ネメシスガチャ爆死交換はオマケなし!後出し告知で有利誤認か。キン肉マン極タッグ乱舞

こ、これはけっこうマズイのではないでしょうか。キン肉マン極タッグ乱舞の「新たなる脅威」ガチャではネメシスとストロングザ武道を獲得すると超人石、支援石を30個獲得できるとありますが、爆死して交換所で入手した場合はオマケがないとお知らせされています。

※ガチャptの交換で取得した際におまけはございません

問題はこのお知らせが後付で更新された可能性がある事です。消費者庁案件になってしまうのでガチャを天井まで回して交換した人にはしっかりオマケを配って欲しい。仕様だとしてもさすがにひどすぎる。

有利誤認とは(消費者庁)

景品表示法第5条第2号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、価格その他の取引条件について、一般消費者に対し、

(1)実際のものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるもの
(2)競争事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるもの
であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(有利誤認表示の禁止)。

具体的には、商品・サービスの取引条件について、実際よりも有利であると偽って宣伝したり、競争業者が販売する商品・サービスよりも特に安いわけでもないのに、あたかも著しく安いかのように偽って宣伝する行為が有利誤認表示に該当します。

なお、故意に偽って表示する場合だけでなく、誤って表示してしまった場合であっても、有利誤認表示に該当する場合は、景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です。

事業者が、有利誤認表示を行っていると認められた場合は、消費者庁は当該事業者に対し、措置命令などの措置を行うことになります。

※追記 不具合のお詫びとして肉ジェム1000個が配布されています。いやいや、不具合のお詫びじゃなくて「天井で交換してもオマケがもらえる」と考えてガチャを引いてしまった人がいるのが問題なのでジェムを配布しても意味がないでしょう。今回のみでも交換でも配布するべきだ。

ゲーム内のテキスト不備およびバナー遷移の不具合につきまして

いつも「キン肉マン種・タッグ乱舞」をプレイいただき、誠にありがとうございます。

【ゲーム内の一部テキスト表示につきまして】

ゲーム内の一部テキスト表示にて、条件がわかりにくいまたは誤解を招く表現となっている箇所がございました。
プレイ中のお客様には、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
今回修正を行いました箇所は下記となります。

新たなる脅威ガチャ

ガチャptを使用した交換では、おまけがつかないということがお知らせおよびガチャ詳細にて明記されておりませんでした。
お知らせおよびガチャ詳細にて補足を記載させていただいております。
また今後、ゲーム内の交換画面でも表記するよう修正を予定しております。

アニメ放送記念ピンゴ

「超人の強化を指定回数行う」ミッションにつきまして、達成条件がわかりにくい表現となっておりました。
正しくは「超人のLvアップを指定Lv分行う」となります。
こちらは現在、修正済みとなります。

リングという戦場ミッション

「有償限定のガチャを1回引く」ミッションにつきまして、達成条件がわかりにくい表現となっておりました。
正しくは1回限定のガチャ「有限定新たなる脅威ガチャ」にて肉ジェム(有償)1500個を使用して10回引くを実行することで達成されます。こちらは現在、修正済みとなります。

記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。
🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030]

この記事には2件のコメントが投稿されています。以下をチェックしてください。

関連記事 - キン肉マン極タッグ乱舞

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

“ネメシスガチャ爆死交換はオマケなし!後出し告知で有利誤認か。キン肉マン極タッグ乱舞” への2件の返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

  1. 天井までに使った金額いくらかわかるか?
    1000ジェムとか舐めすぎだろ
    個別補填しろよ

  2. 返金申請してきた
    当たり前だけど通ったよ
    運営はソシャゲ素人すぎない?
    ガチャ文言のミスなんて他のゲームで腐るほど事例があるのに対応もお粗末すぎる
    サイレント加筆なんて悪手も悪手
    生き残りたいなら早めに責任者交代やね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

当サイトは、コンテンツを無料で提供するために広告収益に依存しています。 現在、お使いのブラウザでは広告ブロックが検出されました。

広告を表示していただくことで、私たちの活動を応援いただけます。 広告は可能な限り控えめに表示され、ユーザー体験の妨げにならないよう努めております。 ご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。