【3日目ボスにラージュ】トワキズ「領域戦」開始【金色のガッシュベル】

2024年9月11日金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)に新コンテンツ「領域戦」が開始。ヘルプはページ下部にあります。毎日プレイする日課系コンテンツのようです(エリアのボスを倒すと翌5:00に次のエリアへ進む)。わかった事を日々更新していきます。

領域戦の流れ(1日目9/11)【2段階エリア1】

最初は1段階と2段階を選べました。推奨戦闘力がそれぞれ違います。2段階でスタート。

マスを進んでバトルしていくようです。ギフトボックスのルートで進みつつボスを目指してみます。ギフトボックスではクォーツ強化素材が入手できる。敵を倒してもクォーツ強化素材が入手できます。

敵にはノーマルとエリートがいます。ノーマルが緑のアイコンで青がエリートかな。2段階でもやや強いです。

体力が引き継ぎなので、戦闘の終盤でメインスキルを止めて回復するのもありかもしれないですね。

赤いアイコンがボスです。

1日目の2段階ボスはそこまで難易度は高くありません。クリア報酬が豪華です。

ボス討伐後も未踏のマスにチャレンジできるので難易度が低いエリアは素材を全回収しても良さそうだ。

全回収。これ…アルターエゴダンジョンよりきついぞ…毎日やるの?これ…?

1日目ゼオンのクォーツ強化。

領域戦の流れ(2日目9/12)【2段階エリア2】

2日目。2段階エリア2から開始。3段階に進むわけではないのね。

2段階エリア2ボス。まだまだ戦力的には問題なさそうだ。

ボスよりエリートマスの方が強い。これは注意した方が良さそうだ。宝箱全回収を目指しつつエリートは回避が無難かな。エリートでも数値の差が3万~5万と差があるのでしっかりと数値をチェックしましょう。5万だと戦闘不能が出たので撤退しました。撤退だと他のコンテンツ同様にやり直しできる。

上のマスのエリート強すぎるのでギフトボックスを1つ諦め。

領域戦の流れ(3日目9/13)【2段階エリア3】

いきなりエリートサンド。約3万の左へ。

ボスにラージュ登場。戦闘力11万。

これと地形効果と追撃のメインスキルで死ぬ。キャンチョメでもダメージ床っぽい効果をガードできない。

回復ゾーンは3時間なので1日に何回でも強メンバーでチャレンジできる前提っぽい。回復に必要なクリスタルはキャラ数でj変動するらしい。1キャラ30クリスタルなので無駄に雑魚メンバーで削るとクリスタルを使うなら無駄になりそう。5キャラなら150クリスタルで回復できる。

プレイ時間が22時と遅かったので回復を待てずにクリスタルを消費してクリア。4回なので600クリスタル。うーむ、つまらんね。

領域戦の概要

  • 1週間毎に挑戦可能な戦闘コンテンツです。計3つのエリアで構成され、エリアのボスを倒すと翌5:00に次のエリアへ進むことができます。
  • 3つ目のエリアにいるボスのラージュを倒すと、その週の領域戦は終了となります。
  • 但し、朝5:00までにボスを倒せなかった場合は、現在進行中のエリアがリセットされます。※例外として、獲得済みのギフトボックスのマスはリセットされません。

領域戦マスの構成

領域戦のマスは以下の種類があります。

ノーマル(緑) 普通の敵が登場し報酬を獲得できます。
エリート(青) 強力な敵が登場します。
※主要ルートを遮っている場合があります。
ギフトボックス クォーツ強化素材を獲得できます。
※入手後はデイリーの初期化では復活しません。
ボス クリアすると5:00に次のエリアへ進みます。

領域戦戦闘ルール

  • 戦闘後、魔物の体力とスキルゲージは次の戦闘に引き継がれます。また、戦闘で倒れた魔物は、一定時間戦闘不能となり、戦闘パーティーに編成できなくなります。

【レイヴ効果】とは?

エリア内の全ての敵に適用される強化効果です。レイヴ効果は、領域戦の画面左上に表示されています。

ソメイユの回復空間?

戦闘不能になった魔物は、ソメイユの回復空間で回復します。回復空間で全回復した魔物は再度戦闘時に編成できます。

この記事をXでポストして一緒に「トワキズ/金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち」を盛り上げましょう。
記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。ドラクエとドラゴンボールが特に好き。ゲームをしつつ家系ラーメンを食べ歩きたい。ドラゴンボールDAIMAを楽しみにギリギリで生きています。
🔽SNS・連絡先🔽
[https://x.com/oyaji1030][https://x.com/dboyaji1][dq1030.com@gmail.com]

関連記事 - トワキズ/金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち

ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。

コメント