いせいせ「第七王子」メインクエスト分岐ルートと必要スキル【異世界異世界】
ページ内ジャンプ
メインクエスト:ソードアート・オンライン
![]() | R:ユウキ(ウォリアー)[ユニーク]【マザーズ・ロザリオ】ユウキが編み出した11連撃のオリジナルソードスキル。敵一体に攻撃力の15倍の近距離ダメージを与える。[エスクトラ]【向き合う強さ】味方全員の攻撃力が、一定時間100%アップすることがある。[アタック]【ソニックリープ】片手剣の突進技ソードスキル。突進と共に攻撃を加える。[ファスト]【絶剣】ユウキのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[高速移動] |
![]() | R:シノン(シューター)[ユニーク]【ファントム・バレット】シノンの経験とひらめき、闘志のあらん限りつぎ込んだ一弾。敵一体に向けて、攻撃力の13倍の貫通遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【お土産グレネード】シノンが戦闘不能になった時、グレネードで全域を攻撃をすることがある。[ファスト]【氷回狙撃手】一定時間、シノンが敵からターゲットされなくなる[遠視][隠密] |
![]() | R:アスナ(インターセプター)[ユニーク]【マザーズ・ロザリオ】ユウキから引き継いだ11連撃のオリジナルソードスキル。 敵一体に攻撃力の15.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【アスナの手料理】味方のHPが一定値以下になった時、味方全員のHPを50%回復することがある。[ファスト]【閃光】HPが一番少ない味方のHPを25%回復する[高速移動] |
![]() | R:キリト(ウォリアー)[ユニーク]【スターバースト・ストリーム】16連撃の二刀流上位剣技。敵一体に攻撃力の14.0倍の近距離ダメージを与えるとともに、一定時間、アクション間隔短縮率がアップする。[エスクトラ]【俺が相手だ!】味方のHPが一定値以下になった時、一定時間、キリトが全ての敵を引き付けるとともに、キリトの行動速度が50%アップし、攻撃力が200%アップすることがある。[アタック]【レイジスパイク】基本ソードスキル。突進と共に片手の剣で突きを繰り出す。[ファスト]【黒の剣士】キリトのアクション間隔短縮率が一定時間20%アップする[罠感知][敵感知][鑑定] |
周回オススメの「解錠」キャラ
加護片は宝箱から入手する事が多いのでフィールドスキルの「解錠」が重要。解錠持ちを2体編成すると銅と銀の宝箱は自動で入手できるので自動周回でも加護片を集めやすくなる。
![]() | R:ロイド&グリモ(シューター)[ユニーク]【二重詠唱■■■■】炎烈火球と滝烈水球、二つの上位魔術の二重詠唱。広範囲に攻撃力の10倍の遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【もう終わり?】ロイド&グリモのHPが全回復するとともに、ロイド&グリモの行動速度が一定時間50%アップする事がある[ファスト]【魔術の探求】ロイドの攻撃力が一定時間20%アップする[飛行][敵感知][浄化の力][解錠][鑑定][風の力][水の力][火の力][隠密][高速移動] |
![]() | N:ヴァイオラ(アサシン)[ユニーク][エスクトラ]【縛刃の雨】敵が一定数以上いる時、敵全体に対して、バインドをかけることがある。[ファスト]【暗躍術】ヴァイオラの移動速度が一定時間20%アップする[罠感知][敵感知][解錠][隠密][高速移動] |
EP1 アインクラッド第74層の記憶(高速移動・加護片キリト)
周回に高速移動は必須ではありません。宝箱ではなくボスでキリトの加護片が入手できます。
高速移動 | キリト、ミリム、リムル、師匠&フラン:ドレスアーマー、おじさん、アルス&リーツ、ムコーダ&スイ、ロイド&グリモ、フロランス |
EP2 圏内事件の記憶(高速移動・罠感知・鑑定・シノン加護片)
高速移動 | キリト、ミリム、リムル、師匠&フラン:ドレスアーマー、おじさん、アルス&リーツ、ムコーダ&スイ、ロイド&グリモ、フロランス |
罠感知 | キリト、ベニマル、リムル、師匠&フラン:ドレスアーマー、おじさん、トゥーリカ、ヴァイオラ |
鑑定 | キリト、ミリム、リムル、師匠&フラン:ドレスアーマー、おじさん、アルス&リーツ、ムコーダ&スイ、ロイド&グリモ、フロランス |
スキルチェック+分岐なので加護片目当ての周回は「高速移動」「罠感知」「鑑定」の3種全てが必要。
EP3 SAOプレイヤーたちの記憶(鑑定・ユウキ加護片)
周回は常に下ルートと覚えておきましょう。100%踏破には3つのルートを通る必要があります。
鑑定 | キリト、ミリム、リムル、師匠&フラン:ドレスアーマー、おじさん、アルス&リーツ、ムコーダ&スイ、ロイド&グリモ、フロランス |
EP4 SAOクリア直前の記憶(アスナ加護片)
フィールドスキル要求なしのステージ。
どのルートでも最終ボスは同じで戦闘回数も一緒なので石板の多い下ルートがオススメです。
一緒に「異世界∞異世界」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
この記事には5件のコメントが投稿されています。以下をチェックしてください。
関連記事 - 異世界∞異世界
- ❤️ ポルカの頭にシルファは何が乗っていると?第七王子×異世界∞異世界
- 魔術訓練場の的当ての「1」は何色?第七王子×異世界∞異世界
- ❤️ ロイドがシルファ剣術訓練に発動していた魔術はいくつ?第七王子×異世界∞異世界
- ❤️ シルファトレースに使っていた魔術は何系統?第七王子×異世界∞異世界クイズ
- ✨️ いせいせ「第七王子」メインクエスト分岐ルートと必要スキル【異世界異世界】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
ダイスキツすぎないですか?
確率としか言えないんだろうけど2とか3のデメが多過ぎる…
今回はオート周回でもあっという間に集まったので僕はきついとは感じませんでした。
ミスリルリザードはサーバントを使うと早く倒せるので、そっちもおすすめです。ちなみに、今のところミスリルリザードを倒してもボスドロップが無いのですが、同じような方はいますか?ゴールドすら出ません。
EP.3は確定ボスドロップ枠が無いみたいです。
やってる感じ、超低確率でランダムドロップ(今回から追加されたステージクリア時のラッキードロップ)だけみたいです。
ランダムは誤表記、超低確率でのドロップで出れば加護片は確定ですね。