オタク友達あっちゃんが持つ完全攻略本の名前?はめふら×異世界∞異世界
今日のいせいせ×はめふらスペシャルクイズです。昨日のクイズ「カタリナに前世の記憶が蘇ったのは何歳の時?」の答えは8歳でした。以下が8月2日のクイズヒントと答えです。
【8/2】オタク友達のあっちゃんが持っていた完全攻略本の名前は?
まずオタク友達のあっちゃんです。あっちゃんは本名が「佐々木敦子」でカタリナが転生する前のオタク友達で親友です。
これが転生前のカタリナ。本名は不明で「野猿」と呼ばれています。木登り好きだからね…ひどい名前だ。コミカライズ版だとパッとしなかった野猿ですが、アニメだとけっこう可愛らしい。
転生前の友達のあっちゃんですがはめふらでは出番がちょいちょいあります。回想シーンで大事な情報を話していたり、マリアが誘拐された時は夢の中で事件を解決するなど。カタリナよりも乙女ゲーム『FORTUNE・LOVER』に詳しい印象です。
まさかのオープニング映像に答え
クイズの答えはオープニングにありました。あっちゃんが完全攻略本の本を手にして語っている様子が確認できます。シーズン1のオープニングをチェックしてみましょう。オープニングはyoutubeでもチェックできるかもしれません。チェックできない場合は以下の答えまとめページを参考にしてください。
このあっちゃんですが夢の中のお別れの際に「今度はソフィアとしてずっと一緒にいるから」などカタリナのはめふらでの友達「ソフィア・アスカルト」と何らかの繋がりがあるようです。あっちゃんはソフィアに転生しているの?などのネット考察が色々あります。
ソフィア=あっちゃんとなるとまた1話から見返したくなってしまう…

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…のクイズ
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
異世界∞異世界へのコメント
- カタリナの「幸運」+「開錠」なんて絶対に1枚は確保しないといけないやつでは
- シューターに関してはレアリティがすべてでLRにできれば何でも強い、気に入っているのを使うのが良い。 範囲型は雑魚戦とスライムに有効だけど貫通型の方が効率的な場面も多いし雑魚を撒き散らすボスには貫通型のほうが強い。 ワシはロキシーとシャーロットを比べるとロキシーのほうが有用な場面が多かったがこれも個人の感想。 フェルディナンドはソロ性能が高いので完全放置でまず死なないのが大きい、スキル込みという前提があるので放置周回なんかだと並。 瞬間火力が出ないので地味でもあるかな。
- このゲーム全てのキャラが期間限定排出なので「あのキャラが強いよ」って言われても手に入らないからなぁ 最低でもSR程度にはしないと実戦投入できないから、ちょっと回して1,2枚出たところで強いのかどうかも分からない とはいえ、無料ガチャあるし、進化の輝きも10倍くらい入手しやすくなったから初期のころよりはだいぶマシとは思う
- コメなげぇ
- あと火力低いのは対ボス戦に限っての話です。抜けてたのですみません。雑魚戦ではシューターは有能なのはわかってますよ ボスHP多いからセプターとガーディアン縛りある所とかはシューターを入れれないクエストも4周目からは出てくるので場所によりけりですね ウォリアーの必殺段違いで強いので レアのフランは火力低いのであまり戦力にならなくてアスナかサンラクかを今後進化の導き使うか悩み中みんなレアだし早くSRにするならフランなんだけども シューターでもロイドはLRにすれば必殺強いけどHP低いからガーディアンで守らないと厳しいかな?