公開日: 2025/10/31

二人静:異世界∞異世界(いせいせ)

エナジードレインの異能を持つ高ランクの異能力者。 見た目は少女だが実年齢は三桁超えのロリババァ。 登場時は佐々木たち超常現象対策局と敵対する立場だったが、転職し佐々木のバディとなる。 不穏な動きをしたためピーちゃんに呪いをかけられた。

ピックアップ:高速移動敵感知鑑定
名称二人静
CV(声優)大空直美
登場アニメタイトル佐々木とピーちゃん
レアリティ★R
ロールインターセプター

二人静のスキルとステータス

エナジードレインで与えたダメージの一部を吸収し、自己治癒で継戦力を保つ安定した戦い方はさすが年の功といったところか。

二人静はインターセプターです。インターセプターは、基礎ステイタスとして「回避率(近)」と「回避率(遠)」をもち、複数の敵をターゲットし攻撃することができるので、敵からの攻撃を回避しながら駆け回り攻撃することを得意とします。注意点として、「回避率(近)」と「回避率(遠)」は、インターセプターが移動中のみ適応されます。操作によって攻撃対象をターゲットする際に、複数の敵をなぞることで、まとめてターゲットにすることができます。その場合、ターゲットに選択した順に攻撃を行います。まとめてターゲットにできる数は、ステイタスの「ロックオン可能数」で決まります。

ユニークスキル
消費エナジー:2
【身体強化】エナジードレインによる身体強化を行う。自身のHPを100%回復させ、一定時間、移動速度と攻撃力がアップする。
エクストラスキル【秘伝の梅干し】味方もしくは二人静のHPが一定値以下になった時、味方全員のHPを40%回復することがある。
ファストスキル【Aランクの脅威】二人静の移動速度が一定時間20%アップする。
その他スキル【通常行動】エナジードレインで与えたダメージの一部を吸収してHPを回復
HP4154
攻撃力4268
移動速度ふつう
攻撃時移動速度はやい
拠点の確保速度とてもはやい
攻撃回数1回
射程近距離
攻撃範囲単体
ロックオン可能数8
回避率(近)25%
回避率(遠)25%

二人静のフィールドスキル

フィールドスキルはバトルではなくメインクエストや転生クエストの「分岐」ルートや進行などに影響します。多いほど活用する機会が増えるでしょう。

フィールドスキル1【敵感知】
フィールドスキル2【鑑定】
フィールドスキル3【高速移動】

二人静のエクストラスキルの解放・強化

ミッション1でエクストラスキルが解放され、最後のミッションでエクストラスキルがレベル2へ強化されます。ミッション1を達成して解放するまでエクストラスキルは発動しません。ミッションはキャラ画面の「キャラチャレンジ」から確認できます。

ミッション1

「佐々木とピーちゃん」同タイトルキャラの比較

R:二人静(インターセプター)[ユニーク]【身体強化】エナジードレインによる身体強化を行う。自身のHPを100%回復させ、一定時間、移動速度と攻撃力がアップする。[エスクトラ]【秘伝の梅干し】味方もしくは二人静のHPが一定値以下になった時、味方全員のHPを40%回復することがある。[ファスト]【Aランクの脅威】二人静の移動速度が一定時間20%アップする。[その他]【通常行動】エナジードレインで与えたダメージの一部を吸収してHPを回復[敵感知][鑑定][高速移動]
R:佐々木&ピーちゃん(シューター)[ユニーク]【星の賢者の大魔法】ピーちゃんによる大魔法で前方範囲内の敵に攻撃力の14.0倍の遠距離ダメージを与える。[エスクトラ]【ほっこりお食事タイム】特定の敵がいる時、佐々木&ピーちゃんにHPの100%のバリアを展開することがある。[ファスト]【特別手当】バトル勝利時の獲得エーテルの量が100%アップする。[その他]通常行動の雷撃魔法で時折敵を感電させる。[爆破攻撃][風の力][水の力][火の力][高速移動]

他のキャラを探す

他の異世界異世界キャラの情報をお探しの場合は以下ページから移動してください。

「二人静」を含む最新記事

コメント

一緒に「異世界∞異世界」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事 - 異世界∞異世界

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

異世界∞異世界へのコメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

当サイトは、コンテンツを無料で提供するために広告収益に依存しています。 現在、お使いのブラウザでは広告ブロックが検出されました。

広告を表示していただくことで、私たちの活動を応援いただけます。 広告は可能な限り控えめに表示され、ユーザー体験の妨げにならないよう努めております。 ご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。