トワキズ絆経験値獲得量アップ発動方法!サポートカードパートナーの一致とは?
サポートカードには「パートナー」と「ノーマル」のカテゴリーがあり、「パートナー」のサポートカードは魔物のパートナーがデザインされています。そしてこのパートナーのサポートカードには付与スキルが「活力」と「絆」の2つがあり、この2つ目の効果「絆」はパートナーの魔物と一致するサポートカードを編成することで発揮されます。
サポートカード:パートナーと魔物一致
金色のガッシュベル!!を漫画やアニメで見た人にとっては、この魔物にはこのパートナー…と分かる人も多いと思いますが「トワキズ」でガッシュベルを知った人はパートナーは誰??と思う人も多いはず。
魔物のパートナーは魔物詳細情報画面に一緒に登場する人物。例えば〈緑の戦士〉ヨポポのパートナーは「ジェム」です。
![]() | ★2[緑の戦士]ヨポポ【青】後列支援型HP:12232攻:1676防:1940ミケル:音符を発射。敵に2267ダメージを与えるヨポポイ:楽しく踊る。味方全員の体力を190×5回復し10秒間 攻撃力増加Ⅰと持続回復Ⅰ効果を付与ドレミケル:たくさんの音符を発射。敵に1885×3ダメージを与え さらに味方全員の体力を1145回復し15秒間 妨害抵抗増加Ⅱ効果付与(25秒)シュポポポイ:オートスキル使用時10秒間 味方全員の移動速度が75増加 |
〈緑の戦士〉ヨポポに、サポートカードパートナー「ジェム」を編成すると付与スキルの2つ目「絆」が発動していますが、他のパートナーのサポートカードを編成すると付与スキル「絆」が発動しないのが分かります。
効率よく絆経験値を上げるために
絆経験値を上げることでクリスタルを入手できたり、ステータスの底上げができるので、使用する魔物のパートナーカードを持っている場合は積極的に編成しましょう。
![]() | 記事を書いているソシャゲ好きOYAJIです。記事が古くて現環境で参考にし難い場合は遠慮なくコメントして下さい。 🔽SNS・連絡先:[https://x.com/oyaji1030] |
関連記事 - トワキズ/金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
- ✨️ 【1/31サ終】トワキズがサービス終了!【金色のガッシュベル】
- ✨️ 【トワキズ】新キャラは★3<おてんばサル>モモン
- ✨️ 【トワキズ】アクセサリー入手場所まとめ
- ✨️ 【トワキズ】開催中のシーズンパスミッション・デイリーやる事リスト
- ✨️ トワキズ新キャラ・サポカ評価「☆3戦人の血リーヤ」ガチャ開始!
ご意見がありましたらコメント欄へ投稿してください。名前欄を空欄にする事で匿名で投稿できます。ご意見・質問・アイデアなどお気軽にコメントしてください。