GWイベント「浮世百景図」神器:ピクセル宇宙 騎乗:次元飛翼 スキン:奇跡の時代 背飾り:ビットゲート追加
キノコ伝説:勇者と魔法のランプでは5月1日からゴールデンウィーク新イベント「浮世百景図」を開始!!イベントで新登場する神器「ピクセル宇宙」騎乗「次元飛翼」スキン「奇跡の時代」背飾り「ビットゲート」の性能、効果が公開されたのでまとめました。
ページ内ジャンプ [非表示]
浮世百景図
キノコたちよ、時の歯車がゆっくりと回転し、ピクセルワールドの扉が静かに開かれる。この浮世百景図では、すべての瞬間が奇遇に、すべての歩みが物語となる。パートナーキノコと共に、レトロな冒険の旅を始めよう!
開催期間:5/1(木)~5/7(水)23:59
隠しアイコンまとめ
1日目 | 華やぐ神桜(ガチャ画面)左上 |
2日目 | 旧日転移左上 |
3日目 | ストレス解消のゴリラ右肩 |
4日目 | 山中探花の右上 |
5日目 | 美味物語のタコのフライパン |
6日目 | 百景巡礼の左下キノコのスカーフ |
7日目 | イベントページ右下屋根の上 |
コンプリート報酬 | 武器外観:こいのぼり |
新アイテムの性能公開
![]() | 「次元飛翼」編成効果:究極覚醒:通常攻撃15回、連撃12回、反撃12回、発動技発動3回、累積被ダメージ最大体力18%のいずれかのたびに怒りゲージを1マス獲得でき、怒りゲージ1マスにつき防御+3%。所有効果:防域乗算+10%入手:期間限定イベントガチャ |
![]() | 「ビットゲート」編成効果:次元転送:戦闘開始後、防御+16%。戦闘開始15秒または体力が初めて70%未満になった時、攻撃+10%。戦闘開始30秒または体力が初めて30%未満になった時、ダメージ軽減+10%、10秒間、損失体力の10%を毎秒回復。所有効果:体力乗算10%入手:期間限定イベントガチャ |
![]() | 「ピクセル宇宙」編成効果:チャージ暴風斬:14秒ごとに3秒チャージする。チャージ中は40%のダメージをブロックし、通常攻撃、連撃、発動技の発動不可、反撃は可能。 チャージ終了後、チャージスラッシュを発動し、5000%の範囲技能ダメージ、現在通常攻撃1000%の範囲ダメージ(会心可)、現在連撃1000%の範囲ダメージ(会心可)、現在反撃1000%の範囲ダメージ(会心可)を与える。 チャージスラッシュは目標の防壁を破壊し、ダメージ無効を無視、自身の体力損失1%ごとにチャージスラッシュのダメージ+1%。 (戦闘開始時すぐに一度発動)所有効果:攻撃乗算+10%入手:期間限定イベントガチャ |
![]() | LR「晴天の春雲」仲間名前と同一 ダメ倍率:2.665k攻撃速度:1k編成効果:すべての敵の攻撃速度+10%、最終通常攻撃ダメージ、最終連撃ダメージ、最終反撃ダメージ-15%。所有効果:基礎攻撃&防御&体力+32%入手:期間限定イベント課金 |
ストレス解消:5月1日-5月7日
イベント任務を完了すると、ピクセルの実を獲得できます。ピクセルの実を使用してバナキングを攻撃すると、個人攻撃と全サーバー攻撃の累計報酬を獲得できます。プレイヤーで協力して封印し、キノコ大陸を守ってください!
華やぐ神桜:5月1日-5月7日
【祈願花札】を使用すると、さまざまなサプライズ大賞を引くことができ、さらに極上神器【ピクセル宇宙】やクールな騎乗【次元飛翼】を獲得できるチャンスもあります。
-【祈願花札】を一つ消費するごとに賞品を一つ獲得でき、100回引くごとに、必ず限定報酬から一つ獲得できます。
-数量限定報酬を獲得すると、上部の抽選カウントはリセットされます。
-限定数量が1の道具を獲得すると、すべての数量限定道具の回数がリセットされます。
-神器を1回当てると、大賞選択が解放されます。選択可能:神器【夜行鴉眼の鎌】、神器【蒼炎御守刀】。
-神器と騎乗は30回当てると、【選択LR武魂2】に切り替わります。
-唯一報酬を獲得すると、唯一報酬は【選択LR武魂1】に切り替わります。
-超絶大賞が当たると、対応する報酬の保証回数はリセットされます。
百景巡礼:5月1日-5月7日
シリーズのイベント任務を完了することで、風景スケッチを獲得できます。風景スケッチを消費すると、軌跡値を獲得でき、軌跡値が多いほどより多くの報酬を解放できます。昇格報酬には、LR仲間【晴天の春雲】が含まれ、同時に時間の旅人順位は軌跡値に基づいて報酬を集計します。
旧日転移:5月1日-5月7日
画面をタップするとピクセルキノコがジャンプ、連続タップで二段ジャンプも可能!巧みに障害物を避け、より多くの宝石を集めてゴールを目指しましょう!
美味物語:5月1日-5月7日
プレイヤーはキャラを上下に操作でき、キャラは自動的に前進して攻撃します。マップ上には3つ繋げると消せる食品があり、消すとバフ効果が獲得できます。また、金色の食品レンガもあり、破壊するとバフ効果が獲得できます。最終ボスを撃破するとクリアして報酬を獲得できます。
山中探花:5月4日-5月7日
山中探花は全5階層で、各階層に1個ずつ昇段報酬があり、昇段報酬を獲得すると次の階層へ昇段できます。最上階の報酬を獲得すると最下階に戻ります。
一部の階層の大賞は選択可能で、最上階の大賞は抽選回数に制限があり、最上階の限定大賞を全て獲得すると、それ以上抽選できません。第二階層からは精巧な外観【奇跡の時代】を抽選可能です。今回のイベントの最上階大賞はクールな背飾【ビットゲート】です。
探光GW:5月1日-5月7日
イベント期間中、公式Xアカウント『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』をフォローすると、毎日隠れたキノコのヒントが発信されます!隠れているキノコを見つけて、サプライズプレゼントをゲットしましょう!
にゃんにゃ~ん【招き猫】登場!5月1日00:00:00-5月1日23:59:59
一定数のダイヤをチャージすると、福引回数を獲得できます。ダイヤのチャージはイベント開放初日から計算されます。
福引回数がある時、一定数のダイヤを消費して抽選ができ、1.1倍から最大で3倍のダイヤが戻ってきます!絶対に損はしません!
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。キノコ伝説は447日プレイしています。キノデンでは弩弓を育成中。イベントが絶えず開催されるので、育成はそこまで伸び悩むことなく進むが、課金者との差がキツイ。 |
メインステージ | 啓示Ⅰ 6-1 |
急坂の試練 | 20クリア |
荒廃古城防衛 | 28クリア |
越域順位戦 | 達人Ⅲ |
関連記事 - 浮世百景図
- 7日目隠しアイコンはイベントページ屋根の上【キノコ伝説浮世百景図】
- 6日目隠しアイコンは百景巡礼の左下キノコのスカーフ【キノコ伝説浮世百景図】
- 5日目隠しアイコンは美味物語のタコのフライパン【キノコ伝説浮世百景図】
- 4日目隠しアイコンは山中探花の右上【キノコ伝説浮世百景図】
- 1日目隠しアイコンはガチャ画面左上【キノコ伝説浮世百景図】
- 3日目隠しアイコンはストレス解消ゴリラの右肩【キノコ伝説浮世百景図】
- 2日目隠しアイコンは旧日転移左上【キノコ伝説浮世百景図】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。