マインの記憶に出た「あづま路の道のはてよりも」本の題名は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
7月28日の異世界∞異世界の本好きの下剋上のスペシャルクイズです。昨日のクイズの答えは「デューイ」でした。
マインの記憶に出てきた、「あづま路の道のはてよりも」から始まる本の題名は?
アニメ第26章「夢の世界」でフェルディナンドが魔術具を使用してマインの過去の記憶を調べる事に。事前の許可はなし…フェルディナンドさんそれはちょっと…一応魔術具の使用した後にマインに説明しています。またマインも記憶を覗かれる事に抵抗はないようです。
夢の中では行きたいところへ行けそうらしい。夢の中でもすぐに図書館に来てしまうマイン。フェルディナンドも貴族院の図書館にもこれだけの本はないと驚いています。
この図書館のシーンの最後に問題の本が出てきます。しかしアニメでは題名は確認できませんでした。そうなると「あづま路の道のはてよりも」のキーワードをGoogleなどで検索する方が確実かもしれません。リンク先はGoogle検索です。
アニメでは次のお母さんのシーンで夢の世界が終わりますが、コミカライズ版ではもっと長かったはず。
原作小説でもより詳細に確認できます。フェルディナンドが日本を見て驚く個人的には好きな場面です。肌を露出している女性を貧民と勘違いしたり、フェルディナンドが画集や写真集に興味を持ったりします。
マインが教育を受けた学校も見る事になるのですが、その中でマインが異世界で読み書きと計算を推奨する理由がマインらしくてとてもおもしろい。
「文字読める人が増えなければ、本を読む人が増えないじゃないですか。本読む人が増えなければ書く人も増えないでしょう? わたしがあそこでも本を楽しむためには、まず本を読める人を増やさなきゃダメなんです」
本のためだった…マインにどのような思惑があるのか疑っていたフェルディナンドですがマインと同調した事によって心の底から自分が本を読むことしか考えていない事に気づいたようです。この夢の世界でもフェルディナンドと会話しながらずっと記憶の中の本を読み続けている。
他にも自動車、母親の趣味のおかんアート、お風呂場、ドライヤー、水道水、振袖、ガスコンロ、冷蔵庫などの話題が出てきます。気になる人は小説版もチェックしてみましょう。
夢の世界が終わったらギューです。この後に魔術具を使用したら夢の世界で記憶の中の本を読める事に気づいたマインは本と和食が食べたいのでまた同調してくれとフェルディナンドにお願いします。
しかし断固拒否されてしまう。同調すると約束するまで魔術具を返さないと駄々をこねるマイン。同調したい理由がアニメでは母親の料理を食べたいとなっていますが、原作小説では本と和食が食べたいとなっています。
またアニメでは母親に謝罪できなかった事を悔いていますが原作小説では謝罪もしていて母親の手料理も食べています。原作小説の方が心が救われた気持ちになれそうです。
「囲い込みは必須だな。餌は本か」と呟くフェルディナンドの言葉に喜ぶマイン。やだ…やっぱこの娘おかしい…
この記事はヒント記事です。答えは以下のページで確認できます。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんのクイズ
- ❤️ 日本十進分類法の元となる分類法を編み出したのは?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ フェルディナンドがマインに贈った楽器の名は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ 命の神エーヴィリーベが司る季節は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ 「雑魚騎士」をアナグラム化した人物の名前は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ マインがフリーダやイルゼと作ったお菓子の名前は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ フランやギルが初めて食べた下町食は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ 星祭りで子どもたちは何の実を投げて遊ぶ?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ マインが神官長の名をフェルディナンドだと知ったきっかけは?本好きの下剋上×異世界∞異世界
- ❤️ 凍った木に実り枝を手で温めて採取する植物は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ マインが最初に作ろうとした紙は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
異世界∞異世界へのコメント
- アリーナでサポーター最強ではって声聞いたけどここのサイトは評価低いのか…くっついてるガーディアンと一緒にバインドしたらロイドグリモをバインドしてる間にウォリアーで倒すとかできるから強いと思う ちゃんとUR以上にしたら強さがわかるルーデウスのおかげで高難度コンテニューなしでクリアしやすいよ誰も死なずに ボス戦でボスの行動回数減るのも強いのにサポーターの強さがわかってないみたい フェルディナンド1位もよくわからん回復永続は強いけど火力低めでクリアに時間かかるだけ ウォリアーのフェルの必殺火力最強だからフェル1位かとシルフィの評価も低いのもわかんないな
- おお!フェルディナンドはそんな高難易度でも活躍できるのですね。 SRだとまだ耐久が微妙なので早くURにしなければ… ハーフアニバーサリーで進化の導を配ってくれるといいけど
- 神官長はソロ性能がヤバイ、NIGHTMAREのレベル5クエで一人生き残ってもそのままクリアできた。 足速い、発射間隔が短い、範囲攻撃&自己回復で余裕で引き狩りができてしまうワンマンアーミー
- そうなんですよね。こんなクイズができてしまうので原作準拠と言い切ってしまって大丈夫かなぁと思っていました。 表記ゆれがある場合は原作を優先してくださいくらいでよかったのに。
- 原作見返して分からなかったのでここを見にきましたが、 今回は原作準拠じゃないかい!ってなりました。 運営さんは揃える気ないんでしょうね。