲットに毎秒アステリオンの攻撃力の50%相当のHPを回復させる。「精神強化」の継続6秒以内に、ターゲットに毎秒アステリオンの攻撃力の75%相当のHPを回復させる。「精神強化」がMAXレベルに達すると、強化された攻撃力とクリティカル率が30%アップする。「精神強化」のクールダウン時間が35%短縮され、継続期間中味方は混乱、魅惑、沈黙を無効にする。 | ★5猟犬星座「アステリオン(星座)」アステリオンは「ミリオンゴーストアタック」を発 動する時、与えるダメージ50%のHPを回復する。「ミリオンゴーストアタック」のダメージが30% アップする。1撃ごとに対象が持つあらゆるバフを強制解除する。 +鷲星座魔鈴【自身の治療効果と受療効果が21%アップする。】+ケンタウルス星座バベル【サイクル技を発動すると、6秒間自身の攻撃力が24%アップする。】 |
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスは385日プレイしています。星矢ジャスティスではデスマスクがお気に入りです。イベントがマンネリしてきた。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスのプレイ実績🔽 | |
メインストーリー | 南氷洋の柱 30章 |
異次元空間 | 第540層 |
幻境迷宮 | 第290層 |
聖域十二宮 | 心魔モード難易度Ⅷクリア |
関連記事 - 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス
- PvP「諸神の戦場」開始!闇と防御は編成不可!星矢ジャスティス
- 32-60クリア。3戦目で苦戦【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ ○○いつから?解放条件まとめ【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 2/1更新「魔音の夢」クリア編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
- ✨️ 1/30日更新「虚無幻境」通常・ラスボス編成【聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。