グリューエン砂漠で乗っていた魔力駆動で四輪の名前は?ありふれた職業で世界最強×異世界∞異世界クイズ

昨日の答えは「影が薄い」でした。今日のありふれた職業で世界最強×異世界∞異世界のクイズは以下。

いせいせ第七王子イーシャ性能公開!レンも実装!異世界異世界

【8/29】ハジメたちがグリューエン砂漠で乗っていた、魔力駆動で四輪の名前は?(カタカナ4文字)

魔力駆動四輪の名前はシーズン2エピソード1 – 第1話 「イレギュラー」で確認する事ができます。

アニメで答えを確認するのは危ういかも?

魔力駆動四輪登場時のすぐ後にシアのセリフで名前を確認できますが、最初に聞いた時はグリーゼに聞こえました。グリューエン砂漠でもあるので4文字ではないがグリューゼにも聞こえる。小説家になろうの原作小説で同じシーンを探してみましたが原作小説では名前を出していない。困った。

「……外、すごいですね……普通の馬車とかじゃなくて本当に良かったです」

正確な答えは小説家になろう原作小説がオススメ

小説家になろう原作小説「アーティファクト一覧」で確認。あぶねぇ…全然グリーゼじゃなかった。

魔力駆動四輪
ブリーゼ
ハマーっぽい車。刃、まきびし、手榴弾、狙撃砲などギミック満載
魔力駆動二輪
シュタイフ
アメリカンっぽいバイク。今はシアの愛車で魔改造されている。空も走るらしい。
ドンナー&シュラーク 全長35cm。6連回転式弾倉。タウル鉱石、シュタル鉱石、アザンチウム鉱石の複合鉱石製。名称由来はドイツ語の「落雷」とか「雷鳴」とかそんな感じ
シュラーゲン 全長三メートルくらい、単発式、○口径の電磁加速式アンチマテリアルライフル。名称由来はドイツ語の「ツェアシュラーゲン(粉砕する)」から……だったと思う。
シュラーゲンA・A シュラーゲンの後継。威力・射程が大幅向上。狙撃銃の枠を超え、狙撃砲のレベルに達した。A・Aは「アハト・アハト」の略。詳しいスペックは知らないけど、語感が素晴らしい。威力も素晴らしいらしい。よって採用。

おまけ 水着エピソードにいなかった白崎香織

一緒に「異世界∞異世界」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。このエントリーをはてなブックマークに追加
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。
🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030]

関連記事 - ありふれた職業で世界最強のクイズ

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

異世界∞異世界へのコメント

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

当サイトは、コンテンツを無料で提供するために広告収益に依存しています。 現在、お使いのブラウザでは広告ブロックが検出されました。

広告を表示していただくことで、私たちの活動を応援いただけます。 広告は可能な限り控えめに表示され、ユーザー体験の妨げにならないよう努めております。 ご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。