ワンコレ7/31「究極邪神ブラックゼウス」ガチャが開始!11章追加やレベル上限も解放!【ビックリマン】
ブラックゼウスきだああああああ!ビックリマンワンダーコレクション(ワンコレ)では7月31日のアップデートでメインクエスト11章の追加、修練クエストの超級の追加、プレイヤーレベル上限解放、ブラックゼウスのガチャの追加、第6弾シールミッションなど多くの更新があります。
ガチャピックアップは[究極邪神]ブラックゼウスと[一突天女]静女天。また☆2キャラクター「[ひっかけ魔賊]魔人フック」と「[再登場お守り]キャッチ1助」も実装です。
メンテナンス日時 | 7月31日(水) 14:00〜18:00 |
- 7月31日のアップデート内容まとめ
- メインクエスト11章「闇の次神子と希望の光」の追加
- 期間限定で、ガチャチケットを入手できる「11章追加記念ミッション」を追加いたします。
- ※メインクエスト10-13をクリアしたお客様が遊ぶことができます
- プレイヤーランクの上限を解放。プレイヤーランクの上限を60まで解放いたします。
- 修練クエストに「超級」の難易度を追加。修練クエストにある「氣力の神殿」と「プリズム鉱山」に「超級」の難易度を追加いたします。※メインクエスト6-12をクリアしたお客様が挑戦することができます
- 「闇の次神子来襲ガチャ」の開始。新たな☆3キャラクター「[究極邪神]ブラックゼウス」「[一突天女]静女天」が登場!
- ガチャのピックアップキャラクターの・[究極邪神]ブラックゼウス・[一突天女]静女天については、期間限定で排出確率がUPします。
- ※「冒険の予兆ガチャ」で排出されるキャラクターは、「闇の次神子来襲ガチャ」でも排出されます
- ※ガチャから排出するキャラクターの提供割合は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます
- 「冒険の予兆ガチャ」の開始。24年7月31日までのガチャで登場したキャラクターが排出されるガチャとなります。
- 新たに、☆2キャラクター「[ひっかけ魔賊]魔人フック」と「[再登場お守り]キャッチ1助」、
- ☆1キャラクター「[殺カー狂魔]ハンド魔」と「[暴りょク魔]魔ク魔人」が追加されます。
- ※ガチャから排出するキャラクターの提供割合は、ガチャ画面の「ガチャ詳細」からご確認いただけます
- 「第6弾シールミッション」の追加
- 第6弾のシールを集めて「ワンコレガチャチケット」やジェムを獲得しよう!
- ※第5弾シールミッションを達成しているお客様のみ、挑戦することができます
※ミッションの詳細は、「ミッション」画面の「シール第6弾コンプミッション」をご確認ください - 限定パックの追加。新しいお得なパックの販売が開始されます。※パックの詳細は、販売期間中に「ジェム購入」画面をご確認ください
リリース100日記念ガチャの不具合の再対応
「リリース100日記念ガチャ」にて、誤って配布された「ピース」の追加の対応について
7月27日(土) 4:00に登場した「リリース100日記念ガチャ」につきまして、ピースを誤って多く配布される事象が発生し、7:30〜23:15に緊急メンテナンスを行いました。
誤って配布されたピースについては回収をさせていただき、既に使用されたピースについては、使用したキャラクターを正しい奥義レベルに修正をいたしました。
改めて調査したところ、一部お客様は対応されていない(対応が漏れている)ことが判明し、7月31日のメンテナンスにて、追加で対応をさせていただきます。
お客様にご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。


![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。ワンコレ/ビックリマンワンダーコレクションは382日プレイしています。0.5周年ハーフアニバーサリー氷王サタンマリア、オーロラ王神を確保。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] 🔽ワンコレ/ビックリマンワンダーコレクションのプレイ実績🔽 |
メインクエスト | 12章「それぞれの使命」クリア |
極幻の塔 | 最大170階 |
ダメチャレ | 最大約1000万以上 |
コレクターランク | 315 |
関連記事 - ワンコレ/ビックリマンワンダーコレクション
- ✨️ ワンコレ1周年は毎日「福引」!確率も調査【ビックリマン】
- ワンコレEXチャレンジ5クリア編成。イベネロ魔身必須、幻想、魔術のみ
- ワンコレオリジナルキャラ・シールまとめ【ビックリマン】
- ワンコレ「神帝アリババ」絆クエストクリア編成【ビックリマン】
- ワンコレ魔神ネロ絆クエストクリア編成【ビックリマン】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。