リトクロ11/19アプデ情報!レジェンドキャラ「漆黒のメリオダス」追加

七つの大罪リトルクロニクル(リトクロ)は11月5日(火) 10:00 – 12:30 (約2時間30分)でメンテナンス。メンテナンス後のアップデート情報をまとめました。

輪廻のエリザベス レジェンド知恵サポート通常:一打: 対象に攻撃力の95%のダメージを与える。特殊:輝く衝波(シャイニング・インパクト):5秒ごとに、対象に攻撃力の142%のダメージを与える(ディーラーキャラを優先的に攻撃)。 特殊:攻撃が命中すると、対象に1.5秒間、 麻痺を付与し、 味方全員のHPを自分の攻撃力の326%分回復させる。特殊:[麻痺] 効果時間中、移動およびすべての攻撃不可必殺技:華麗なる加護 (ブリリアント・プロテクション):味方に10秒間、[下級]絶対防御を付与して 味方に付与されたデバフをすべて解除する。必殺技:[下級]絶対防御 受けるダメージ2回無効化
「信仰」のメラスキュラ レジェンド体力サポート通常:業火:対象に攻撃力の75%のダメージを与える。通常:魂の回復:通常スキルが命中すると10%の確率で3秒間1秒ごとに味方全員のHPを自分の攻撃力の15%分回復特殊:ダーク・ドゥーム:体力属性の味方と〈十戒〉の特製を持つ味方に[最上級]致命を付与する。特殊:[最上級]致命:クリティカルダメージ30%増加必殺技:暗澹の繭:対象に攻撃力の721%のダメージを与える。攻撃が命中すると、味方全員に10秒間[上級]集中を付与する。必殺技:[上級]集中:最終命中12%増加
  • 新レジェンドキャラ輪廻のエリザベスが追加
  • 降臨戦ボス:「純潔」のデリエリの追加
  • 通常&悪夢難易度に4001 ~ 4500ステージが追加
  • 輪廻のエリザベス & 「信仰」のメラスキュラピックアップ召喚
  • 期間限定「7日間のリレーミッション」イベント
  • 拠点防衛戦:2次防衛戦の追加
  • PVP & 「降臨戦」シーズン/ランキング報酬の改善
  • ホークパスのUI/UXが改善
  • 特定のコンテンツに適用されるバフ/デバフ効果の説明が詳細に表示されるように改善

拠点防衛戦:2次防衛戦

  • – 拠点防衛戦コンテンツに2次防衛戦が追加されます。
  • – 2次防衛戦は1次防衛戦と同じ方法で進行され、新しいイベントと選択肢が追加されます。
  • – 倒したモンスターの数と累積使用銀貨個数に応じて2次防衛戦のポイントが算定されます。
  • – 2次防衛戦追加に伴い「守護石」の週間獲得量が従来25,000から40,000に増加します。
  • – 特別なルールを決めて防衛戦進行できる「守護の誓い」システムが追加されます。
  • * 1次防衛戦にて100ウェーブまで防御に成功すると、2次防衛戦に進行することができます。

守護の誓い

  • – 2次防衛戦の準備段階で[守護の誓い]ボタンをタッチすると守護の誓いを立てることができます。
  • – 守護の誓いを立てて追加されたルールに従い防衛戦をクリアすると、誓いのポイントを獲得できます。
  • 守護の誓いのポイントを使用して特定の効果を獲得することができます。
  • – 防衛戦終了の際に獲得した誓いのポイントに応じて、追加ポイントを獲得できます。
  • – 一部の守護の誓いでは、特定のウェーブをクリアすると「守護石」が支給されます。
  • * 誓いは1つのみ選択することができます。同一の誓いを重複して選択することはできません。
  • * 獲得した誓いポイントが0%未満である場合、守護の誓いを立てることができません。
  • * 追加で獲得した「守護石」は、週間獲得量に含まれます。
一緒に「リトクロ/七つの大罪リトルクロニクル」を盛り上げましょう。この記事をXでポストして応援してください。この記事をFacebookでシェアする。このエントリーをはてなブックマークに追加
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。リトクロ/七つの大罪リトルクロニクルは248日プレイしています。メリオダス、バン各16,000連完了。ガラン★4で終了。次はエスカノール引きます!こいつやばいでしょ。
🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030]
🔽リトクロ/七つの大罪リトルクロニクルのプレイ実績🔽
通常ステージ2700
悪夢ステージ1900
召喚ガチャレベル10
酒場ランク12氷の王国

関連記事 - リトクロ/七つの大罪リトルクロニクル

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

リトクロ/七つの大罪リトルクロニクルへのコメント

コメント