いせいせ5/28最新アップデート情報!異世界∞異世界
異世界∞異世界では6月1日からシーズン2が開始!【#いせいせ】女神様のお告げ🌟~2nd SEASON開幕直前生放送~【異世界∞異世界】の情報をまとめ。
ページ内ジャンプ
6月1日からは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のガチャが開始!ダンまちの次は「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」になります。
現在は転生したら剣でしたのガチャが開催中です。公式のフラン紹介画像がわかりやすいので掲載しておきます。
最新のキャラはインターセプターで黒猫シリーズのフラン。
※随時更新中です。
セカンドシーズン登場キャラクターの新情報
セカンドシーズンは全6弾で開催。1弾目は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」2弾目は「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」が決定しています。3~6段目は未公開。
ベル&ヘスティア【ダンまち】
ダンまちから「ベル&ヘスティア」。ロールはインターセプター!ユニークスキルは単体!くそう…エクストラスキルで攻撃力500%アップ!?ファストスキルは確定クリティカル。
残り2体はアイズ、リューが決定!
アイズ・ヴァレンシュタイン【ダンまち】
アイズのロールはウォリアー!ユニークスキルは単体。エクストラスキルで攻撃力アップ。ファストスキルも攻撃力がアップ。
ウォリアーなのでアタックスキル持ちです。アイズもインターセプターっぽいけどなぁ。ウォリアーは競争率高すぎる。
リュー・リオン【ダンまち】
リューのロールはレアなアサシン!ユニークスキルは直線範囲。
エクストラスキルで味方のHP回復。ファストスキルは移動速度アップです。アサシンはこれでまだ3体目です。アサシンは攻撃モーションの速さ次第。
ダンまちガチャ初回10連が無料!
これは嬉しい!しかしスタンプは押されないようです。期間は6月16日までとなるそうです。ログインお忘れなく。
とりあえずウォリアーミリム、アサシンはリムルがいるのでインターセプターのベル&ヘスティアを凸りたいなぁ。
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたの情報は?
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の情報は5月28日の時点ではまだ解禁されないようです。
アズサ・アイザワ(相沢梓)は魔女なのでシューターは確定でしょう。ダンまちイベント終盤(6月上旬)に情報が公開されると思われます。
セカンドシーズンアップデート情報
6月1日に実装されるアップデート情報をまとめ。
キャラクターへのプレゼント
キャラにプレゼントをあげるとキャラ加護ボードやクロック限定ボイスが獲得できる。課金圧が高くないといいなぁ。
キャラ毎に好きなプレゼントが異なるらしい。好きなプレゼントをあげると友好度がアップ。
クロック機能
アラームとタイマー機能で好きなキャラクターがボイスでお知らせしてくれる。これはファンは嬉しすぎるでしょう!なにこれ!神機能だ!ボイスは上記のキャラクターへのプレゼントで入手する必要がある。
キャラ加護ボード
キャラ加護ボードで特定のキャラを強化できる。既存の加護ボードでは強化しにくかったので嬉しい。
セカンドシーズンでお得な転生石を販売
凸用に課金はするので嬉しい。
セカントシーズンはキャラカードが安い!
キャラカードが安いようです。たしか有償3000だったよね?1枚目は1000個で購入、2枚目は500個で購入できるようだ。
アニメイトとタイアップ!
進化の導きを2個配布!キャラ凸アイテム
うおおおおおおおおおおお!凄い!待っててベルきゅん!
配信での企画プレゼント
6月前半のログインボーナス2倍
プレゼントアイテム10種を各2個(新機能用)
2万ゴールド
ログボチケット×2
コンテニューチケット×2
情報のまとめ画像。ダンまちのせいで転剣で温存する事になってしまった。フラン可愛いのになぁ。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 異世界∞異世界
- ✨️ いせいせ5/28最新アップデート情報!異世界∞異世界
- ❤️ 師匠が眷属召喚したウルシ。名付けを行った後は何ウルフになった?転剣×異世界∞異世界スペシャルクイズ
- ダンまちベル&ヘスティア・アイズ・リュー登場!異世界∞異世界
- ❤️ アレッサの街にある、ルーファスの雑貨店の名前は?転剣×異世界∞異世界
- ❤️ 魔狼ウルシ進化前・スキル生命感知を持つのは何ウルフ?転剣×異世界∞異世界
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。