トワキズ1日1回無料ガチャでサポートカードSSR「安堵の寝顔」入手したけど…
1日1回無料ガチャでサポートカードSSR「安堵の寝顔」入手!!なんでか分からいけど、サポートカードガチャ無料で3回引けました!!しかも「R大海恵」から始まり「SSR安堵の寝顔」「SRティオのお弁当」とティオ関連のサポートカードばかり、回復役としてティオを使うことが多くなりそうなのでこれは嬉しい。
サポートカードの編成方法
サポートカードは「魔物リスト」→「サポートカードを編成したい魔物」→魔物詳細情報①へ。右下のカードのタブをタップし、編成したカードの枠をタップ。
サポートカード編成画面になり、所持カードの一覧が表示されます。そこから編成したいサポートカードをタップし「編成」をタップ。
サポートカードが編成されステータスが上がり、サポートカード毎の効果が発揮されるようになります。
序盤に編成したいサポートカード
★2の〈癒しの剣〉ティオはサポートカードを1枚しか編成できないので、とりあえず序盤は体力や戦闘での絆経験値獲得量がアップする「R大海恵」を編成しておきたい。
★2を★3に覚醒するとサポカ2枚編成可能
★2の魔物を★3に覚醒するとサポートカード2枚編成できるようになるので、「SSR安堵の寝顔」と「SRティオのお弁当」は、それまで他の魔物にセットしておこうかな。
安堵の寝顔でメインスキルのGT減少
「SSR安堵の寝顔」は、最終ラウンド開始時メインスキルのカウントが減少し、メインスキル使用時12秒間攻撃力が増加するのでアタッカーに編成しておきたいサポートカード。
ティオのお弁当で前列の耐久力アップ
「SRティオのお弁当」は、被撃時被ダメージが減少し減少ダメージ分を反射する効果を持ちます。そして体力増加効果もあるので、攻撃を受けることが多くなる前列の魔物に編成したいサポートカード。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - トワキズ/金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
- ✨️ 【1/31サ終】トワキズがサービス終了!【金色のガッシュベル】
- ✨️ 【トワキズ】新キャラは★3<おてんばサル>モモン
- ✨️ 【トワキズ】アクセサリー入手場所まとめ
- ✨️ 【トワキズ】開催中のシーズンパスミッション・デイリーやる事リスト
- ✨️ トワキズ新キャラ・サポカ評価「☆3戦人の血リーヤ」ガチャ開始!
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。