マインがフリーダやイルゼと作ったお菓子の名前は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
昨日のクイズはブーフレットで正解でした。よかった…7月21日今日のクイズは以下。
【7/21】マインがフリーダやイルゼと作ったお菓子の名前は?(カタカナ6文字)
まず問題にあるフリーダとイルゼのチェック。フリーダはギルド長の孫娘でイルゼはフリーダの家の使用人で料理人です。
第十一章「究極の選択と家族会議」のフリーダとの菓子作りに答え
フリーダと仲良くなったマインは女の子らしい遊びとしてフリーダとお菓子作りをする事になります。本好きの下剋上では「砂糖」が普及していないらしく砂糖があるお金持ちのフリーダの家ならではのお菓子作りです。この時点で国外から輸入されはじめ貴族の間で流行しているらしい。貴族の虫歯が増えそうです。
またフリーダもマインと同じ身食いなのですが、魔術具を用意できるので助かっています。この時点でのマインの推定寿命はあと1年…きっつい。
これが完成品のお菓子!リアルでも実在するお菓子だそうですが、僕は聞いた事がありませんでした。普通にチーズケーキに見える。あ、答えはチーズケーキではありません。お菓子の名前は作る前にマインがフリーダとイルゼに説明しています。
マインのお菓子のレシピは本好きの下剋上の世界で高値で取引されるようになります。異世界あるあるですね。このお菓子のレシピをイルゼに公開した事でベンノに怒られます。
この後の女の子らしい遊び第2弾はお風呂でのリンシャンでお風呂。リンシャンはマインが開発した染髪剤です。ちなみにマインの実家には風呂がありません。
ちょっとずる賢いですがフリーダもいい子だよなぁ…。この記事はヒント記事です。答えは以下の記事で確認できます。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんのクイズ
- ❤️ フランやギルが初めて食べた下町食は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ 星祭りで子どもたちは何の実を投げて遊ぶ?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ マインが神官長の名をフェルディナンドだと知ったきっかけは?本好きの下剋上×異世界∞異世界
- ❤️ 凍った木に実り枝を手で温めて採取する植物は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
- ❤️ マインが最初に作ろうとした紙は?本好きの下剋上×異世界∞異世界クイズ
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。
異世界∞異世界へのコメント
- おお!フェルディナンドはそんな高難易度でも活躍できるのですね。 SRだとまだ耐久が微妙なので早くURにしなければ… ハーフアニバーサリーで進化の導を配ってくれるといいけど
- 神官長はソロ性能がヤバイ、NIGHTMAREのレベル5クエで一人生き残ってもそのままクリアできた。 足速い、発射間隔が短い、範囲攻撃&自己回復で余裕で引き狩りができてしまうワンマンアーミー
- そうなんですよね。こんなクイズができてしまうので原作準拠と言い切ってしまって大丈夫かなぁと思っていました。 表記ゆれがある場合は原作を優先してくださいくらいでよかったのに。
- 原作見返して分からなかったのでここを見にきましたが、 今回は原作準拠じゃないかい!ってなりました。 運営さんは揃える気ないんでしょうね。
- 情報ありがとうございます!フェルディナンドは永続っぽいですね。 マインも7は重いですが45秒はかなり長い!