キノコ伝説「背飾り」強化用「暗黒試練」開始!羽幣の入手方法
キノコ伝説:勇者と魔法のランプの3月14日のアップデートで朝6時から背飾りシステムと強化用の新たな試練「暗黒試練」が開催されています。一番下にあるのでアップデート前に試練を消化した人は忘れないようにしましょう。
暗黒試練のヘルプ
1.本日挑戦可能な試練の難易度上限は過去最高難易度+1です(当日、過去最高難易度を突破した後にリセットされ、挑戦可能な難易度の上限は更新されません)
2.過去最高難易度が3以上の場合、毎日の試練リセット後に【過去最高】の難易度の星1試練まで即挑戦でき、挑戦報酬を獲得できます
3.過去最高難易度対応難易度の星5ボスを討伐すると、過去最高難易度が更新されます(最高値を取る)
4.三種類の試練の最高難易度はいずれも星10-5です
挑戦回数に制限はなし。クリアすると羽幣を入手、難易度が上がります。
5段階目を討伐すると報酬に変化。1日の上限はここまで。次の日に星2-1から星2-5まで挑戦できるはず。最高難易度は星10-5となる。
羽幣は羽根飾りのレベルアップに使用。レベルアップで背飾りが増えていきます。1日目でレベル23までアップ。最大レベルは140と道のりは長い。あ、これ全ての羽を20だからまんべんなく上げないとですね。注意してください。羽アイコンで切り替えができます。
レベル20 | タヌキの尻尾 |
レベル60 | 狼の尻尾 |
レベル120 | キツネの尻尾 |
5段階目報酬を背飾り能力タブで使用。戦士、射手、魔法使いとあります。
とりあえずは基礎攻撃を強化がおすすめです。キノコ伝説のコンテンツの勝てない原因がほぼ火力不足。
初日で1600%は大きいですね!
他職の背飾り能力も上げていく
「狂戦士」「射手」「魔法使い」「獣使い」どこを上げてもその効果は反映されるので、特化した部分はもちろんですが、攻撃は全て上げておいて攻撃特化にしたり、耐久ビルドでは体力だけ上げたりしてみましょう。
一緒に「キノコ伝説」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。キノコ伝説は362日プレイしています。キノデンでは弩弓を育成中。イベントが絶えず開催されるので、育成はそこまで伸び悩むことなく進むが、課金者との差がキツイ。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽キノコ伝説のプレイ実績🔽 |
メインステージ | 啓示Ⅰ 6-1 |
急坂の試練 | 20クリア |
荒廃古城防衛 | 28クリア |
越域順位戦 | 達人Ⅲ |
関連記事 - 背飾り
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。