図鑑でもダイヤ集め【聖闘士星矢GSS】
聖闘士星矢GSSでは図鑑でのダイヤ収集もできます。このあたりも聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスに似ています。開放可能となっている箇所をタップすると各10ダイヤを獲得できます。
これは一括ないのか…動作が軽いのが救い。
同様にシナリオ図鑑も開放で各10ダイヤ。横スクロールが凄いめんどくさい。
フィールド図鑑も各10ダイヤ。
聖衣図鑑は各30ダイヤ。お、3倍はでかいぞ。
開放したら右下のアイコンから「進捗報酬」へ。ごちゃってるなぁ。

![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - 聖闘士星矢GSS
- ✨️ 聖闘士星矢GSS「リセマラ」情報
- 聖闘士星矢GSS2日目は「SSR魚座アフロディーテ」が無料配布!
- ✨️ 聖闘士星矢GSSの日付切り替えは朝5時!
- 聖闘士星矢GSSのストーリーは自動挑戦でオートクリアできる
- 図鑑でもダイヤ集め【聖闘士星矢GSS】
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。